ガンジーさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

男はつらいよ 望郷篇(1970年製作の映画)

4.7

若い頃の長山藍子さんが出演されてました。「渡る世間」で一番好きな役者さんです。 元々男はつらいよのドラマ版ではさくら役をやられていたというのでびっくりしました!
男はつらいよ名作ランキングではかなり上
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

定年退職直前に亡くなってしまった人の話にグサッときました。
ラストシーン、ファーンは思い出の品々を処分することで真のノマドになれたんだと思います。彼女はもうエンパイアに縛られることはなくどこへでも行け
>>続きを読む

男はつらいよ(1969年製作の映画)

4.3

倍賞千恵子さん本当にお綺麗です。
寅さん含め映画って時代時代の空気が伝わってくる一番の表現方法だと思います。
一時間半の間1969年の日本、葛飾柴又の人達と過ごすことができる。本当に本当に暖かい映画で
>>続きを読む

モンスターハンター(2019年製作の映画)

2.9

展開、早かったり、遅かったり。うーん。
好き嫌いが分かれるかなー
モンハンらしさが無かった?「英雄の証」くらいは流れて欲しい

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

2.6

いい意味でも悪い意味でもジブリっぽくない。
面白いかと言われれば微妙ですが、キャラクターは終盤になってやっと魅力的に思ったので続きを期待したい。
これ映画じゃなくて連続アニメでやるべきじゃないか?

チェリー(2021年製作の映画)

3.6

トムホランドの新境地。
ジャンキーの演技はとても説得力がありました。 が、ストーリーはもう一捻り欲しかった。

心が健康な時に観ましょう。

未知との遭遇(1977年製作の映画)

3.5

世界中の宇宙人観のスタンダードになってしまったすごい映画というイメージ。
観ているとストレンジャーシングスに凄く似ていることに気づいた。

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

5.0

タランティーノ映画は噛めば噛むほど味が出るおしゃぶり昆布みたいな物だと思っています。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.0

この映画ガソリン臭いぞ。

ラストの展開は悔しくもなりますが、F1界ではよくある話だそうです。
特筆すべきは音!素晴らしかったです!
フォード、フェラーリのエンジンの爆音、レース会場の熱気、バシバシ伝
>>続きを読む

ベスト・キッド(1984年製作の映画)

3.5

エリザベスシューかわいい!!!!
母はこの映画を見てラルフマッチオが大好きになりスクリーンを買いまくったそうです。笑

花と木(1932年製作の映画)

4.4

「蒸気船ウィリー」で世界初のトーキー映画を作り上げたウォルトディズニー。
その4年後、この「花と木」で三色法による初のカラー映画を作り映画の歴史を変える。
なんでも、ウォルトは世界初にこだわり元々白黒
>>続きを読む

ライアンを探せ!(2006年製作の映画)

3.5

小さい時に大好きだった映画。ディズニープラスで見つけ懐かしくて鑑賞しました。

ニモとかマダガスカルに似てると非難されがちな作品ですが、私にとってはかけがえのない一本です。

本当はライオンキングのD
>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

4.7

愛するジェームズガンの監督作品。
「豊かな人生はコマとコマの間にある」
この優しいメッセージで優しい映画を作るガン監督。大好きです。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

4.3

ずっと観ようと思っていましたが、エンドゲーム並の上映時間に躊躇してしまっていました。
とてもつらいシーンがあってかなりきつかったですが、3時間観る甲斐があるいい映画だと思いました。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤ベン・アフレックの不自然すぎる事件への対応にNetflix「アメリカン・マーダー」を思い出し、不倫相手が出てきた所でそれは確信になったのですが、そこで終わらせないのがフィンチャーですね。
完全にア
>>続きを読む