こちゅさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

サヨナラの代わりに(2014年製作の映画)

4.4

2人の女優のかけあい。ヒラリーのALS患者の演技に賞賛。

人との出会い、絆に損得なんてなくて、一緒にいる時間、深く関わりあった時間、そこから得られることが人生で1番尊い。そう気づかせてくれる映画。

チリ33人 希望の軌跡(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の中でも印象的な事件であったから、とても興味深かった。全員が今でも生きてることが驚きw

救出までにどれだくのドラマがあったのか、ニュースだけでは全く伝わらないんだなとおもった

13時間 ベンガジの秘密の兵士(2016年製作の映画)

4.0

リアルさが際立つ映画だった。
実話であることもそうだけど、突然訪れる緊迫感、まさにその場にいる感覚。始めの車を囲まれるシーンなんて、特に印象的。言葉の通じ合わない環境での恐怖、敵か味方かわからない恐怖
>>続きを読む

わたしに会うまでの1600キロ(2014年製作の映画)

3.5

実話ということがすごい。あえて劇的でなく、ドラマチックになりすぎない演出が新しく、その演出だからぐっとすっとくるものがある。過剰になりすぎない映画。
でも日々の生活での孤独とか、喪失感を味わったことの
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.3

ジラシックバーク好きにはたまらないひと作品。独特のぐろさと恐怖。プラス恐竜への羨望。続編としては最高

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.4

テンポよく、ドキドキハラハラする感じ。どことなく騙されてるんだろうが、わからない。その感じが実に秀逸wだまされないようには騙されないように....だまされたーw

でいて気持ちのいいだまされたwクール
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.3

ありえないタイムスリップが異常に普通にリアルに描かれてる。なにかセコイことしたり、物欲に使ったりでなく、人のため、人との関係性にだけ使われていく。
ちょっともう少し短く編集されててもよかったが、あたた
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

5.0

最高。自分の好きな要素しかない映画。予告から絶対自分好みとおもってたけど、ここまでのヒットとは思わなかった。人生に明るさをくれる一作品。神。2015年1番好きな映画

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.9

エディの演技がもはや恐ろしい域に達してる。医療者ですが、こんな感じで目の前に現れたら確実に診断しちゃうと思います。演技がすごすぎるの一言

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.9

あっちゃんが可愛すぎる。それだけでももちろん繰り返し見る価値あり。電話の声とか神。
でいてノンストレスで観れ、普通に楽しい映画です。1980年代の時代背景も見所!観て後悔は絶対なし。

エレファント・ソング(2014年製作の映画)

3.3

ドラン主演。予告のようなどんでん返しを期待して見ると、すこし
おやっ?
とした感じ。そこに期待しなければ、さすが天才ドランの一言。一つ。ドラン自身の演技も眉、眼ひとつひとつぐっと魅かれるものがある。主
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

物語の展開、カメラを撮ってる人を撮る。そのかぶせ取りがすごくリアリティ溢れていて、終始ドキドキさせられる。
主役の取り憑かれたよな執着心、その表情が暗闇からうかびあがる感じは鳥肌モノ。

ラストの中華
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

開始五分で引き込まれるのが本当に面白い映画。まさにその通りの映画。日々の生活で背中を押してくれる、何かを少ししてみよう。ちょっとしたことでいい。そう思わせてくれる。
ナンシーの映画らしく、並木道、部屋
>>続きを読む

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

3.4

元ネタを知らなくても楽しめた。くだらなすぎて、所々かなり笑えた。アメリカのコメディらしさ全開だけど、子供もかわいくて、くだらなくて。車の仕掛けがとくにくだらなさ満点。