こきんじさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

こきんじ

こきんじ

映画(1171)
ドラマ(3)
アニメ(0)

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ウェアウルフ・バイ・ナイト(2022年製作の映画)

3.8

マーベルスタジオはマルチバースを武器にしてヒーロー以外のあらゆる物語も作り出そうとしてますね。
白黒の古きよきアメリカホラー映画を彷彿とさせます。
ノスタルジーが蘇ります。
狼男だよ!に通じる狼男の優
>>続きを読む

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.6

ジブリの名作アニメの実写版。
過去に「魔女の宅配便」が実写化されたが内容は微妙だった。(ヒロインの小芝風花ちゃんはココ最近ブレイクしたが)
さてさて遠い記憶なので覚えているか?
なるほどそのままじゃつ
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.3

ディズニープラスで鑑賞。
タイムマシーンブルースも四畳半神話大系も大好きなのでこれは違和感なく素晴らしいコラボだわ。
てか四畳半のキャラのアクの強さがうまい具合にスパイスを加えていて面白すぎるー!
>>続きを読む

アストラル・アブノーマル鈴木さん(2018年製作の映画)

3.0

松本穂香ちゃんのイメーシをぶち壊そうとしてるのかあえてのハチャメチャキャラ。
無駄に暴れたり同じこと延々と繰り返したり。
弟の喧嘩のシーンとかグダグダと
長すぎるだろ(笑)
見ていて痛いものを感じた。
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.8

前半はごっつホラーテイスト。
中盤は爽やかな青春群像劇。
後半は・・・
グルーミーとの戦いかー!
なかなか飽きさせない展開。
アクションも郷敦君頑張ってる。
環奈ちゃん陰キャなのでメイクも表情も前半は
>>続きを読む

もっと超越した所へ。(2022年製作の映画)

3.8

クズ男と付き合う4人の男女の話がそれぞれ進んでいく。
ん?言うほどクズ男でもない(金、ギャンブル、女、酒癖が悪い訳でもないので)
どっちかと言うと女子側の方がこじらせてない?
なんて思ってたら4人の男
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.8

ボスベイビーが好きでドリームワークスのCGアニメは好きです。
これは、、ルパン三世のオマージュやないかーい。
銭形の立ち位置の女警部の台詞がまんまやないかい。
ルパンファミリーのメンツは多すぎるけど・
>>続きを読む

僕が愛したすべての君へ(2022年製作の映画)

3.8

そして「君愛」から「僕愛」に続いてきました。
ほら!君愛の終わりからしっかり繋がっとるやんけ。
順序間違えてなかったやん。
デジャブなシーンのオンパレードに少しだけ「君愛」回答のような映像が付け足され
>>続きを読む

君を愛したひとりの僕へ(2022年製作の映画)

3.6

いよいよ恋愛アニメ界にもマルチバースの波が来たー!
しかも2本同時公開でどちらから見ても良いだと?
映画を1ぺんに2本見させるとは私みたいな映画鑑賞に人生を捧げる映画ブルジョワ向けだな?(笑)
まぁス
>>続きを読む

七人の秘書 THE MOVIE(2022年製作の映画)

3.4

ある~日、森の中~クマさんに~出会った...♪*゚
いやちがーう!龍さんやないかーい!主夫嘗めたらあかんでー!ラーメンが美味しい主婦の仕事をしろ!
この時点で2つの映画にオマージュ(ほんとか?)
ドラ
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

癒し系ふわり系が売り物の永野芽郁ちゃんが男勝りでガサツなしかし親友思いの主人公を演じます。
ストーリーに無駄がなく85分という短尺でまとめてます。
そのため説明がましいところは一切ないですが絶妙に入っ
>>続きを読む

“それ”がいる森(2022年製作の映画)

2.1

中田監督やらかしてしまいましたな…
それがなんであるかと言うのがこの映画の最大のイベントだと思うのですが最初の緑の体液でほとんどの人が気づくだろうし中盤に至っては金属の物体もろ見え、襲われてる姿ももろ
>>続きを読む

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.0

「死刑に至る病」の不気味でおぞましい殺人鬼から一転してのヘンテコさと優しさと悲哀に溢れた魅力的な人物「まきもと」を演じています。
流石のカメレオン俳優です。
ていうかこういう役の方がさらにぴったりハマ
>>続きを読む

犬も食わねどチャーリーは笑う(2022年製作の映画)

3.6

岸井ゆきのちゃん目当てで鑑賞。
肘を舐めようとする仕草が可愛かった。
チャーリーも可愛い。大人しくてお利口さん。
つまらない無駄とも思える些細なことを共有出来る関係が保てれば楽しいし人生を豊かにします
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

4.0

公開当時見逃してた。
見ていてびっくり。
現在主役級の男優女優が出てくるわ出てくるわ。
小松菜奈ちゃんとか窪田正孝とかチョイ役すぎて今考えると豪華すぎる。
内容もハートフルでなかなか泣けた。

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.8

加賀まりこさん上手いですねー。
説得力がありすぎる手相占い。
積み重ねた年月が重みとなって響いてきます。
共生ということを深く考えさせられました。
特別なことでなはない、ちょっとの思いやりと歩み寄り。
>>続きを読む

その日、カレーライスができるまで(2021年製作の映画)

3.5

大ベテランリリーフランキーさんの一人芝居。
最初グルメドラマなのかと思っていました(笑)
うちのカレーの作り方と似ている。
よく煮込まれた演技でした。

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.7

女子高生殺し屋(後に卒業)って世界観は漫画みたいなんですがなかなかアクションはカメラがクルクル回って迫力ありました。
泰風さんが日本統一とは真逆のキレてカタギのもんに平気で手を出しちゃう(言ってること
>>続きを読む

