Ma77Eさんの映画レビュー・感想・評価

Ma77E

Ma77E

映画(8)
ドラマ(0)
アニメ(0)

人間の境界(2023年製作の映画)

4.3

自分が如何に無知で、見て見ぬふりをして、傲慢で、平和ボケした沼に浸かっているのかを実感した。
知っているふりをどれだけしてきたんだろうか。
海の向こうのことだと、無意識下で決めつけて。同情するふりをし
>>続きを読む

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.8

『The Son』最速プレミア試写会を鑑賞して、まず心に宿ったのは虚無感と焦燥感と留めどない悲壮感。

心の病に誠実かつ正直に向き合っているからこそ、リアリティを感じ何も出来ない自分に怒りさえも感じて
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

4.0

言葉が出てこない…。
本当に2時間だったはずなのにすごく長い時間を感じたかと思えば、短くも感じた……。

原題の“Mass”の意味が観終わってすごく重くのしかかってる。
その人自身の存在の価値。
最終
>>続きを読む

ワース 命の値段(2019年製作の映画)

3.9

映画を観終わってすぐにレビューを書いているが、率直に言うと、まだ私の中で整理がついていない状況。
言葉にするのが難しい。
実際の出来事を元にしている作品だから、観ていて事件に直面した人たちの感情や思考
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.5

私にとってこの作品はある種人生の1部と言えると思っています。

私にとってWIPLUSHは「救い」と「窮追」。

上映された当時、自分も音楽を、学んでいてスランプに陥ってる時に何度も劇場に足を運んだ作
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.7

上映当時も観にいったが、先日再上映も拝見。

やはり“美しい”のひと言に尽きてしまう。

人生の中で作品として、人として、音楽として、画として、脚本として、景色として美しい映画はそんなに多く出逢えない
>>続きを読む

ヒトラーのための虐殺会議(2022年製作の映画)

4.1

ヒトラーのための虐殺会議、率直な感想としては、とても面白かった。

ひとつの会議をずっと追っている。撮影場所は会議室とサロンと執務室の他はほとんど変わらない。
会議の内容は史実としても有名な出来事。全
>>続きを読む