Rさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

R

R

映画(561)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ダークナイト(2008年製作の映画)

-

正義?

悪?

それの定義は?

何かの価値観の根幹を揺がされたような。

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

-

ラヨローナ何もカンケーないじゃんと思ってたけど、今回活躍してなかった??

めっちゃ面白かった!鑑賞後口を開くたび面白いしか言ってなかった。

ちょいちょい、あ!これ!って言うのがあるから見てて楽しい
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

-

性と死ってやつなんですか?

不良が好きですっていう言葉世の中の何割の人に当てはまるかな、結構多いと思うけど

自分の人生じゃなきゃこんな風にやりたい放題やってみたかったって思うかも
自分の人生だから
>>続きを読む

引っ越し大名!(2019年製作の映画)

-

三毛猫のタマちゃんがハイライト。

お暇してる高橋一生より、ぎゃあぎゃあしてる高橋一生の方がいいな。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

-

うわぁって寒気してたけど、最終的になんか落ち着いちゃって安心した

七つの会議(2018年製作の映画)

-

こりゃ、半沢直樹系の2時間ドラマ

そのまま小説読んでる気分だった

シャザム!(2019年製作の映画)

-

わぁ!ってつながる瞬間があった

いいな…スーパーヒーロー。

アス(2019年製作の映画)

-

動きがもう、気持ち悪い。人間離れしてる。

見ててひやひやしてた。

うさぎってこういう使われ方されるよね…

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういう視点を持ってみるとまた面白い。

わたしは平山さんみたいな考え方好き。持ってみたい。

これを完成させたことがある君は…的なセリフどっかの映画でも聞いたことあるな。なんだっけ。

…これネタバ
>>続きを読む

ブルース・ブラザース(1980年製作の映画)

-

午前10時の映画祭 10

はじまり方から終わり方まで完璧です。

ツボ浅めなんで笑いが止まりませんでした。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

-

小さい頃から見ていた、最高の二人がこうなること受け止めがたかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

好きだな〜!

こういう上げ方落し方好き。
謎解き感とドキドキ感、どこに行っても追いかけてくるやつの登場の仕方。
いろいろパターンを考えられるから面白かった。

つづきも見たいな〜

あのお面、最初は
>>続きを読む

プロメア(2019年製作の映画)

4.5

7/3応炎上映鑑賞。
11/1応炎絶叫上映

めちゃくちゃ熱い。
色使いが好き。
熱いのに優しい色だから視覚的に疲れないし、感覚的に盛り上がれる気がする。


童心に戻れるような、キラキラする感じ。
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

5.0

いいタイミングで見れた気がする。


欲張らない方がもったいない。
もう少し早くこの言葉に出会いたかった。


プラダを着た悪魔でも、主人公の人生が変わるタイミングでSuddenly I seeが流れ
>>続きを読む

さよならくちびる(2019年製作の映画)

4.2

麦ちゃんのくちびるツンとしてて可愛かった。
小松菜奈やっぱ綺麗。


最後のシーンが好き。
全体的にのどか。

ゴジラ キング・オブ・モンスターズ(2019年製作の映画)

5.0

彼が歩けば地面が揺れる。
彼が咆哮をあげれば空気が揺れる。


迫力がすごい、ずっと鳥肌が立つ。
かっこよすぎて涙が出る。


ゴジラの最初を、その驚きと時代を知ってる人ではないけど、今私が知っている
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

午前10時の映画祭 10


映像表現の先生がゴッドファーザーはオレンジに注目!って言ってた意味がわかりました。


そりゃないよ…まじか…
蜂の巣ってこういうことか…


観終わったあとの虚無感と哀
>>続きを読む

ラ・ヨローナ~泣く女~(2019年製作の映画)

-

ジャジャーン


最後の方、ちょっと怖いハリーポッター的な感じでヴォルデモート降臨したような気分だった。


死霊館シリーズというよりは、アナベルとその神父さんつながりだったかな…

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレはないです。ただ隠したくなっただけです。


初っぱなからキツかった。悪い意味ではなくて。


フォークで心をぶっさされて持ち上げられる気分だった。


ずっとノックをし続けてやっとドアを開け
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

-

午前10時の映画祭 10


ヤツが出てくるのを待ってしまう
あの曲がかかると心臓が踊る


緊張感の持たせ方がすごい、
それぞれの興味関心の方向のちがいがわたしには刺さりました。

おめめくりくり。
>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

-

もふもふしたピカチュウとフシギダネで満足。


ミュウツーの逆襲観に行きたくなってしまった。

キングダム(2019年製作の映画)

4.0

長澤まさみが綺麗すぎて…
それだけでお腹いっぱい。


一番の盛り上がるシーンでどうしてもピアノ調律師を思い出してしまう瞬間が。

ハロウィン(2018年製作の映画)

-

DBDのキラーの中で一番好き (見る専)。
あの音楽流れたときの無敵モードほんと好き。


先に一作目のあらすじ聞けててほんとよかった。感謝。


ただしかし、痛かった…ぞわっとした。
期待を裏切らな
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

-

見てしまった…シリーズもの。
テレ東さんのせいで続きが気になる。

先が読めちゃう感じは否めないけど、1つ目見ると3つ目まで気になる。

テレサの環境適応能力高すぎて引いた。