ぎりちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ぎりちゃん

ぎりちゃん

映画(109)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

天才作家の妻 -40年目の真実-(2017年製作の映画)

3.5

何と言っても、グレンクローズが凄い。タフな老妻でびくともしない。ビッグアイズとの違いはそこかな。
目の動きで怒りを表せるし、硬質な造りの顔で何考えてるんだ?と夫を怯えさせる、愛しているが、憎くもある関
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

3.0

リアルお爺さんです。グラントリノみたいな強さはみせないけど、悪党とふざけるところや後悔してるところがじんわり面白い。
奥さんが許さないとこが共感できるし、後半から泣ける布石になってました。
アンディガ
>>続きを読む

フロリダ・プロジェクト 真夏の魔法(2017年製作の映画)

3.5

なんでフロリダプロジェクトという題名なのか分からず、見終わりました。
貧困の連鎖が悲しい、愚かな若い母親を誰か助けてあげて、
とまぁ、寂しい気持ちになるんだけど、モーテルの店主と同じ目線で観ました。
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

アカデミー賞取った事にやや批判の声もあったけど、そんなのはほっとけって、太ったヴィゴ様が言いそうです。
ピアノ演奏場面は圧巻なのですが、フライドチキンを食べるとこも脂っぽくていいんだなぁ。
ドライビン
>>続きを読む

クリミナル・タウン(2017年製作の映画)

3.3

ベイビードライバーより好きです。家族を亡くした青年設定は同じなんだけど、生白いぷよぷよの身体がリアルな若者感だしてるし、
クロエのお嬢さん感もちょうど良く自然。
二人の恋愛も描き方が飾ってないのもちょ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.2

主役の子がスタイル良くて、観てて楽しいです。
汗かいて💦焦る場面がこっちも緊張するほど上手い。
子供の中の善と悪がグラグラする感じが説得力あるので、白けないで見終わりました。
子供が愛されるというのは
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

ブラッドリーの声が素敵。悲しい結末ですが、愛しあった夫婦という余韻で救われます。
売れる曲を歌わされる場面がありそうな感じですが、ストーリー展開は納得が行くというか、観る側を驚かせようとかなく、歌のシ
>>続きを読む

いつだってやめられる 10人の怒れる教授たち(2017年製作の映画)

3.6

ビデオで観るのが悲しいくらいに綺麗な色の風景。
でも、ビデオだと何回も見直して楽しめる、会話が面白い。絶対に三本続けて観るはずです。
まさに娯楽映画なんです。

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

3.9

アハハー。ビッグバンセオリーのファンは、特にシェルドン派は絶対にハマります。
一気に全部みてしまいます。
監督も俳優さんも楽しんで演じてる感じが凄く伝わります。
ブレイキングバッドの二番煎じだと疑って
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

オーバー50がはしゃいで止まらなくなりました。ホントにクイーンを知ってる私達はたまらないぞ。しかも、尼崎爆音映画祭でみたので、ライブに行った振動感じれましたねー。クイーンに会いに行きたい人は爆音映画祭>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.7

ルイ役の少年の顔がいいです。ストーリーにピッタリ、ちょっとダークファンタジーぽいし、つんとした綺麗な小顔が後半の悲劇の謎解き場面にまさにドンピシャ。自分を愛しすぎる人って怖いな、エレベーターでの失禁が>>続きを読む

しあわせの絵の具 愛を描く人 モード・ルイス(2016年製作の映画)

4.1

サリーホーキンスの不具合な身体に妙な色気があるんですよ。シェイプオブウォーターで、なんだこの女優さんはと惹きつけられた人は必見ですよ。イーサンホークス演じる酷い夫がどんどん奥さんを愛する人に変わってい>>続きを読む

ダンガル きっと、つよくなる(2016年製作の映画)

3.0

前半はちょっとお父さん酷いよ、自分の夢って、子供より大切なの?と笑えますが、後半からインド女性の夢を背負ってる感じに変容、東京オリンピック前に観ると良いかも、そして見終わった後に特典映像の肉体改造がと>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.8

松重さんが絶妙。あと、コレは○パホテル?とか実際の事件を匂わせる設定があるので、アレコレ考えてしまいましたー
二宮くんと吉高さんもいい感じですが、キムタクよりも井浦新がやった方が・・と自分好みキャスト
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.1

なんなんだー訳分からんという思いを溜めこめば溜め込むほど、後で美味しくなる映画です。

ポン!がまずおかしいので、もれなく聴いて?観てほしい。

夏の終わりにぴったりでしたー

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

ケイトが意外な役柄なのにカッコいい!他の女優さんは想定通りで素敵です。
でも、ストーリーは途中から分かってしまって、えーびっくりな所はありません。
だけど、女子が見ると元気になる、男子が見ると👀、こん
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.4

フランシス、男っぽい!トランスジェンダーした男?女?役の時も感心しましたが、今回は泣きましたー
弱い、優しい、強い、悲しい、酷い、可笑しい、辛いと色々な感情が湧きあがってきて、見終わった気持ちが浄化さ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.4

傷だらけの顔を持つ少年はとても愛されていて、その姉はいつも2番目。ハッピーエンドで清々しいのですが、それだけじゃなく、色んな人にスポットが当てられていて、意地悪な少年へも愛が感じられる描き方でした。ジ>>続きを読む

焼肉ドラゴン(2018年製作の映画)

