Kanakoさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

Kanako

Kanako

映画(347)
ドラマ(3)
アニメ(0)

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

4.2

スーダンの内戦もロストボーイズも全く知らなかった、、
優しい嘘、悲しいけど感動する。

ドゥ・ザ・ライト・シング(1989年製作の映画)

3.5

一触即発な人種間の対立。過激。

ピザ屋は昔からそこにあってなんだかんだみんな御用達だったはずなのに、、人種が同じならこんなことにはならなかった

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)

4.1

『硫黄島からの手紙』に続いて、その戦いをアメリカ視点から。

「英雄」とされた彼らの苦しみや想い

グローリー/明日への行進(2014年製作の映画)

3.8

黒人差別に立ち向かったキング牧師たちの闘いは、知っておくべき重要な歴史

キング牧師が当時まだ35歳の若さだったことに驚き

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

もっと早く見ればよかった、、!
見た後の余韻が続く

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

3.8

フィクションすぎるけど最後は泣ける

イェスンが本当に可愛くて偉い、、

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

4.3

自分は日本にいてあまり感じることはないけど、宗教が人々に与える影響の大きさや、信仰する人にとってのそれの重要さを改めて感じた。カトリック教会の影響力や権力がこんなにも大きいものだと知らなかった。

>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.3

いつも頑固なオーヴェが笑ってるシーンや子供や動物を可愛がってるシーンが微笑ましかった😌
ステキな映画〜

マンデラの名もなき看守(2007年製作の映画)

4.3

ネルソンマンデラの名前は昔習ってアパルトヘイトに立ち向かった人物としか覚えてなかったけど、過去にはこんなことがあったのを初めてきちんと知った。
そしてそこにはネルソンマンデラのような黒人だけでなく、白
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.6

シリアスな場面もありつつ笑って泣ける3時間。見たら元気になれる。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

4.7

これが実話なのがすごい。
サリーが夢の実現の為に人一倍努力してるからこそ、みんなも応援してくれるし、一度はどん底に落ちたけどまた戻ってくることができた。
マックスはいい奴すぎるし、目が見えなくて助けて
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.9

オギー自身の魅力は本当に素敵な人たちに囲まれて育ってきたからだと思うし、最初は好奇や偏見の目で見ていたみんなもそんなオギーに惹かれていく。オギーの周りでは素敵な人たちの輪がどんどん大きくなっていく。>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

何か一つでも違っていたらサルーは家族に出会うことができなかった、本当に奇跡。すごい感動したけど同時にとても悲しい、、
あと小さい時のサルーが可愛すぎる

シンドラーのリスト(1993年製作の映画)

5.0

最後のシンドラーの言葉で1人の人間の命の重さに改めて気づかされる
赤い服の女の子も印象的だった

太陽の帝国(1987年製作の映画)

3.8

アメリカの映画で日本人を見るのが新鮮だった
絢爛豪華な楽屋や装飾品も、あの場所では何の役にも立たない

ヒトラーの忘れもの(2015年製作の映画)

4.5

常に漂う緊張感、ビクビクしながら見てた。
まだまだ戦争について自分は知らないことが多いと気づいた。

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後まで助かることを期待したけど現実はそう甘くない。
見た後はしんどくなるけど、こういうことが現実にあったことを改めて記憶に残しておかないといけない。

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

大勢の艦隊が来てくれたシーンから最後までずっと鳥肌、、
ベンとレイのシーンもフィンとポーと3人で抱き合うシーンも泣いた

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

それぞれが任務遂行のために力を合わせるところが感動するし切ない
Ep4また見たくなった!

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ジェダイが殺されていく時のシーン悲しすぎた。マスターだけじゃなく子供まで、、
最後にアナキンが焼けていくシーンもオビ=ワンの辛さを思うと悲しいし、
アナキンはパドメを助けるためにシスになったのに結果的
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.8

最後感動した、、
EP5の最後、だからレイアはルークに気づいたんか!納得