たそさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

空白(2021年製作の映画)

3.6

途中泣いてしまった。みんなそれぞれ自分の正義があるから人と向き合うのって難しいしこわいよね。

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.5

雰囲気や街並みの色合いが可愛い〜
スキーで追いかけるシーンおもしろすぎ!

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

2.9

人を傷つけたくないが為についた嘘が取り返しのつかないことになっていく。
いつも明るく楽しそうに見える子もどこか悩みを抱えていたりみんな色々あるよなぁと思った。まぁ嘘は良くない。少しモヤモヤであまり自分
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.0

序盤の映像、音楽、ファッションがとても良かったのでワクワクした。新聞紙のドレス可愛いなぁ。ホラー映画は苦手であまり見たことがなかったけどゾンビみたいなおっさん達はしつこいなw

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.5

柳楽優弥めちゃくちゃビートたけし研究したんだろうなあ。途中泣いてしまった。

由宇子の天秤(2020年製作の映画)

3.9

自分だったらどうだろう。と深く考えさせられる作品だった。父親のした行為が気持ち悪すぎておかしくなりそう。
ずっと重くて苦しい感じなのはBGMが全くなかったからかな。
これからずっと正しい選択をして生き
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

出演者豪華すぎー!闇堕ちした松坂桃李の表情や顔つきが今までと一気に変わったね。2も見に行きたい。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

色々とイカれててキモくて大笑いしながら見ちゃったシーンもある。このお話は最終的に女の子から彼氏への復讐劇なんですかね。大切な家族を失っても力になってくれないようなクソみたいな彼氏への。
女の子の最後の
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.6

途中まで完全に騙されてた!面白かった!あんなに悲しい過去があれば自分を全てを正当化したくなるよなぁ。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.5

確かに長いけど3時間はあっという間だったと思った。
私の人生経験が浅いのか理解できないところもあった。車の中での岡田将生の長い語りのシーンが印象に残っている。ゾクゾクした。

オールド(2021年製作の映画)

3.7

しっかり伏線回収されてて面白かった。
普段普通に過ごしていても1年経つのは本当に早いなぁと毎年思う。時が経つのは本当はこれくらい早いのかもしれないな

mellow(2020年製作の映画)

3.6

深く考えずに見れて良い。田中圭かっこいい。
みんな誰かを想っているんだなぁ。ちゃんと伝えられること、凄いよ

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

4.2

戦い方は人それぞれ。信念を貫く姿かっこよかったです。実話だったんだなぁ。

あの頃。(2021年製作の映画)

3.3

思ってたよりハロプロ要素はなかったかな。
オタクって、歳も育った環境も全く違くて本名も知らなかったりするのに、お互いを知っていくと、この人のここが好きだなぁってところも増えて。不思議だよね。オタクって
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

4.5

何度もうるっとしてしまった。
みんなそれぞれいろんな悩みを抱えて生きているんだなぁ。強く生きていきたい。

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.5

素敵だ〜大好き。展開が早く面白い!年齢関係なくこんな風に人生について相談し合ったり、笑いあったりできる友達欲しい。ハンカチ持ち歩いてる男性いいなぁ

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.2

妹に2020年観た映画でいちばん良かったから絶対に見てと言われて鑑賞。
女の幸せは結婚ではないと分かってはいるけれど誰かを愛したいし愛されていたい。幸せってなんだろうね。
人生は選択の嵐だ。自分で決め
>>続きを読む

パンとバスと2度目のハツコイ(2017年製作の映画)

3.2

片想いだからこそずっと好きでいられる。この恋愛観、分かるような分からないような…ぼーっとみていたのに終わった後少し考えてしまう映画だったな

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

とにかくオシャレで悪で最高でした!ファッションも音楽も素敵だったなぁ。映画の中で何十着もの衣装が出てきたみたいだけど、その中でもゴミ収集車で現れた時のながーいドレスが個人的に一番好き。
天才だけどずっ
>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

3.5

今はコロナ禍で同じような日常を毎日繰り返していて、たまにつまらないなぁと思うことがあるけれど、そんな何もない日常でも毎日少しずつは違っているんだよなぁと思った。
何か特別なことが起きるわけではないけれ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.6

小学生ながらにみんなそれぞれ悩みがあったよなぁ。辛い時に寄り添ってくれたり、一緒に馬鹿なことができた大切な友達って大人になって会うことが少なくなってもずっと思い出として残るんだなぁ。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

2.8

ずっと全力で暑苦しい。
登場人物みんな理解できないし好きではないけれど、深く印象に残る今後も忘れない映画だなぁと思う。

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.8

名作ですよね。やっと見れた〜〜!!
想像したことなかったけど刑務所生活が長すぎると普通に生活できなくなってしまうんだな、、ラスト好きだなー

街の上で(2019年製作の映画)

4.6

映画館で久しぶりにクスクス笑ったような気がする。微妙な空気感とか、会話の掛け合いとか、青がずっときまずい感じとか全部愛おしい。
何か凄く特別なことが起きるわけではないけれどそんな映画にならないような普
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.4

金曜ロードショーで数年ぶりに鑑賞。
子供の頃に見たきりだったので記憶が曖昧だったのですが、2人は船の上での出会いだったんですね。その短い時間でもお互いを深く愛し合い、最後まで大切な人を守りたいって気持
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.0

映像がとにかく綺麗なんだ〜〜
エリオのあの思春期の感じとか表情とか上手く表せないんだけど凄くうまくて引き込まれてしまった。何年も経った後も2人にとって忘れられないひと夏の特別な思い出なんだろうなぁ。最
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

2.5

大切な人の為なら人を殺せるのだろうか。私にはちょっと理解できないシーンが多かったかも

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

同期が大絶賛してたので見ました。長かった。金!女!ドラッグ!って感じの、はちゃめちゃでヤバすぎな人生。実話なんてビックリ!

メランコリック(2018年製作の映画)

3.6

もっとグロい感じかと思ってたけどそんなことなくてテンポよく見やすい。殺しの話というより恋と友情の物語で面白かった。松本いてくれてありがとう。好き。
主人公のお父さんお母さんの掛け合いがいいなぁ。

ニュー・シネマ・パラダイス(1989年製作の映画)

3.6

いつの時代も映画は人々を楽しませ、感動させ、キスシーンでは心を揺すぶられ、人生に影響を与え続けてきたのだなと思った。