komototashioさんの映画レビュー・感想・評価

komototashio

komototashio

Pearl パール(2022年製作の映画)

3.7

うわ、すごかった。
この前見たクレイジーな映画を紹介したYouTubeで知ったミア・ゴスが出ているのでみてみました。

独特な世界観
なんとも言えない毒々しさ
悪趣味感
嫌いではない

でもかなり狂っ
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.0

芦田愛菜ちゃんが鬱々とした感情をとてもうまく表現していた。

クラスのキラキラ女子、その彼氏の自分の幼馴染、楽しそうなクラスメイトたち…に反して自分って何もない。
好きなことはひとりでコソコソBL漫画
>>続きを読む

罠 Deep Trap(2015年製作の映画)

2.3

YouTubeで見たクレイジームービー特集にでてきました。

マ・ドンソクが嫌いになる最悪な映画と言っていた通りほんとに最悪な鬼畜役だった。

妹(?)がすごいきれいだった。

チェイサー(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

実際にあった連続猟奇殺人事件をベースにしたものと聞いて観てみた。

行方不明のコールガール、ミジンの気の強い娘(なんとキム・ユジョン)がかわいすぎて、うますぎて暗さを薄めてくれた。でも韓国らしいジメッ
>>続きを読む

ゆきてかへらぬ(2025年製作の映画)

2.5

昔、中原中也にはまったことがあって、この三角関係には興味があって、どんなふうになったのかな?と楽しみでもあった。

うーん、でもあんまりだったかな。
映画の宣伝の時からなんかなぁ…と思っていたんだけど
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.7

自殺した柏木くんがただのやな奴ってことでいいのか、わからないままハッピーエンド。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

3.0

またドラマからの映画。
学校内で裁判をやろうとなる件だったり、ドラマで感じたいろいろな違和感が映画の方が多少納得できたかも。

刑事役の田畑智子良かった。
松子ちゃん役両方富田望生ってすごい!

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

2.7

気持ち悪いことを覚悟してたからおもしろくもあったけどやっぱり気持ち悪かった。
原作は漫画なんだ。
そして教祖役が作者さんなんですね。

でも変な宗教にのドキュメンタリーとかみちゃう方で、興味があるんで
>>続きを読む

新幹線大爆破(2025年製作の映画)

3.2

ハラハラする部分はおもしろかった!
一緒に踏んばりながら見るから疲れたけど。

でも現代に合わせたSNSがいろいろ登場する辺り、どうも乗りきれない。歳をとったってことかぁ。

なかなかツッコミどころ満
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.6

もうすぐ配信終了の中から。

ほのぼのとおもしろい。
でも障害を持つ子供の親が抱えているだろう「自分がいなくなった後の我が子の将来への不安」も描いている。

映画としてみると、忠さんは可愛らしい。
>>続きを読む

正体(2024年製作の映画)

3.7

ドラマよりこっちを先に観るべきだったかな。

視点としては映画の方が好み。
でもどうしてもドラマは長いので細部まで描いてくれる分良く見えちゃう場合が多い。

原作を読んでいないのでどちらがより忠実なの
>>続きを読む

LUCK-KEY/ラッキー(2016年製作の映画)

3.4

もとは日本のストーリーなんですね。
知らなかった。

そんなことあるかい?って展開ではあったけどおもしろかった。

見覚えある顔!と思ったらイム・ジヨン!
きれい!
他にも色々顔馴染みの俳優がでていた
>>続きを読む

コレクターズ ~ソウルに眠る宝刀を盗み出せ~(2020年製作の映画)

3.4

ちょっとテンポが悪くて眠いところもあったけどおもしろかった。

こういう騙し合いみたいな話すきだ。
イ・ジェフンいい顔。

ふざけてて頼りなさそうなのに、綿密に計画を建てて相手の裏をかく作戦を練るとこ
>>続きを読む

破墓/パミョ(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

アマプラもうやってくれるんだ!と早速観ました。

はじまりはスタイリッシュでかっこいい。
このクールな中に怖さがある感じかなあと期待。

若者チーム(キム・ゴウンとイ・ドヒョン)
といぶし銀チーム(チ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

コメディだけど、センス良くてかっこいい。

なんだか見覚えのある渋めの俳優さんがたくさん出ていた。

最期の格闘シーンもかっこいい!
イ・ハニきれい。

EXIT(2019年製作の映画)

3.9

娯楽として楽しい!
キャストも豪華!

結末はわかってても、何回も何回も訪れるピンチの度にグググッと力が入ります。なので結構身体が疲れる(⁠ ⁠ꈍ⁠ᴗ⁠ꈍ⁠)

でも主役ふたりのキャラのおかげで爽快感
>>続きを読む

君が描く光/ケチュンばあちゃん(2016年製作の映画)

3.8

優しいいい作品。
最後はじんわり涙が出ました。

おばあちゃんの光みたいな愛情で、暗かった世界が明るくなった。

光を描いた絵がどれも良かった。
エンドロールも最後まで見ていたい。

グエムル -漢江の怪物-(2006年製作の映画)

3.7

ポン・ジュノ特集③

おもしろかった!
ただのパニック映画かと思いこんでいたら、ちょっと違ってて良かった。

ハラハラして飽きずに観ました!

