Kirinさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

2.9

再鑑賞🎞

幼き頃の記憶は、いかにあやふやかを知る…。

劇団ひとりさんがチラついて、たまらない…。

ペイチェック 消された記憶(2003年製作の映画)

3.2

再鑑賞👁‍🗨

ジョン・ウー監督のシンボル

鳩🕊も再確認👁‍🗨

コンタクトのシーンだけ覚えていた💡

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

2.9

劇団ひとりさんは、この作品を参考にしているに違いない🕶

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.3

学生時代によく聴いていた

坂本龍一さんの楽曲が使われていて

感慨深かった…。

自分がもし誰かに恋をしていたならば、

作中のイタリア🇮🇹の自然豊かな光景も、

もっともっと美しく、この瞳に映るの
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.8

有村架純さんの演技、良きでした…✦

るろ剣シリーズの中で、最も刹那的で

美しかったです…✦

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

1.8

早々に展開とオチが見えてしまった…。

2度は観ない部類。

無精髭のマッツの色気。

唇の形状が素敵なマッツ。

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.0

ウサギ🐇の縫いぐるみを、

サスペンダーに引っかける演出はニクイ…😭

どうしたって泣いてしまう😢

2回目の鑑賞でも涙…😢

ダニエル6代目BOND、お疲れさまでした❇️

眠狂四郎 炎情剣(1965年製作の映画)

3.0

小半時、と、床急ぎ、言う言葉を知る。

悪役が多かった西村晃さんが、後の黄門様。

謎のおてもやんの変装。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

1.5

海外目線👁‍🗨の日本🇯🇵の世界観は、
何故にサイケデリック・ネオン、
そしてコレクション👗などでしか
見かけない斬新なデザインの着物👘
吊り上がった濃いメイク💄

NYやパリの光景はリアルなのに長年、
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

2.5

前作が最高なだけに、何だか残念感…

敵役もショボくラスボスのオーラ皆無…

ストーリー展開も好きではない

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

5.0

モノクロで始まるお洒落感🎩
字幕のフォント感まで好き

最初から最後までずっと面白い
中だるみなんて一切なかった!
007 全シリーズの中で、最高👑


公開当時は自分が幼すぎて
良さが分からなかった
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

1.0

薄々気付いてはいたけれど

ティム・バートン監督🎬の世界観が

苦手なんだなと…