わわこさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

羊たちの沈黙(1990年製作の映画)

4.2

サイコスリラー映画だと思ってみたけど、ジョディーフォスターがひたすらかっこいい映画だった

ホリデイ(2006年製作の映画)

4.1

あるあるストーリーな感じなんだけどほっこりあったかかわいい!!

シャイニング(1980年製作の映画)

3.7

コワイコワイと思って見れてなかったけど意外とレトロお洒落映画要素もあり、安心した!原作も読んでみたい、、、

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.6

前作に引き続きそこまでのストーリーはないけどかわいい。ミュージカル感。

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

3.7

終始アデルのエマに対する羨望?劣等感?みたいなものを感じた。生々しいシーンが多いけど美しいな〜と思う(のもどうなんだろう、消費してしまってることになるのかな?)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

東欧の冬の雰囲気がとてつもなく好き
スキーのシーンが楽しい
途中でタリンの旧市街地出てきたかと思ったけど違ったっぽい

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

小学生の時に校区を出たり森を探検するのってすごいワクワクするよな〜、わたしも男の子だったら泊まりがけの冒険もしたかな〜なんて思った、だけど親としては気が気じゃないだろうな、、、?

パイ大食い競争のシ
>>続きを読む

ニック・オブ・タイム(1995年製作の映画)

3.8

ハラハラ映画🎬2時間の出来事が80分の映画の中におさめられてるのでとても収まりがいい。

RRR(2022年製作の映画)

3.9

テネット見た時以上に頭の中が混乱したけど、3時間全く他のことを考える隙がなかった。
正義とは何!?生きるって何!?インドをもっと知りたくなった🇮🇳

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

4.0

スペイン語が散りばめられててスペインに行きたくなる、Mama Cocoが可愛すぎる、映像がとっても綺麗!!

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

死後の世界がこんなだったら可愛い!心あったまるムービー。

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.1

お父さんも先生もおばあちゃんもお兄ちゃんも友達も全員キャラがはっきりしてる、エリオットの才能を最初に発見したのは先生なのに最後は執着しないあたりが先生のあるべき姿なのね〜と思ったり、お父さんの葛藤が心>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

1時間でジュース飲みすぎてトイレ行きたくなったけどクライマックスのシーンでワクワクしてトイレ行きたい気持ちもおさまった、びっくり

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.1

なんだかんだ結局村上春樹が好きなので村上春樹の小説の世界が綺麗に映像化されてて良かった、北海道行き(帰り)飛行機の中で観れたのも良かった、暗いけど主人公たちのポツポツ出てくる台詞に心が癒される、小説の>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

ミーハーウォッチしてもうたけどマーベリックカワイイ!最近ドラマばっかり観てたから映画の展開のはやさに着いていくのが大変だった

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.6

あ〜〜こう言う人いるよなぁと映画を見てる間何回も思うので、みんな演技力が高いのだなぁと思う、山田さんの気持ちは分からない、プライドないの?と思ってしまうけど、恋愛に翻弄されている友達を横から見ている気>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

4.0

ゴーストバスターズ初めて観た(金曜ロードショーでチラッと観ただけ)のにめちゃくちゃ面白かった。しかも笑いあり涙あり!オリジナル版の監督の息子が監督をしてて、親子愛も描かれているのがよかった。絶対もう1>>続きを読む

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.4

オリジナルバージョンを観ずしてこっちを先に観たので何も言う資格はないような気もするけれど、主人公2人に共感できなさすぎて(特にマリアに)感情のやり場に困った…ストーリーとは裏腹に明るい歌とダンスで映画>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

3.9

アメージングスパイダーマン1.2とスパイダーバースしか観てない状態で見たけど面白かった🕸🕷スパイダーマン全部観ようと思った〜!MJカワイイ、メイおばさん綺麗。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

夏油の思想、spec思い出すんよなぁ
自分に弱さを抱える特殊能力のあるキャラクターが、極端な選民思想に走って、特殊能力を持ちつつ、力を持たない側の気持ちも分かる主人公がそれを止めようとするって言う話っ
>>続きを読む

ファンタジア(1940年製作の映画)

3.8

プーさんの夢の中と同じ雰囲気が繰り広げられている。

マンチェスター・バイ・ザ・シー(2016年製作の映画)

4.0

セリフがセリフっぽく無くて本当の会話な感じがするから引き込まれる。そして暗いんだけどあったかい、暗〜い冬に見るべき映画。みんな色々なことを抱えながら生きていくのだね、、、。(あと北欧映画の1ランク激し>>続きを読む

シンプル・フェイバー(2018年製作の映画)

3.2

Fucking psycho movie だった〜
個人的にはブレイクライブリーは悪役にすると最強すぎてどうしようもなくなるのでゴシップガールのセリーナ的な葛藤しながら生きるお人好しみたいな役が似合う
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

3.6

ウィリアムが可愛い。ペニーレインも可愛い。お姉ちゃんも可愛い。実家も可愛い。色々はちゃめちゃではあるけれど、総じて可愛い世界観。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

平凡な生活を送る私には楽しい映画だったな〜〜いや捕まるやろみたいなツッコミは何回もしたくなりがち

ヴォーグの編集長とかジジ様とかセレブ達がチラッといっぱい出てくるので見てて楽しい

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.4

アクション要素が強くて、英語でもストーリーの筋が大体わかる様になってたから、東京オリンピックで日本に来た海外の人たちに見てもらうことを想定してたのかなぁ〜。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.0

ドンドコドンドコドンドコドンドコ

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.1

久しぶりにこんなに映画で笑った笑 
楽しい楽しい宇宙映画!絶妙なCGの感じとか悪役の宇宙人のthe感が特にたのしい。
アランリックマンの演技力がすごいのと、最後の終わり方がハッピーエンドなのもよい…!
>>続きを読む

翼よ!あれが巴里の灯だ(1957年製作の映画)

3.7

初の飛行機太平洋横断の話〜!飛行機の性能がどうこうとかより、眠気との闘いが強烈だった。

予期せぬ出来事(1963年製作の映画)

4.0

何も予備知識なしに見たのにすごく楽しい映画だった!!!ヒースロー空港が舞台ということもあってラブ・アクチュアリーを彷彿とさせる感じ!

マクゴナガル先生の若い姿がお綺麗すぎた、、、

終わり方は続きが
>>続きを読む