2.8

21歳の娘と観ました。53歳の私には説明不要な時代なんですが、娘には分からないとこがあったみたいです。重いテーマで、暗いと言えば暗いけど、お父さんが語るとこがいいです。綺麗なお母さんより、抱きしめてく>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

5.0

なんていうか、見た後モヤモヤします。樹木希林は怪演だし、安藤さくらも凄い、リリーフランキーは見事に汚らしい。子役は文句なし。モヤモヤ感は作りモノなのに、きっとあるはずな現実感に居心地が悪くなります。ソ>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

5.0

歌が上手いのは、証明済みのヒュージャックマンですが、それより、髭もじゃの歌姫の方が耳に残ってます。実はミュージカルはあんまり好きじゃなくて、歌って踊ればストーリーに無理があってもいいでしょう…的な、、>>続きを読む

沈黙ーサイレンスー(2015年製作の映画)

3.4

日本で命がけで布教する宣教師と隠れキリシタンの残酷な日々だけど、安心してみていられました。いったい何処の人?何だその服は?メイクが酷いと腹立つ作品が多いですが、ちゃんと日本、しかも味のある日本人俳優、>>続きを読む

サバービコン 仮面を被った街(2017年製作の映画)

4.0

人種差別集団となり、暴徒になる隣人たちには目もくれず、欲望を満たすために、次々と罪を犯す主人公達。コーエン作品の犯罪者は皆やすやすと境界を越えて罪を犯す。そして、歩き始めばかりの幼児のように、すぐに転>>続きを読む

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.5

強い女が語る、信念の為に働き、眠る…そんなこと実行したら確実に病むでしょ!病んでるけど、敵の動きを予測するってことが最後まで貫かれていて、お見事です。
白すぎる肌に真っ赤な口紅が全編変わらないのに、段
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.0

アダム段々良くなる。マスク壊してもこもった声だし笑、ガールズのときはキモい彼氏役だったのに、ローガンラッキーの時もそうだったけど、ごついガタイなのにアップになると少年ぽい表情がグッときます。元気なレイ>>続きを読む

ローガン・ラッキー(2017年製作の映画)

3.7

イケメンが出てない、旬の美人も出ていない、007はきもい中年だし…だが隅っこの方まで面白かったぞ♪
腕が無い、膝が動かない異形の兄弟、酷い現実を怒りながら立てた計画は緻密、でも笑わせる。
うーん、上手
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.7

前作への愛が溢れていました。
とはいっても、前作の近未来感は衝撃でしたが、本作は案外有るんじゃない風景の連続で、そのせいか、汚い雨や埃っぽい空気を吸っているような臨場感が有りました。雨の情景は粒子が粗
>>続きを読む

ドリーム(2016年製作の映画)

3.5

パワフル、差別が当たり前の時代に大きな胸とお尻でぐいぐい進んで行く女性に拍手喝采を贈りたいです。ケビン・コスナーは良い上司を演じてるんだけど、ビッグバンセオリーファンにはジムパーソンズのチマチマした同>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.1

死んだ後にこんなに旦那さまに想って貰えたら良いなぁ。こだわりが強くて生きにくいけど、憎めないじいさんが人生に見切りをつけた後に、沢山のおまけを貰って、生きていく姿に励まされました。でも主人公のじいさん>>続きを読む

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.0

可愛い!ひねくれた主人公が段々いとおしくなってきます。先生との会話が良い、一方的でテンポ良いけど、悩んでる姿としらぁっと受け流す先生も良い味だしてます。
青春ってみっともなくて、可愛いのだぁ

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

3.8

子供達の為に正しいと信じていた父が自分の無力さに男泣きに泣く横顔にジーンとします。
瞳がロード オブ ザ リングの王の時と同じで素敵。
長男役のジョージ・マッケイは何時でも何処でも印象的、ノーブルなお
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.0

出てくる女優が皆綺麗、年齢ごとに違う色っぽさにはっとさせられました。
動いていてもポートレートのようで、この役柄は何を考えてるんだろうと観る側に想像させてくれます。
息子のジェイミーが1964年生れな
>>続きを読む

ムーンライト(2016年製作の映画)

4.1

オープニングの車のジーンズみたいな青が印象的で、ずっと観ていたい色でした。
時々ぶれる映像が素敵で、海に行きたいなって思えます。スクリーンで観ないと勿体無い。
でも、ラブストーリー受容体が衰えていると
>>続きを読む

わたしは、ダニエル・ブレイク(2016年製作の映画)

-

ゆりかごから墓場までって、言葉はどこ行ったんだ?の英国的な暗いちゃ暗いテーマですが、シニカルな笑いが散りばめられてて、センス良いです。
日本では馴染みの薄いフードバンクの場面で泣けるんですが、映画館で
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.7

子役も良いけど、お兄ちゃん役と義母のニコール・キッドマンが私のストライクでした。
オージーぽいダサい髪型しても、綺麗なオーラ出てるし(m(._.)mねオージー)、お兄ちゃんの
切ない表情がラストを際立
>>続きを読む

素晴らしきかな、人生(2016年製作の映画)

-

邦題が(>_<)な感じですが、見終わってすぐに、元気のない友達にすぐに観てとlineしました。ファンタジーなんだけど、グッとくる。出ている俳優は皆スターなんだけど、人生にくたびれた感じをはみ出たお肉や>>続きを読む