KokiIdeさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

セッション(2014年製作の映画)

4.2

「ハングリー精神」
作品全体を通し一貫してこの点を伝えてくれる作品。

完璧主義をベースとしたプロフェッショナリズムを持ち、周囲の目を気にも止めず制御可能な時間の全てを投資して音楽を追求する二人の物語
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

嬉しい気分の時人は創造的になる。悲しい気分の時人は決まって同じ曲を演奏し聴きたくなる。
最後の展開は雑さがあるものの個人的にすごい好き

ー追記ー
鑑賞後一日中たつと感想も変わってくる。
果たしてハッ
>>続きを読む

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

4.4

In life, there are times when you need to fight for your rights.
An amazing film that teaches you t
>>続きを読む

オーシャンズ11(2001年製作の映画)

4.4

Does he make you laugh?
He doesn't make me cry.
今まで見た映画で一番心に刺さったやり取り。

少し前に見た映画だけど、傑作です!

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.9

"The rise of the black"
日々黒人人口が増え続けているのは有名な話だが彼らの多くは貧困に苦しんでいる。この映画は、白人黒人が共存することでよく知られるフランスに焦点を置いている。
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

2.2

Step by step. One by one.

日進月歩。
たくさんの経験・キャリアを積んだシニアインターンシップ参加者のおじいさんとスタートアップで急成長を遂げたファッションインターネットビ
>>続きを読む

ハドソン川の奇跡(2016年製作の映画)

3.8

「決断は人間的感情的要因なくして説明できない。」

2009年の、ハドソン川不時着事件は目に新しい。1549便の操縦士サリーは不可能を可能にした英雄として脚光を浴びタイム誌が選ぶ世界に最も影響を与えた
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

2.3

仲間、信頼は人の生活を豊かにするのか。
お金と比較してどれほどの価値があるのか。
人生の豊かさの像を1つ紹介してくれるような作品。

ギャンブルのハラハラドキドキ感もいいですね!

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

2.4

スーパーマンの"you are my world"何て言葉も聞けて、素敵な要素が数々詰まった作品!!