koshiroさんの映画レビュー・感想・評価

koshiro

koshiro

映画(502)
ドラマ(49)
アニメ(0)

生きる(1952年製作の映画)

4.3

構成おんもしろ
雨垂れのようにポツポツ話すなってツッコミめっちゃいい

侍タイムスリッパー(2023年製作の映画)

4.2

アクション映画とかで見慣れすぎてるけど、人を斬るって本来そういうことだよね

花様年華 4Kレストア版(2000年製作の映画)

-

坊やである私にはまだ早かったみたいなのでまた今度みる

にしてもご主人を大切にのところすっごい良かったななんなんだあれは
そして色彩が相変わらずすごい

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

前半はテンポ良くて好みだった、、
クレープ食べたくなったなてか、文化祭でクレープでるのうらやましい

アナログ(2023年製作の映画)

3.6

「連絡先交換しましょう」
「携帯もってないんです」
これで嘘じゃない且つ脈ナシではない、って勘違いしちゃう人増えちゃいそうそんな訳ないけど

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

敵役すごい良かったけどちょっと余裕ぶっこいてくれたから勝てたのでは、、みたいなこと思っちゃった

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

告白をけしかけてきたいじめっ子が、カップル成立後に邪魔してこなくて安心した

ミッシング(2024年製作の映画)

3.6

外野は黙っとけみたいなね
好きな系統の映画かなと思ったけどなんか刺さんなかったなんでだろう

フォールガイ(2024年製作の映画)

4.3

スタントマンてすっごいんだなあ
アドレナリンガバガバ出そうでたすかる

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.1

老人ホームでこれ見てた当時98歳のおじいちゃんファンキーすぎるリスペクト

ルックバック(2024年製作の映画)

4.3

原作読んだ時は鳥肌立ったので、
漫画みたいに自分のペースで噛み締められるからこそ得られる感動があると再認識
でもすっごい良かった

あんのこと(2023年製作の映画)

4.5

展開が上手くいきすぎてる時の、あっこれは危ないぞみたいな感じけっこう好き

ありふれた教室(2023年製作の映画)

4.6

バカの主張は聞いてられないし、バカに権力を持たせるとやっかい極まりないのだが、
自分がバカではない自信はないので大人しくしてようと思った。
“僕だってバカじゃない”ので。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

3.9

なるほどこれが大人か
俺も運命を想像して泣いてみたいきっと無理だねじゃあ来世だね

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

毎日がラッキーデイなので、服を買うのに支払いとかを気にしたら負けなんだなと。ラッキーデイなので。

裏窓(1954年製作の映画)

3.8

あんま裏切られなかったというかでもたぶんそこじゃないんだろうな見るところは

枯れ葉(2023年製作の映画)

-

ずっと見るの楽しみにしてたし良かったんだけど、こっちのコンディションの問題であんま楽しめなかった感あって悔しいというかやるせない感

市子(2023年製作の映画)

4.1

人のためと言って自分のために必死に行動するみたいなの、自分が思ってるよりいっぱいありそうみたいな

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.5

地に足つけて生きるってこういうことなのかもしれないでもそれってきっとすごく難しい

もしくは地に足つけて生きてるようにみえるだけで皆抱えてるものあるし人生そんなもんさみたいにも受け取れた

よかった

正欲(2023年製作の映画)

3.7

法で裁かれる云々の話になると多様性がとかいう問題じゃなくなるって視点がなかったなるほど