こばまささんの映画レビュー・感想・評価 - 33ページ目

こばまさ

こばまさ

映画(1309)
ドラマ(97)
アニメ(0)

変態島(2008年製作の映画)

2.6

96分を長く感じてしまった。
面白くなりそうでならない残念感。

ハードコア(2015年製作の映画)

2.7

めっちゃ酔う。
視聴者置き去りでひたすら進むのが逆に清々しい。

ネイバーズ(2016年製作の映画)

2.8

全体的な流れは悪くない。
格闘、逃走シーンが単調過ぎて物足りなかった。

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.3

ブレードランナーシリーズ初見だと設定を理解するのが難解。
映像は終始美しい。

MAMA(2013年製作の映画)

3.2

前半のじわじわくる怖さはとても好み。
後半の展開が少し残念だった。

エル ELLE(2016年製作の映画)

2.8

フランス映画ってやっぱり独特。
主演の方の演技は素晴らしい。

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.5

多部未華子をもっと好きに成らざるを得ない作品。

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

3.5

個人的には1より2の方が好き。
カードチップを4人で回して盗むシーンは大好物。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.5

観る前の期待値が高過ぎて少し物足りなかった。
十分面白いんだけど、展開とか映像とか素晴らしいんだけど、それ以上を求めてしまう作品。

モリーズ・ゲーム(2017年製作の映画)

3.4

とにかくジェシカ姐さんの美貌爆発!
何かの歌のタイトルの如く、愛しさと美しさと強さを兼ね備えた最強ウーマン。

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

3.9

専門用語多くて話は若干難しい、が。
そんな事どうでもよくなるぐらい、ジェシカ姐さんの魅力で粉砕!

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

2.8

勝手にガチガチのホラーだと思って見たら青春ムービーだった。

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.4

ゾクゾクはしないけど、ジワジワくる心地良さ。
登場人物が多い割には、全員個性的だし1人1人のインタビューもあるので顔と名前が一致して良かった。

インサイド・マン(2006年製作の映画)

3.3

何十年か振りにジョディフォスターを見てその美しさに驚愕した。

トールマン(2012年製作の映画)

3.4

予想と全然違うストーリーだった。
色々と考えさせられるが、悪は悪。

アポカリプト(2006年製作の映画)

3.3

捕らえられて連れて行かれる件が長いが、そこ以外は好きな描写。
ゾクゾク感はかなり高め。

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

この役をやり切ったクリスチャンベイルに尽きる。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.1

ミッドサマー観た次の日に鑑賞。
自分にはあまり合わなかった。