こみえさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こみえ

こみえ

映画(167)
ドラマ(0)
アニメ(3)

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

2.5

考えさせられる内容やけど
描写がリアルで、ウゲゲゲゲって感じで観てた

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.8

人生ってやり直しもきかないし、選ばなかった道がどんなふうになってるのかも分からないけど
それが面白いってこともあるよねえ

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.9

ホテル・ムンバイを見なきゃいけないのに、違う映画見てたことに終わってから気づいた…
でも面白かったので良し!!!

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

家族とは何か、考えさせられる映画
安藤サクラが仕事辞めるシーン良かったな

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

子供たちは親や先生が教えてくれたことだけが正義で、その責任の重さを痛感できるような映画。

ステータス・アップデート(2018年製作の映画)

4.0

ハイスクールミュージカルっぽくて良い!
こんな学校で過ごしてみたい人生だった

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.0

エリナーリグビー良かった
もし私の生きている世界にビートルズが存在しなかったら!?って想像したくなる映画
ドキドキハラハラ!ってシーンはないから安心して楽しめる◎

2020.09.07
終わり方最
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

3.6

映画祭でみた
良い映画だけど宇宙の歴史と同じくらい長い

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.6

人間味
夢追う人の側に居たい気持ちも分かるし、それが自分の幸せに直結するとは限らないことも分かる。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.2

大人になるにつれて、付き合う・付き合わないとの区別が曖昧になっているなぁと考えさせられる映画

メメント(2000年製作の映画)

4.0

ラストに辿り着くにつれて、この映画の構成が分かるようになってくる。
そして、もう一度見返したくなる。

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

これが実話という衝撃
2019.5.7

また観たくなってみてしまった
なぜ肌の色だけでこんなにも差があるのか、答えられる人なんているんやろうか
2021.2.2

ニキータ(1990年製作の映画)

4.2

ジャンレノ出てきたとき驚いた
ニキータ、可愛い