yokoさんの映画レビュー・感想・評価

yoko

yoko

ミッキー17(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アツい!!

私にもMultipleがいたら十人十色になるだろうな〜

恋愛、階級社会、アクション、倫理的問い、現代政治の皮肉って盛り沢山だけどそれぞれおもしろい

最初は18をやなだけの奴だと思った
>>続きを読む

GO(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

広い世界をみるのだ!

とにかくクルパーがかっこいい。強くて、自分で人生を切り拓く力がある。

原作小説既読だと、「あのシーン無いんかー」って思うとこは多々ある。スピード感はすごい。

ボクシング指導
>>続きを読む

The Outrun(原題)(2024年製作の映画)

-

大切な人を傷つけてしまったとき、取り返せはしないけど自分を変えることはできるんだなあ

強くて弱くて、痛々しくて美しかった

4

ありふれた教室(2023年製作の映画)

-

ドイツ語音声/字幕で鑑賞。細かいことわからん。

あのFrau Nowakの目が、彼女の正義感を表していて印象的。

あと学校も職員も規律に縛られていなくて新鮮。

3

セプテンバー5(2024年製作の映画)

-

エストニアで鑑賞

テレビ局がだいぶでかいミスしてるのにかっこよく描かれすぎてる気もするけど仕方ないか
イスラエルとパレスチナの軋轢の時の長さを感じた

インターステラ5555(2002年製作の映画)

-

多分家でも100回は観たけど、いまだに泣ける
壮大な世界観を映画館の音響で楽しめて満足
Around the worldのMVもマスターピース

この自由な世界で(2007年製作の映画)

-

目の前のこの人を助けるのが違法な社会なんてくそくらえと思う気持ちも分かる。
けどそれでまた自分含め身の回りの人が危ない目に遭っても元も子もない。

イギリスアクセント強すぎて字幕のドイツ語のほうがまだ
>>続きを読む

ナミビアの砂漠(2024年製作の映画)

4.9

このレビューはネタバレを含みます

「私っておかしいのかな?」

友達が悲しんでても同情できねーし、アイス食いたかったら食うし、「脱毛しても意味ねーよ」って言っちゃうの分かる〜ってなった

自分は他人に何かしてあげようと思えないけど、他
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

-

京本は藤野の背中を見て成長して、藤野は京本の背中のサインを見て励まされる。

Look Back!

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

-

When you finish saving the world

「世界を救う」ためには自分を犠牲に必要もあるけど、そのせいで自分や身近な人を傷つけたら意味がない。
自分や周りの人を大切にしつつ、
>>続きを読む

悪は存在しない(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

バランス

人間はもはや自然を壊す行為を全て白紙にすることはできないとこまで来てる。そんな中で大切なのは「バランス」。

花の目が鹿に見えて、帽子とったとき角が生えてるんじゃないかと思った。花と自然の
>>続きを読む