けんけんさんの映画レビュー・感想・評価 - 40ページ目

メッセージ(2016年製作の映画)

3.0

いやぁ難しい内容だなぁ
観た後解説を読んでまぁなるほどなぁと
あんな文字を理解できるなんて言語学者はすごいと思いました。

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

3.8

リブートされてもスパイダーマンは(アメイジング以外)おもしろいなぁ!
ネタバレしてしまうピーターは現実のトムホランドみたいだし、
ジョンファブローみたいなおじさんがいたら絶対楽しいし
メイおばさん若す
>>続きを読む

スリーピー・ホロウ(1999年製作の映画)

3.1

小さい頃地上波で観たことがあって最後のシーンだけが印象に残ってて、なんとか記憶に残ってるキーワードを検索してたどり着いた映画
ティムバートン監督のダークな雰囲気いいなぁ
若くて真面目な役を演じてるジョ
>>続きを読む

ジャックは一体何をした?(2017年製作の映画)

3.0

短編映画!短いからサクッと観れる!
それにしても不思議な世界観
これを作りたいと思って出演もした監督は楽しいだろうなぁ
猿の口元のあからさまな合成具合を見るのがおもしろい!

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.8

ひとつだけ無人島に持っていけるならなにを持っていきますか?
の質問をされる前に観ておきたいような映画
飛行機の墜落のシーンがあるのでこの映画を飛行機で観ることはお勧めしません。笑
ずっと主人公を想って
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

4.0

ベンジャミンの最期たるや、、、T^T
いろんな生き方があるんだなと考えさせられるとても学びの多い映画でした。
どんどん若返っていくベンジャミンを観ていくのはおもしろかった!

東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007年製作の映画)

3.5

胸が苦しくなるようなオカンとの感動ストーリーT^T
樹木希林さんの演技は本物みたいで抗がん剤治療で苦しむシーンは本当に観てるのが辛かった
これぞ日本みたいな感じの映画で素晴らしいと思いました。
自分も
>>続きを読む

フェイス/オフ(1997年製作の映画)

3.5

すごーく昔に観た映画だけどふと思い出したのでレビュー。
ニコラスケイジとジョントラボルタって今思うとすごいキャスティングだなぁ笑
当時はそんなのも分からず観てたけど
子供でも分かるようなハラハラの展開
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

主人公のサクセスストーリーが清々しい映画
アリのように臆することなく自分を出すことが大事なんだろうなぁ
チャンスを自ら掴み取ろうとしている姿勢に勇気をもらえる!
ジャックがゲイじゃないってわかった途端
>>続きを読む

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

4.2

衝撃のストーリー!
壮大な世にも奇妙な物語だなと思いました。
壁に気づいて触った瞬間が一番ゾワっとしました!
最後結ばれるといいな〜!

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

無人在来線爆弾!笑
初めて聞いた言葉笑
これはもうゴジラじゃないね!
日本の災害にたする政治の仕組みがよくわかるすごい深い映画だったなぁ
ゴジラが好きな子供にはお勧めできない笑

ルイスと未来泥棒(2007年製作の映画)

-

小さい頃にたくさん観てた映画
やることリストにチェックを入れたときの快感好き!
友達を大事にしようって思います!

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

3.3

子供が大きくなってて、メリーポピンズが登場してきたときはおー!すげーって思った笑
すっかり親心が芽生えてました。
あのときの2ペンスがここでやってくるとは!

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.8

本当に楽しいレトロミュージカル映画!
ひたすらに楽しかった😂
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス!
笑いながら天井に浮いていたいな〜
ヨンドゥは確かにメリーポピンズだ!笑

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

2.8

うん、うん、歴史が長いだけにちゃんと観れるけど
これ作らない方がまとまってたんじゃないのかな^_^;

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

カイロレンの人間味あふれるところ好きだなぁ
BB8小動物みたいに可愛いし
ライトセーバーの闘いの腕ちょん切り幕切れがなくなったのは良いと思いました

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

4.1

エピソード4を観ててなんでこんな簡単に星サイズの大きい兵器が簡単に爆発するんだろう、ファンタジーっぽい都合の良い設定だなーって思ってたけど
これを観たらなるほどーーー!!!!って腑に落ちた!
あの科学
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.2

シリーズ再観。小さい頃に観て軽くトラウマになった映画。
本当にこの映画の虚無感たるや、、

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.4

アナキン直球どストレートすぎていいなぁ
最後のクローンを連れてきたヨーダかっこよすぎ

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.3

チビアナキンやっぱり可愛いなぁ
ヨーダはアナキンをジェダイにするのためらってたんですね
にしてもパルパティーンの悪役感ビンビンに出てる!笑
アミダラ女王は毎回派手な格好をする意味があるのだろうか😂

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.2

小さい頃にエピソード1,2,3だけを観て、今はその記憶も曖昧なので今度はエピソード4から再鑑賞します!
エピソード1,2,3を少しだけ知っている分、何でオビワンがR2や3POに冷たいんだ?とか思うこと
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.5

アクションも音楽もシナリオも最高だった!
フューリー捜査官めっちゃ若いなぁ〜☺️
まさかあのポケベルがっ!!!!!
ハイライトはフラーケンだな笑笑
ピッコロさんたちいいやつだったのねぇ
彼らと地球人が
>>続きを読む