小高さんのアニメレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 小高さんの鑑賞したアニメ
小高

小高

  • List view
  • Grid view

闘牌伝説 アカギ 〜闇に降り立った天才〜(2005年製作のアニメ)

3.0

麻雀始めた頃、アカギの打牌論を真に受けてアホみたいに放銃しまくったなあ。原作漫画が迷走してたのでアニメも完結せず途中で終わってるのが残念。

0

School Days(2007年製作のアニメ)

1.5

主人公の男子高校生が登場する女に片っ端から手を出し孕ませ「面倒くさい」「何で子供なんか作ったんだ」と言い放ち刺殺され遺体をバラされるクズアニメ。当時のネット界隈で社会現象になりヤンデレ、nice bo>>続きを読む

0

AIR(2005年製作のアニメ)

2.0

泣きゲーのパイオニア、key作品のアニメ化版。2000年台の少女漫画ばりに顔面崩壊しててキモいし途中時代ワープして意味不明なんだけど、結局最後はおんおん泣いたので私の負け。

0

どろろ(2019年製作のアニメ)

2.5

手塚治虫のての字も感じぬ現代アニメ絵版どろろ。最終話が綺麗で感動したけど、終始薄暗くてジメジメしてた。

0

コードギアス 反逆のルルーシュR2(2008年製作のアニメ)

4.0

不要キャラ増やしすぎな気もするけど、中弛みせず引き続き面白い。1期から犠牲という名の下主役級が死んでいったけど、ラストにして最大の犠牲。ありがちな「結末が腑に落ちない」ということもなく、スッパリ終わっ>>続きを読む

0

コードギアス 反逆のルルーシュ(2006年製作のアニメ)

4.0

ガンダムみたいなロボットのデザインが果てしなくダサいんだけど、復讐・知略・下克上系のストーリーでとても面白い。腐女子臭い絵柄に耐えて観る価値ある。

0

鬼滅の刃(2019年製作のアニメ)

1.5

原作の意味不明な構図のアクションシーンをよくぞここまで動きのあるものにしてくれた、アニメーターってすごい。原作好きなら見るべき!好きじゃないなら見なくて良し!

0

ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンライン(2018年製作のアニメ)

2.0

SAOのスピンオフ。世界観はそのまま、SAOの登場人物たちは出て来ないので安心して見れた。

0

ソードアート・オンライン(2012年製作のアニメ)

1.5

話題作というのと仕事の兼ね合いで見た。「草」っていう感想がぴったりくる。

0

偽物語(2012年製作のアニメ)

2.0

こういう妹萌えの世界はまじで理解できない。そしてシリーズを重ねるごとに飽きてくる。

0

化物語(2009年製作のアニメ)

4.0

新房監督作品というだけで見はじめてハマったシリーズ。都合のいいハーレムなどラノベ仕様の設定はある程度しょうがない。回ごとに変わるOP、細かな演出やパロディは健在。

0

さよなら絶望先生(2007年製作のアニメ)

2.5

風刺系ギャグ漫画。当時単行本も買っててアニメも見てた。たまにつまらない回あっても絵や演出がシャレオツで楽しかったなあ。OPの筋肉少女帯、EDのROLLYがまた良い。

0

BEASTARS(2019年製作のアニメ)

3.0

ある種の異世界学園モノ。原作知らないけど面白かった。半CGでぬるぬる動く系のアニメにはまだ慣れない。

0

新世紀エヴァンゲリオン(1995年製作のアニメ)

4.0

劇場版は完全についていけなくなったがアニメ版は比較的親切。

0

魔法少女まどか☆マギカ(2011年製作のアニメ)

5.0

アニメに対する偏見が一気に吹っ飛んだきっかけとなった作品。オタクに媚びた悪魔撃退!キャピ★系かと思いきや真逆のダークさに面食らった、まず主人公が葛藤しまくって全然魔法少女にならないというタイトル詐欺。>>続きを読む

0