このレビューはネタバレを含みます
大人になってから観るとこの映画の面白さをすごく感じた。
パリの雰囲気もすごくいいね。
ねずみと人間がご飯を食べれるレストランを開いたのもいいね。
アマプラで配信終了間近だったので観た。
車もレースも詳しくは分からないけど見入ってしまった。音がすごく良かったな。爆音で見たらもっと気持ちいいかも。
展開が読みやすくはあるけど、わたしはすごく好き!
選択決断をしていく日々の中で、何が正しいかなんて正直分からない。
育て方は正しかったといえるのはこの子が証明してくれたことだけど、こんな事を言えるの素敵だと思う。また観たい。
なるほど、と心に刺さる言葉が多くあった。
終わり方もハッキリさせないところがいいね〜。みんなはどう思ったのかなと誰かと話したくなる。
あーそういう展開ねー!とみてたら、全然違いました、、笑
わたしも大切な人をもっと大切に過ごさないといけないなぁと思った。
これって恋人に限らず、家族もそうであることを教えてくれる映画。
ネタバレなしに映画を観たの久しぶり。
ルーもウィルもお互い辛いんだよね。
大号泣しました。
個人的にめちゃくちゃ好きだった。
音楽もいいし、映像の画角?もすごく好みだった!!
叔父さんめちゃくちゃいい人だね。男としての在り方を教えてくれる、かっこいい。
どちらを選んでも違う形できっと幸せなんだと思う。
だから人生の選択に正解なんてないんだよなぁと思ってしまった。
2回目。
観てたら思い出してきたけど、前観たよりも大人になったからか感情移入しすぎて涙が出ました。
クリスマスだから、って魔法の言葉みたい。
それぞれストーリーがあってでもどこかでみんな繋がってるって>>続きを読む
意外と面白くて最後まで観れた。
ちょっと悲しくなったけど、肉子ちゃんとキクコが幸せに暮らせたらいいなと思った。
アマプラで配信が終了してしまうみたいだったから観た。
シーズン2を見始めたとき、映画を挟んでシーズン2を観る方がいいことに気付いてやっと観た。
純愛だよ、と言うことは知っていたがそういうことだったのか>>続きを読む
好き嫌いがきっと別れる作品だと思う。
セリフも少ないので、自分で心情を読む感じだった。
終盤からずっと涙が止まらず、終わってからも号泣。
カメラワーク、音楽、全て良かった。
今年1泣いた映画かもしれな>>続きを読む
ネガティブなダメな自分も受け入れての自分。
自分らしいって難しいことかもしれない。でも全てを受け入れた時が本当の自分なんだなと、24年生きてて初めて思った。すごくいい映画。
世界観が好き。
ハリーポッターとかファンタスティックビーストが好きな人は好きなんじゃないかな、世界観は。
ストーリーもテンポよく進むクスッと笑えるサスペンスコメディ?というのかな。
色合いがとにかく好み。だから観てて飽きない。
本当の意味で強かったのはウェイド。
大切なことに気付かせてくれるウェイドが男だなと思った。
ストーリーはん?ってなるとこがありました。
映像画角、音楽、画面上の色合い、セット、全てが良くて感動した。
もっとはやく観ておくべきだった。
ありがちかもしれないけど、こういうストーリー大好き。
坂から見下ろしたら海がみえるあの感じも好きだな〜と思いながら観てました。
何度観ても良い映画。
ひとりひとりで分かれるので心情が読みやすくみやすい。
はじまりが良過ぎたなぁ。
偶然か選択か、これから先の人生について考えるきっかけになった。
パリってだけに惹かれてみてみたが、音楽も風景も全て良かった。おばあちゃんが素敵。運転手にも笑顔が増えて嬉しくなった。