幸せって自分で決めるものだけど
淋しさとか他人から評価とか、時代の流れ
で変わっちゃう
それをブレない様にするには、人としての強さが居る
その自分を確かめる為に、習慣とかルーティンが必要なのかな
ドラゴンがまぁ話す話す、しかも全然合わない声優で…
しかも造形がドラゴンって言うより
翼の生えた犬だよ…
これがNetflix世界一位…
コリンファースと部下の女性の恋模様は要らないし、歳が離れすぎてて気持ち悪い
実際にあった事件を題材にしたホラー系コメディ
ゾディアック像をぶち壊し
SFコメディホラーと思ってみると結構楽しめる
ツッコミ所満載だが、B級作品のキーポイントは押さえてて観れちゃいます
ごめんなさい。
映画としての評価です。
自然災害はもちろん悲惨だし
犠牲になった人は哀悼の意を送ります。
淡々と話は進むけど観てられました
ホラー要素はかなり少ないです
アメリカの農村部の不幸な人間関係が青年の
人生を翻弄します
喫茶店の張り紙で出会った歳の差のある2人
余計な説明は無く、受け手がどうとるか
ハリウッドには無い人間関係の描き方
最初はホラー系何ですが、終盤に向かって
クリチャー系になります
楽しく見れます
自分には難解でした
相関図が合ってるのか?頭の中で考えながらも
物語を見逃さないようにしないと最後まで???
です
この映画一度分かったからめっちゃ気持ち良さそう
最後の保安官の一言に凝縮されてる
クソったれホラー映画です
人間の色々な気持ち悪い姿が見れます
編集もちょっと気持ち悪いです
でもそれも含めて映画体験としては悪くは無いかもです
B級ホラーの中でも>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ようやく出てきたエイリアンと人間の混合体
思いの他見た目も悪かったし、良かったのにもう少し戦って欲しかった
でもエイリアンにはやっぱりシガニーウィーバーが必要だな