なかなか風刺が効いてる感じの内容。
グエムルは気持ち悪い
>>続きを読む

殺人の追憶(2003年製作の映画)

3.6

今さら、ひとりでポン・ジュノ特集中。
これは2003年作品か。

最後に何かを期待して観てしまったので
何かが足りない気がした。

ソウルから来た刑事のことももう少し知りたかったし、いろいろもう少し掘
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

3.3

「パラサイト」のポン・ジュノ監督の作品なんだ。とちょっと期待してみた。

でも、始めから正直気味が悪い。
きっとわざとこの雰囲気出してるんだろうなと思う。

主演の母親がどうにも好きになれない。
息子
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

知らなかったのですが、もうすぐ配信終了リストにあったので、なんとなくみてみたら良かった。

終わった後ちょっと放心状態。
でも希望をくれる終わり方。
最後の手紙もウィルの声もいいな。

こういう結末だ
>>続きを読む

密輸 1970(2023年製作の映画)

3.9

2024年作品とは思えないレトロな仕上がり。

導入部、チュンジャ(キム・ヘス)の早送りみたいなキンキンした声とかしゃべり方がなんだか苦手で、ちょっと断念しかけました。

でも2年経ったところからだん
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

3.1

「精神科ナースのダイアリー」
を観てからパク・ボヨンが気になる。
それにしても小さいな。
調べたら158cmらしい。(自分と変わらない)
韓国人は女性もみな大きめだから
すごく幼く見えて
小動物のよう
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

3.9

女スパイの話。
全体を通して張りつめた空気感が漂う。
アメリカ映画ぽくなく、東欧のちょっと暗めで乾いた雰囲気。

エロティック・サスペンスとジャンル分けされていたけど、どんなに露出が多くてもいやらしさ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

3.3

なんだろう
ひかれる部分もあったのだけど
なんとなく現実味がないのかな
描き方がきれい過ぎたのか
どうもピンと来なかった。

でもわざとなのかも
広瀬すずと松坂桃李は美しい純粋な世界に生きている人で
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

観終わった感触→是枝ワールドだなぁ。
ふんわりとした雰囲気なのに現代の問題に切り込む感じ。

これまた内容知らないで観たので、いったいどう展開して行くのかハラハラしながら、ある種サスペンスな気分で観て
>>続きを読む

恋愛の抜けたロマンス(2021年製作の映画)

3.4

これまたよく知らずに見たら、ソン・ソック!
色気は出してないようで、だんだん出てました。やっぱり好みな顔。

そして主演が「ペーパー・ハウス・コリア」のトーキョーだ!

豪華!友達やおばあちゃんも豪華
>>続きを読む

親切なクムジャさん(2005年製作の映画)

3.8

観たかったので配信してくれて良かった。

思った以上にかなりダークな作品。
でもポップでもある。
独特な色使い
ザラザラした質感といい
どことなく漂うB級感
嫌いじゃない。

ワンカット目から
なんか
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.7

ノブロック&東野幸治オススメ(YouTube)と言うので観てみました。

説明も極力少ないのに1時間という中に全てを理解させ完結するってすごいなぁと思いました。
正直最初はよくわからず、後からああ、あ
>>続きを読む

止められるか、俺たちを(2018年製作の映画)

3.7

こういう制作側を描いた作品好きです。
そしてこの時代に少し憧れもある。

若松孝二監督は詳しくはないけれど、
「キャタピラー」や「実録・連合 あさま山荘への道程」などで井浦新や寺島しのぶが若松監督と仕
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.0

ちょっと期待しすぎちゃったせいかあんまりだった。
2時間ドラマくらいの感じだった。
鈴木亮平は悪くない。
森田望智は嫌いじゃない。
でもちょっと香のイメージとは違う気がした。

アクションは良かった。
>>続きを読む

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.8

キム・ゴウンのデビュー作というので、すごい観たかった。アマプラでやってくれてうれしい。

もっと湿っぽい感じかと思ったら、すごくドライな作風で好きだった。とはいえ内容はドロドロ。
映像がとてもキレイ。
>>続きを読む

あんのこと(2023年製作の映画)

4.0

話題だったのでだいたいのストーリーは知ってしまった。だからちょっと観るのをためらってた。あまりにつらそうで。

でも観終わったら、つらいけどちょっとだけ救いも感じられ、後味は悪くなかった。

河合優実
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

エンディングの曲も映像もまるで陽だまりのようで、見終わってなんともあたたかい気持ちになる。

栗田科学すてきな会社だ。

良かったな。
パニック障害やPMS、自死者の家族と言ったとてもデリケートなテー
>>続きを読む

二つの光(2017年製作の映画)

3.0

短かくセリフも少ない中に視覚障害を持った人たちの思いをうまく描いていると思った。

徐々に光を失っていくのか。
自分だったらその事実を受け入れるのに時間がかかりそうだな。

ハン・ジミンの目の演技がす
>>続きを読む