雨を告げる漂流団地(2022年製作の映画)

3.2

異次元のはずなのにやたらリアルな重力が存在する。
普通に傷つく怪我をする。
座敷わらしは精霊のようでいて存在はリアルな行動。
夢なのかファンタジーなのか現実なのか境目がはっきりしない。
ヒロインの子が
>>続きを読む

ヘルドッグス(2022年製作の映画)

3.8

マッドドッグから始まりヘルドックで終わる。
まさにその言葉通りのストーリー。
狂犬どうしのせめぎあい。
最近の日本ノワールの中ではハードめ。
蓋開けたらあいつもこいつも。
狂犬の狂宴だ。

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

ライアン・ゴズリングとライアン・レイノルズの区別がつかないのは私だけ?
まるでマイケル・ベイかジェリーブラッカイマーかローランド・エメリッヒかってくらいの破壊王っぷり。
Netflixが最も予算をつぎ
>>続きを読む

INTERCEPTOR/インターセプター(2022年製作の映画)

3.9

まずこの映画と同じ題名は沢山ある。
今回は核ミサイルの迎撃基地のことだ。
90分映画のお手本たる作り方で前半の状況説明の速さたるや無理くり感が凄い。
しかし次から次へと怒涛のように問題発生→回避が繰り
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.9

久々のガリレオだぁ!
湯川教授だぁ。
コウさんがバディだぉー
再放送で予習ばっちりだァ
実に面白い!
しかしテレビ版で見たガリレオっぽさは少なくて科学検証的なことやお決まりの数式なぐり書きやフレミング
>>続きを読む

仮面ライダーオーズ 10th 復活のコアメダル(2022年製作の映画)

3.6

平成ライダーの中でも記憶に残る仮面ライダーオーズ。
なんと言っても映司とアンクの奇妙な絆が見どころだろう。
賛否両論あるだろうがこれはオーズという物語のひとつの可能性としての結末だと捉える。
タトバ、
>>続きを読む

百花(2022年製作の映画)

4.0

若い頃お世話になった(いろんな意味で)大女優、原田美枝子さん。
20代の若いパートも特殊メイクでご自分でされていてお美しく感慨深かった。
紛れもなく昭和の時代の苦労してキャリアを築いた大女優であります
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

4.0

流石のストーリーテラーロバート・ゼメキスによる実写版ピノキオ。
可愛さはそのままに。
ゼペットおじいさん役はトム・ハンクス。
どんな役をやってもドンビシャハマりますなぁ。
流石の名優だ。
おじいさんの
>>続きを読む

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

スピンオフ作品としてはよく出来ている。
リアルさを追求してる。
ほとんどスタートレックかスターウォーズだ。
黄色いドラえもん大活躍(ドラミちゃん?)
メカもザークもカッコイイね。
認めたくないものだな
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.8

この映画は「この子は邪悪」という題名から想起されるそれぞれの考える期待や想像からミスリーディングされまくる映画である。
ポスターには白仮面の女の子がクローズアップされてるしね。
さてさてそんなこんなで
>>続きを読む

ビースト(2022年製作の映画)

3.5

正直想像以上のものも想像以下のものもない人喰いライオン襲撃映画。
イドリスエルバより娘二人が好演で際立っている。
いなかったらハラハラ感がこれ程起きないだろう。
果たしてライオンに復讐心(その際見境が
>>続きを読む

グッバイ・クルエル・ワールド(2022年製作の映画)

3.3

シンウルトラマンの2人が真逆な役をやってるということで期待したが役不足(いや重要な訳ではあるんだが全体の流れでは重要ではない)でむしろ中盤からは大森南朋にほとんど持っていかれる。
氷魚くんとティナはス
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

じぇじぇじぇ!
もといぎょぎょぎょ!
あまちゃんが帰ってきたのかと思った。
のんちゃんはこういう不思議元気系女子やらせたら右に出るものなしです。
まさに水を得たさかなクンのよう。(上手い!)
てかさか
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

ブラピの主演映画キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
いやーぶっ飛んでます。
変な日本、空想の日本、空想の?特急(のぞみかと思われるが静岡とか止まってるし(笑))
ホームにはおでんの屋台飲み屋がー!
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.3

WOWOWのドラマ版は見たなぁ。
なのでストーリー忘れてたが所々既視感が。
池井戸さんの原作は照れくさいほどストレートで泥臭いが人間味溢れてカッコイイ。
ビジネスマンとしては理想と現実のギャップなどあ
>>続きを読む

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.8

阿部ちゃん好きなんですよー
阿部ちゃんと堤真一とブラピは同い年なので応援してます。
今回は鬼刑事と思いきや上司や部下と折り合いが取れておらず音楽隊に飛ばされるというありがちな設定ではある。
阿部ちゃん
>>続きを読む

君が落とした青空(2022年製作の映画)

3.3

高校生と言うにはちょっと無理のある売れっ子ふたりのよくある恋愛ものにタイムリープものを組み込んで・・・ちょっと違った。
2人の倒れてるいちに無理後あるぞ。現場検証の人に怒られるぞ!
福本莉子ちゃんはT
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.2

この映画の感想を述べるのは・・・
Nope(無理だ)
ジョーダンピール監督が撮る世界は誰も見たことがない世界。
今回も予告編から感じられる単なるUFO映画ではない。
そいつが頭上に来た時の演出たるなや
>>続きを読む