ローさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

ロー

ロー

映画(451)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シュガー・ラッシュ(2012年製作の映画)

3.8

ゲームの悪役がヒーローになろうとして、レースゲームで不具合を起こしてる女の子と共闘する物語。
見知ったゲームのキャラが出てくるから、元ネタを知ってる人なら楽しめるかも?
エンドロールのドット絵が( ・
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.0

物語が進むにつれて鳥肌が立つ場面が多くなってた。
上手く話せない王と、言語療法士との友情が( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

さまよう魂たち(1996年製作の映画)

3.7

幽霊の見えるインチキ幽霊退治師が、奮闘する話。
後半で若干クドイ感じがあったけど、全体的に面白かった(・∀・)

コララインとボタンの魔女(2009年製作の映画)

3.7

目をボタンにされるのは、やっぱり誰でも嫌だよねw
不気味さが漂う感じやけど、面白かった(*´∀`)b

インセプション(2010年製作の映画)

3.3

ムズイ…
どこからが現実で、どこからが夢なのか分からなくなってくる作品。
1回で理解するのは厳しいかな?

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.2

前作よりアクション多めかつ、それぞれのキャラが目立ってたから、この人がメイン!ってわけじゃなく全体でメインって思える内容で面白かった(*´∀`)b
関連マーベル作品のチェックを推奨。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

話も分かりやすく面白かった!
ペッパー最高(*´∀`)b

シャイニング(1980年製作の映画)

3.4

なぜだろう、ホラーのはずなのにコメディ映画にしか見えなくなってるw

オーシャンズ(2009年製作の映画)

3.0

これぞ海!って感じの映画。
環境問題の授業とかでは、けっこうな説得力がある作品なんでピッタシだと思った。

永遠の0(2013年製作の映画)

3.3

原作とほぼ同じ内容だったのが良かった。
特攻に行った自分の爺さんが、どんな人だったのかを探す物語。
ラストがカッコ良すぎる(・∀・)

天才スピヴェット(2013年製作の映画)

3.3

偉大な発明をした10歳の少年の物語。
発明した理論や仕組み等がもう少しあっても良かった気が…
しかし、内容と所々で笑える場面があったので満足。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(2014年製作の映画)

3.7

ひょんなことでチーム?になった悪たちが正義のヒーローになる話。
展開もハッキリしてて、飽きない内容だったし、何より面白かった!
挿入歌が個人的にどハマりやったんでサントラが欲しい…

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.6

これぞ、アメリカンヒーロー!って感じの映画。
分かりやすく、次に繋がる感じもワクワク出来る内容だった。

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.2

アイアンマンの核であるリアクターの始まりとは!ってのが主な内容。
前作に比べアクションが少なめなのが寂しい…

ルーキー(1990年製作の映画)

3.0

ムチャクチャな先輩デカにならって、ムチャクチャになる新人刑事の話。

天地明察(2012年製作の映画)

1.0

原作が良かっただけに、ただただ残念で仕方がない…

暦がズレていることが発覚したので、全国の至る箇所で星を観察し、暦を改変させる内容。

シャーロック・ホームズ シャドウ ゲーム(2011年製作の映画)

3.7

前作同様におもしろく、謎が解けた時はスッキリ。無理矢理なとこがあるのが若干残念。
終わり方がイイ(・∀・)!

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5

どんどん引き込まれていく感じの印象。
格闘派なホームズとワトソンは、やっぱり良いコンビだったw

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

3.3

バレエ白鳥の湖で、主役を獲得した女性の壊れていく様を描いた作品。
痛い描写と、ちょいエロに注意

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

3.2

1日でリセットされる記憶への対処法。
よっぽど人を愛し、忍耐力のある人にしか出来ないw

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.1

話はムズイけど、アクション多めで面白かった。
ファルコンに若干取られ気味で、キャプテン危うしw

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

前作よりもワクワクして観れた!
あっちに行ったり、こっちに行ったりで忙しそうw
ロキのファンになった映画。

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.2

雷とハンマーでお馴染みマイティー・ソーの原点となる作品。
ソーとロキ以外が脇役過ぎな感じが…

クヒオ大佐(2009年製作の映画)

2.9

女性から金をダマし取る内容。
面白かったけど、終わり方が微妙な感じやった…

セブン(1995年製作の映画)

3.8

異常な連続殺人を、定年間近な刑事と新任の刑事が解決していく話。
ラストのドキドキ感がハンパないw

96時間 レクイエム(2015年製作の映画)

3.1

またも親父が家族を守るために頑張る映画。
今までからしたらアクションが少なめかな?

チャイルド・プレイ 誕生の秘密(2013年製作の映画)

3.0

突如送られて来た差出人不明の郵便物は…
さすがと言える程の安定の怖さで安心(*´∇`*)
シリーズの時系列が分からん…
しかし、誕生秘話の伏線の回収がナルホド!(・∀・)

おおかみこどもの雨と雪(2012年製作の映画)

3.5

おおかみ男に恋した女の子と、その子どものお話。
親が子どものためにするって感じは弱いので、最初から泣きそうだったw

ウォール街(1987年製作の映画)

3.3

株に詳しかったら、もうちょい楽しめて観れたんだろうな…
「強欲は善」とか言ってみたいw

エクソダス:神と王(2014年製作の映画)

3.2

エジプトで奴隷とされていたヘブライ人をモーゼが導くお話。
ヘブライの神がムチャクチャw

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

3.7

過去に戻ってやり直すと、こっちが上手くいかないからこうして…ってのを繰り返す映画。

ラストの切なさは良かった(*´∀`)b