はちごうさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

ナチスの強制収容所/ナチス絶滅収容所(1945年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

悲惨。人間は一体どこまで残酷になれるのか。

淡々としたカットとナレーションで映像が進んでいく。遺体の山を目の前にしても表情1つ変えずに黙々と作業する兵士たちが恐ろしくてしょうがない。そして遺体を埋葬
>>続きを読む

嘆きの天使(1930年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業で観賞。

もう途中から辛くて辛くて...。
幸せ絶頂期の鳥の鳴き真似と堕ちきった時の鳥の鳴き真似の対比がもうグロテスク。悲しすぎる。

それまで音楽は全部diegeticだったのにラストシーンだ
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

迫りくる恐怖というより人間(おじさん)の狂気の方が怖かった

そこ以外はうーんって感じ...

黄金時代(1930年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

「アンダルシアの犬」に引き続き、授業で観賞。

暴力!宗教批判!性欲!アンチブルジョアジー!
確かにひどかったけど爆弾投げつけるほどか...!?

シュールリアリズム作品の割にはまだストーリーがあった
>>続きを読む

アンダルシアの犬(1928年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業で観賞。

シュールリアリズムムーブメントの中でも中心人物であるダリとブニュエルの共同制作。2人の夢をベースに作られた映画らしいけど一体どんな生活してたらこんな夢を見るのか...。まさに悪夢。
>>続きを読む

カリガリ博士(1920年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

映画の授業で鑑賞。

いまのホラー映画で使われてる技法(陰影、カメラ、不気味なセット)の原点!話もとにかく王道(初のどんでん返し映画なのかな?)だった!

音楽が特に良くて聞き惚れてしまいました( ・
>>続きを読む

驚異の大日本帝国/汝の敵日本を知れ(1945年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

勉強のお供にと思ってたのに結構見入ってしまってた🤦🏻‍♀️めちゃくちゃおもしろい。


典型的なプロパガンダ!逆に清々しい!
とにかくけちょんけちょんにこき下ろされてるけど、神道とか天皇家についてとか
>>続きを読む

これがロシヤだ/カメラを持った男(1929年製作の映画)

-

邦題「これがロシヤだ」...!?

映画の授業で鑑賞。
とにかく色んな撮影技巧を使っていて音楽もアップテンポなものばっかりなおかげで見るのに結構体力がいる映画でした。

殆どの映画は観客が理解しやすい
>>続きを読む

月世界旅行(1902年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

授業で鑑賞。

初めて編集や特殊効果を取り入れたSF映画!

授業で”The Great Train Robbery”との比較をしたんだけど、この映画の方が1年早いのにはるかに規模が大きくて映画らしい
>>続きを読む

大列車強盗(1903年製作の映画)

-

最後のショットがこの映画の質をぐんと上げてた。

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

やっと!やっと見れた!
前回よりはるかに泣ける要素たっぷりだったけど相変わらず見た後幸せな気持ちになれる素敵な映画でした〜



余談だけどリリージェームズ最高に可愛いなぁ!出てる映画だいたい全部良作
>>続きを読む

キング・アーサー(2016年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

隠れた名作なんじゃないんだろうか!
初っ端からド派手なアクションでドンパチからのアドレナリン全開な音楽!


テンポがとにかく良くて話がサクサク進んでよかった。


それにしても日本版ポスターダサすぎ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

うーんヤマなしオチなし

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

暴力、暴力、暴力!
とにかく血だらけの2時間だったなー。

若いブラピがまあかっこいいこと。
ファイトクラブで傷ついていく姿から目が離せなかった( ・ᴗ・ )

エドワードノートンってほんと一癖も二癖
>>続きを読む

バーフバリ 王の凱旋(2017年製作の映画)

-

かっこよすぎひんか??????
こんなに全編通してかっこよすぎる映画そうそうないぞ???????

そして造形がいちいち美しくて見惚れちゃうんだよなぁ〜〜( ・ᴗ・ )

1よりめちゃくちゃパワーアッ
>>続きを読む

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

-

開始10分で惚れた

いい男にいい筋肉、やっすいCGに壮大な音楽、最高じゃない要素がないよね!これだからインド映画はやめられない🤷🏻‍♀️

作ってて楽しい映画だろうなぁ

バーフバリ!バーフバリ!

ジャスティス・リーグ(2017年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

見よう見ようと思ってなかなか乗り気になれなかった映画(失礼)をついに鑑賞🙋🏻

見終わってすぐの感想としては「意外と面白いやんけ」

予想外なことに、ずっとシリアスな話が続くわけでもなくコメディ映画か
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

まさかこの映画1本でシャイニングやらガンダムやらBTTFやら色んなジャンルのオタクが興奮できる要素を観れるとは思ってもみなかった!

贅沢な映画でした( ・ᴗ・ )

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

ス、スタイリッシュ〜〜!

エドガーライト監督特有のカメラワークがこの映画をさらに最高にしてた( ・ᴗ・ )

そして言わずもがな音楽が全部良かったぁ...

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

4.8

ガル・ガドット様が可愛くてかっこよくて美しすぎた😂

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

馬鹿すぎ汚すぎワロタ、でもこういうの全然嫌いじゃない( ・ᴗ・ )
ただのコメディ映画かと思ったら後半からの怒涛の展開にびっくりした

下品でとことんお馬鹿な話だったけど音楽がとっても素敵だった。
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

なんてテンポが良い映画なんでしょ!
スパイダーマンのテーマソングがかかった時は思わずガッツポーズしちゃったよ🙃


今までの映画版のピーターと違って幼さ全開だったなぁ。


続編絶賛製作中でも迎える結
>>続きを読む

メメント(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

え、ええ〜〜〜〜〜〜🙃🙃🙃というのがまずこの映画の感想

とにかく集中力が必要な映画でした。

時間軸が現在軸(カラー)と逆転軸(モノクロ)の2つだからとにかく情報量が多くてかなり混乱したけど、過去の
>>続きを読む