ゲさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

すっご.........すごかった.........つかれた.........IMAXの超特大画面と特大音響のおかげで映像と音がズンズン心臓に届いた.........不安や恐怖を煽る独特の間?空気感?>>続きを読む

劇場版 Free!-the Final Stroke- 前編(2021年製作の映画)

-

ずっっっと涙目でみてた、
よすぎた、、、、、、、

こんなにつらい気持ちになると思ってなかった、なんだろうどうしよう。
真琴が伴侶すぎるとか郁也が王子すぎるとかアルが綺麗すぎるとか水槽の演出ずるいとか
>>続きを読む

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

-

何度か涙出た。みんながんばってる。絵本読んであげたい。ゴール決めたら走り回って喜びたい。大人も子どもも抱きしめてあげたい

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

-

さいごちょっと泣いちゃった

みんなみんな、良い犬生、良い猫生、良い人生を送れるといいよね、会いたい人に会えるといいね

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

-

ン〜〜、懐かしくて恥ずかしくて輝いてて淀んでて良かった、、
最後なんか泣いちゃったよ
走れっ走れって念じてしまった

🍍🦉🐛

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

-

サムネのキャメロンに惹かれて見た。
安心して見れるし楽しいし笑えるしよかった、
アディソンレイさん年下って知ってビビった、笑顔が素敵すぎるこんな子クラスにいたらずっと見ちゃうな🥺
teenage dr
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

-

実はテレビアニメ版のこと忘れまくっていたので見た。ハロってこんなにデカかったっけ。ラクスのピンクちゃんに慣れてるからビビった。
モブ子供の顔にハイジ感というか昔の宮崎駿感というか、を感じた。
才能があ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

たのしすぎた!!!!!!!!!!😭

みる前にあらすじだけ読んで、あーもうこういうストーリーの映画お腹いっぱいなんだよなあ〜モブが革命起こして主人公になる系の映画はちっともわたしに寄り添わねえよなあ〜
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

-

後半の日岡まーーじでかっけ〜
和太鼓のとこ良すぎ
ご飯食べながら見始めたのだけは間違いだった、序盤からえぐめの来るとか聞いちょらんのじゃ!

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション(2021年製作の映画)

-

よかった、、、大音響アクション最高、、、OPからおしゃれすぎた、、轟くん天然発揮しててよかった、、血流れると心が痛んだ、、吉沢亮よすぎた、、、ヒーローたちかっこよすぎた、、、よかった、、、、、

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

-

「命だけは助けてやる」で笑っちゃうとこ私もつられて笑ってもうた

わたしも雲に腰かけたとき話題に困らないように海でも見に行くかー

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

-

よかった〜 笑えたりなんかちょっと懐かしさと羨ましさに駆られて泣きそうなったりした よかった〜 まりっかが輝いててうれしかった

たまこラブストーリー(2014年製作の映画)

-

ずっとまえにまーけっと見る前にこれだけ見てたけど、まーけっと見てからもっかい見たらもう可愛くて尊くてしんどくて懐かしくて羨ましくてヒィィ ぜったいぜったい幸せに暮らして!

グリーンブック(2018年製作の映画)

-

骨は捨てるのにドリンクの殻は取りに行かせるの笑った、でけえピザ畳んで食べるのぜったい真似しよ。やり切れなさと心温まるかんじ両方あった

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

-

マーーーーーーージでよかったです
よすぎてずっと震えながらみていた
作画よし声よし設定よしキャラよしストーリーよし
ハサウェイ・ノア、かっこよすぎるんだが、、
ぜったいまたスクリーンで見たい
続編はよ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

-

何度も涙目なったし鳥肌たったよ...よかった〜!よかった。映画とりてえな

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

-

吉沢亮、、、、、めちゃくちゃ天才じゃねえか、、、、、、

安心してみれたししっかりほろりと来ました よいアニメ映画です

劇場版 Free!-Road to the World-夢(2019年製作の映画)

-

久々に上質な感情・上質な人間関係・上質なアニメーションを見てもうタイトルロール出るまでに3回泣いた。Free!、おわるな...エターナルサマーって言ったぢゃん...みんなだいすきだから...みんな幸せ>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

たのしかった!!やっと新年度迎えられたよ〜!!!
去年名古屋で見た景色がたくさん出てきてうれしかった。
哀ちゃん可愛すぎたし赤井さん格好よすぎた、好きッ
味方だけど、協力関係にあるけど、素性を探り合っ
>>続きを読む

あんさんぶるスターズ!! ES Music Garden Delay Viewing(2021年製作の映画)

-

嬉しくて楽しくてはじめから終わりまでにこにこが止まらなかったしずっと涙目だった🥺🥺

何度も見てるMVでも大画面大音響だとズンズン心臓に響いてきて本当によかったです。mcもごちそうさまでした。
みんな
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

-

先生の言葉がいちいち良くて、途中からはショックで切なくてずっと泣きそうだった。序盤から「いまめちゃくちゃいい映画みてる!」ってワクワクしてうれしかった。男の子たちのバカさと真剣さが愛おしい。いつかみん>>続きを読む

図書館戦争 革命のつばさ(2012年製作の映画)

-

「担保が足りない」と「帰ってきたら好きって言いますから」が聞けたのでわりと満足です!!!!!!!!!!!!! でもやっぱりなんか物足りないから全国の小中学生は原作を読みましょう 紀伊國屋とか都営新宿線>>続きを読む

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

-

ストップモーションなのマジすごすぎ
最初に折り紙が動くとこすんごいわくわくした
友人の卒論発表会並みのプレゼンを聞いた上で見たのでいろいろ入ってきやすかった。「目」を狙われてる理由考えるとたまらないな
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

-

エズラ目当てで見たけど大正解だった。綺麗で気持ち悪くて目が離せない。美しい男がとんでもないことするの良すぎる。始終いやーな緊張感があるけど最後は少し救いが見えた気がした

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

-

ヒリヒリして眩しくて苦しくてよかった。バカやってる男子高校生が世界イチ好きだから最初はかなり楽しかったです。ぜんぜん“わたしの映画”じゃないのにすんごい自分のこと考えちゃった。友達はみんな私より後に死>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

ぜんぜん泣く予定なかったのに最後のファミレスのとこでちょっともらい泣きしちゃった。でもこれはこれでハッピーなエンドだと感じました

最初はいろんな記号的事物を用いて周囲を見下すような態度へのムカつきと
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

-

ネカフェで見たらほぼ音聞こえなかったってのもあってあんまり怖くなかった けどしっかり気持ち悪かったです。。。うーん。。。