こぼたんさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

5.0

詩のようなセリフが似合うのはこの二人しかいなかったでしょう。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

隣にいたカップルが映画開始10分で号泣しててびっくりしました

来る(2018年製作の映画)

4.4

お祓いの儀式のシーン、凝ってて迫力あった

悪の教典(2012年製作の映画)

4.5

先生による虐殺タイムは爽快感半端なかったです

赤い殺意(1964年製作の映画)

3.7

昔の映画だと頭の中では分かっているものの、かなり内容がきつい。

家族ゲーム(1983年製作の映画)

4.4

台詞を極力少なくし、映像で伝えたいことを語っている。 
ラストシーンは圧巻でした。

雨月物語(1953年製作の映画)

4.5

白黒だからこその映像美。
独特な音楽がクセになります。

告白(2010年製作の映画)

5.0

だいぶ前に見ましたが、もう一回見たい映画です。 

お嬢さん(2016年製作の映画)

5.0

女の子二人の馴れ合いが生々しく官能的であった。 
ストーリー構成もどんでん返し続きで見飽きない。
素晴らしい作品。

自殺サークル(2002年製作の映画)

5.0

「いっせーのーせっ!」で集団自殺する光景はグロテスクではあるが、爽快感があってクセになる