わわこさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

4.0

みんな天性の才能の持ち主なんだろうと思ってたけど、努力家たちなんだな、、、と思ってさらに好きになった。

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.7

エルトンジョンの活躍の裏にあるものを知って悲しくなった、、

マッチ工場の少女(1990年製作の映画)

3.7

アキカウリスマキ独特の暗さとユーモアがある。結構救いようがないストーリーなんだけどそんなに心がつらくならないフィンランド映画ってかんじ。映画の中でダサいとされてる服とかが今観るとレトロで可愛いかったり>>続きを読む

不良少女モニカ(1952年製作の映画)

3.7

モニカなんて悪いやつだ!とも思うんだけど北欧の夏の勢いを感じる好きな映画。邦題を「不良少女」モニカにしちゃってるのは最悪だとおもう、、この題名だと全て悪いのはモニカになっちゃう。

13th 憲法修正第13条(2016年製作の映画)

3.9

#blacklivesmatterのうしろに何があるかっていうのを少し理解できた。刑務所産業が儲かるからアメリカで受刑者がどんどん増えているという話には本当にゾッとしたな、、、

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

3.4

ゾッとした、、、ラブリーなお部屋とのコントラストが、、、

劇場版SPEC~結~ 漸ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

話が意味わからない方向に進みつつあるけどここまではまだ面白い!

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

1.0

期待しすぎてただけに悲しい!!

伏線を張りすぎて回収できずにうやむやに終わってしまった感が強いー!

SPECはドラマ、スペシャルドラマまでが最高なので今から見られる方は是非そこで止めておくのが良い
>>続きを読む

アフロ田中(2012年製作の映画)

2.4

漫画を読んだことなかったので、は????ってなったけど、漫画を読んでから見たら面白いのかもしれない

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.8

おもちゃたち、1話とかに比べて動きが過激になってきてる笑

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.1

悲しい話のはずなのに悲しくない!クスッと笑えるところもあって人の人生を垣間見てる感じがある

コンプリシティ/優しい共犯(2018年製作の映画)

4.1

技能実習生制度の影の部分を書いてるけど、風刺が強すぎなくて見やすい。ちょっと蕎麦屋のおじいちゃんの性格が分かりやすすぎる。

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.8

見てて楽しいけど子役の子の将来を知ってるからちょっと悲しい気持ちになってしまう