キリトさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.4

内容は本当は重たいのに、明るく観れるのが良いね(^^)

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

物語はとてもシンプル。
でも甘酸っぱくて、ドキドキして、良いね(^^)

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ライアン レイノルズの遠い目をしたときの顔が最高。(^^)

物語
ザ バディもの。
性格は正反対の二人。
殺し屋とボディガード。
司法取引をした、殺し屋を裁判所まで送り届けるのが、ボディガードの仕事
>>続きを読む

オールド・ガード(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

不老不死が羨ましいとは思えない。
死にたくなる気持ちも分かる。
しかし、仲間を裏切るのは駄目だよね、ブッカー。

アンディ役のシャーリーズ セロンが本当にカッコいい。
クインも戻ってきてて、続編が楽し
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイラーがカッコよすぎる。
タイラーと、サジュが最初は勘違いで戦うも、オヴィを守るために手を組んで戦う橋のシーンは熱い。

最後にサラッとニックが、、、。

リチャード・ジュエル(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

真犯人が見つかったときまで、辛かったと思う。

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.1

詠春拳の魂は今も連綿に続いていると思うと、、、、凄い。

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

家族が助かったのは本当に良かった。
どんな時も諦めずに、危機的状況でも優しさを忘れない人たちは尊い。

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだ車ごと湖に飛び込んで、イリヤを助けるソロ、カッコよい。
アリシアは可愛すぎる(^^)

物語
ソロ CIAの工作員
イリヤ KGBの工作員
ギャビー 実はイギリスのスパイだった。

濃縮ウ
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

音をたてられない生活は辛い。

ムーンライト(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

シャロンは基本的に良い子だったが、周りがそれを許さなかった、売人になる道も仕方なかった気がする。
いじめっこに一発入れた時は、少しスキッとする。

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

変人と呼ばれようと、自分が正しいと思ったことをし続けるのがカッコいい。
お金を選ばずに、自分が正しいと思うことをし続けるラクシュミはカッコいい。

ラクシュミが幸運だったのはパリーと出会えたこと。パリ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

戦うヒロインはカッコいい(^^)
モーターボールは大暮維人先生のエアギアみたい。

概要
ドクター イドよって治されたアリータは、元々はURM(火星の軍隊)の最新バトル兵器。
300年前の戦い、ザフォ
>>続きを読む

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく胸熱。ケンの奥さんもカッコよくて柔らかな強さを持っている。
ケンは急ぎすぎやったんやね。

概要
フォード社の社長であるヘンリー フォード二世は、フォードの売り上げをあげるために、部下のリーが
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アルジュンと料理長が一番冷静だからこそ生き残れたと思う。

物語
2008年にインドで起こった同時多発テロ。
5つ星ホテルのムンバイも被害にあい、従業員達が命をかけ、お客様を助ける。
ウェイターである
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

今の時代なら、簡単に選べる選択肢をこの時代は大変だったんだなと。
今でもまだ残っているとは思うけど。
ジョーの選択はカッコいいと思う。

長女のメグは愛する家庭教師の優しい旦那様と、慎ましくも暖かい家
>>続きを読む

ダーティ・グランパ(2016年製作の映画)

3.1

マイインターンとは違って、ぶっ飛んでるデニーロも良い(^^)