kingsmanさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

kingsman

kingsman

映画(715)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 715Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ブラッド・ダイヤモンド(2006年製作の映画)

4.1

レオナルド・デカプリオいいね。
ダイヤモンドをめぐる黒人同士の争い。それに関与する白人。

こうやって、アフリカからダイヤモンドが供給されてのか。

ローデシア出身のアーチャー最期ええとも見せやがって
>>続きを読む

追憶の森(2015年製作の映画)

3.5

舞台は青木ヶ原。
自殺しようと日本を訪れた外国人とタクミが人生とは語り合い、自殺を考えていた彼は、その中で気持ちが揺らいでいく。
タクミは結局人間?神?使者?

すごい絶景ですね。樹海を上から見ると!
>>続きを読む

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

4.3

社会主義は、楽園と言う名の嘘が蔓延した国家。
殺人は楽園では起きないとして、国家は隠し続ける。西側の諸国である資本主義の産物として殺人があると教え込まれた人たち。それを信じ続ける人たち。
こんな国家で
>>続きを読む

パーフェクト・ルーム(2014年製作の映画)

3.1

誰が?
どうして?
誰が嘘つきなのか考えさせられた。
ヤツへの復讐だったのか。

誰を信じればいいのかわからなくなるな。

ハイネケン誘拐の代償(2014年製作の映画)

2.3

大金をつかむか、友達を取るか!
両方取ることはできない。
結局、お金で一回でも繋がってしまうと友情はなくなってしまうのか。

この映画は、実話を忠実に再現し過ぎで、いまいちだった

砂上の法廷(2015年製作の映画)

2.6

みんな嘘ばっかりで話が展開されていく。みな、宣誓したけど・・・

最後に、主人公の記憶の回想が起こり、そういう事かとわかる。それほど、驚くことはなかった。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.2

実話、奴隷といった内容。
ソロモン・ノースアップさんが主人公です。

自分自身が奴隷になったように感じてしまう映画でした。正直、良かったと思う映画ではありません。しかし、観て後悔したとは思ってません。
>>続きを読む

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

3.4

もっと複雑にしたほうが、わたし的には良かった。
時系列が変わる映画にしては、単純すぎでしたね。
まぁ、面白かったけど。

ピザ食べたくなった

英雄の証明(2011年製作の映画)

4.4

現代版シェイクスピアです。
コリオレイナスが原案です。
マーシアス、俺は嫌いじゃないけど、魅力がありすぎて、近くには置きたくない存在みたいやな。
結局、どちらからも裏切られてしまった。

トロイ(2004年製作の映画)

3.5

もっと、神々とか入れてほしい。
パリスがなぜ過ちを犯したのかなど。
神々が関係しているからね。
アキレス強い。
トロイの城壁の周りを、馬車で引きずっているところは圧巻でした。よく見る絵ですね

ちょう
>>続きを読む

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

3.6

あなたは、助けに行けますか?
こんなことがあったなんて知らなかった。

2月がよくわからん。やつはいいやつなのか

テラフォーマーズ(2016年製作の映画)

2.5

テラフォーム強い。
マッチョで俊敏、地球の昆虫の能力ではかなわないな。

仮面ライダーにして戦ってるようなものか。

途中から核兵器使えばいいと思ったけどどうなんだろう

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.1

最新作を見るために、このゴーストバスターズを見ました。
思ったより、面白くなかった。
しかし、音楽が記憶に残って、映像が思い出されて、内容を忘れない。

音楽が良ければ、覚えてもられるんだろな

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.1

心の剣か。
どちらが師匠なのかわからないけど、いい映画だった

デッドマン・ダウン(2013年製作の映画)

3.3

二人の復讐劇。
ラスト10分のドンパチがすごい。

ラズロー!!

グラスホッパー(2015年製作の映画)

3.0

ちょいちょい、騙されました。
助けられた少年があいつか!

(1985年製作の映画)

5.0

黒澤映画はどれを見ても素晴らしい。
壮大な映画です。
リア王こと高虎と狂言師の関係が後半で入れ替わって??と思ったのは私だけ?
社会の縮図ですね。権力を持った人、恨む人

ジョンQ 最後の決断(2002年製作の映画)

3.4

デンゼル・ワシントンがいい。
アメリカの医療制度について切り込めた。自己破産のほとんどが医療関係のアメリカはこれからどうなるのか。

ザ・ワーズ 盗まれた人生(2012年製作の映画)

3.3

盗まれた人生(小説を奪われた)と盗んだ人生(小説を盗んだ)そして、それを書く人の三重構造の映画です。
ヒューマンドラマとして良かったです。
最後が分からなかった。彼自身の実体験であるかと思ったが、そん
>>続きを読む

海難1890(2015年製作の映画)

3.7

トルコと日本の友好の源。
どちらも、真心が産んだ奇跡。

でも、こういう歴史の映画は、話題にはなるがヒットはしないよね

劇場版 MOZU(2015年製作の映画)

4.0

ドラマほどではないかと。もうひとひねり欲しかった

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.9

ハルクではこれだけが面白い。
最後に、スタークが出てきやがった