最初と最後に出てくるナレーションの女の子。
見終わってからじんわり切なくなった
原作未読
ピアノ聴くの好きなので演奏シーンが多くてうれしい。ストーリーよりも演奏重視なので原作読みたくなりました
せっかちさんとのんびりさん
世界はでこぼこを埋めあって、帳尻合わせ
ツッコミたくなるとこたくさんあるけど、ほっこり可愛らしい映画でした
ファンタジーの差し込み具合が好きでした
真実と正義は人の数だけある
脚本演出演技音楽の妙
子どもたちの真実は綺麗で残酷でした。
みなととより、母親、ホリ先生、学校(校長)、みんながそれぞれ交われない。
後から事実を知っても「そんなこと>>続きを読む
万人におすすめする良作
ベンアフレックいいとこ持ってくな〜と思いながら。仕事のモチベ上がります
脚本、演出ともにここ最近のコナン映画の中でも満足感たっぷりでした
もちろん哀ちゃんメインだけど蘭ちゃんかっこよすぎです笑
見る人を選びそうな作品だったので、迷ったけれどそんな心配は杞憂でした
オスカーとしては異色。
意味はわかるけどぶっ飛んでる!
マルチバースという発想、人生が上手く行っていない時は救われる気持ちにな>>続きを読む
ド・インド映画!!
とにかく濃い〜〜惜しみないアクション、演出、筋肉!!!
出会い〜ナートゥダンスまでのワクワク感と後半のハラハラ感、3時間たっぷりエネルギーもらえました笑
弓矢が全然減らないの>>続きを読む
わかりやすいけど、安心して見れるし、楽しく見れる
戻れるなら戻ってみたいな
映画の中には、永遠がある
雨に唄えばはマストでした。
狂喜乱舞!酒池肉林!なイカれた世界の成功、野望、プライド、没落、、、
途中エログロにやられ、ひとりでレイトショーに行ったことを後悔したけど、結局>>続きを読む