しーさんの映画レビュー・感想・評価 - 26ページ目

しー

しー

映画(935)
ドラマ(14)
アニメ(0)

黒い十人の女(1961年製作の映画)

3.3

テーマは「風」
映画の最初から最後にかけて、一陣の風が吹いている。
風さんの周りには風が渦を巻いているけど、ご本人はどこ吹く風。
こんなの思いつくのってやっぱり天才なんだろうなぁ。

ダブル-完全犯罪-(2012年製作の映画)

1.9

映画っていうか。
海外版2時間ドラマって感じ。
レビュー書いとかないと見たことを忘れそう。

パパが遺した物語(2015年製作の映画)

3.2

むむむー
あの一点を除いては、よくできた脚本だったと思う。
パパの本が王子様を連れてくるくだりとか、ルーシーとの関係とか。
でもやっぱり、1番重要な所でずっこけると言うか残念と言うか。パパがあんなに命
>>続きを読む

P.S. アイラヴユー(2007年製作の映画)

4.0

よくできた映画だった。
重い重い重いテーマを、よくここまでライトにできたと思う。
コメディータッチとご都合主義で、随分笑える作りになってるけど、笑っちゃうけど、涙が止まらないっていう。

アジャストメント(2011年製作の映画)

3.2

2回目だけど、全然覚えてなかった。また忘れるんだろうな。
マットデイモンとエミリーブラントが神様を敵に回すやつだよー。
( ´▽`)

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

2.6

たぶん、だけど、女の子にもう少し共感できたら違ったんだろうな。
ファンタジーの世界は不気味で怖い、でも現実はもっともっと残酷で恐ろしい。
それはわかるんだけどさ、あの年頃の女の子って、もっと神様に愛さ
>>続きを読む

ザ・コール [緊急通報指令室](2013年製作の映画)

2.6

面白かった!
録画してた午後のロードショー、やっと見た。とにかくずっと怖かった!
設定は「セルラー」の焼き直しなのかな?
ツッコミ所はかなり多めだけど、グッとこらえて恐怖を味わうのが正解な気がします。
>>続きを読む

エイリアン・インフェクション(2013年製作の映画)

2.3

嫌いじゃないなぁ(^ ^)
ストーリーはエイリアンなんだけど、宇宙人とか作るのお金かかるからね。普通の人はどんなに頑張ってもギーガーには勝てないし。解決策として、クルーが体乗っ取られちゃうって言う節約
>>続きを読む

マンハッタン花物語(1995年製作の映画)

5.0

クリスチャン・スレイターの作品の中で1番好き。
窓を見上げる切ない顔がたまりません(≧▽≦)
ラストの何分間かが無かったらもっといい作品になってたと思う。

ハプニング(2008年製作の映画)

2.5

予告で見たのは、突然空からたくさんの人が降ってくるシーン。そしてこのシーンが1番の見所だった。
とにかくバタバタ死んでくから、自分が死ぬかも、って恐怖はあるんだけど、その後ゾンビ化とかはしないので、気
>>続きを読む

抱擁のかけら(2009年製作の映画)

2.2

よかった。
ペネロペが美しい。
暴力はいけませんよね。

大事なのは完成させること。
映画は完成させないと、たとえ手探りでも。

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.0

とにかくかっこいいリーアムニーソンを愛でる映画。
ダンスティーブンスの目力半端ないんだけど、それに食われてないリーアム兄さん、さすがでした。

リーアム兄さんが頼りになるのはしょうがないとして、映画作
>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

1.7

自分が間違ってるのはわかってる。フランスはアメリカほど差別的な考えは残ってないのかもしれない。私にはわからない。

だけど、フランスの富裕層の白人が、いきなりあのガタイの前科持ちの黒人を信用して家に入
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

2.5

あーあ、とうとう。
500回目のファーストキスを観た時から、こんな日が来るんじゃないかって思ってた。
ニコールキッドマンの好きそうな暗いお話し。
でもドッグヴィルに比べたらずいぶんと爽やかな仕上がりに
>>続きを読む

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.6

面白かった!
安定のクドカン。ホントに、ただ面白いだけの映画だった。
もう1回観るかっちゅーと観ないかな。続編は見たい。

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

4.0

よかった!
差別する側もされる側も誇張する事なく、あえて抑えた表現に留めているのが素晴らしい。
ここで見せている何十倍、何百倍の苦しみがあったんだろうなぁ。
涙はなんとかガマンできた。

色々考えさせ
>>続きを読む

ヒッチコック(2012年製作の映画)

2.3

映画に対する情熱。
常人には理解できないようなこだわり。
映画業界との軋轢や世間の厳しい批判に晒されて、孤独な闘いを強いられる中での夫婦の固い絆。
何よりも巨匠ヒッチコックの内面、人間性。苦悩や葛藤。
>>続きを読む

アノマリー(2014年製作の映画)

2.6

面白いか面白くないかっていうと面白くない事もない。ながら見するにはちょうどいい案件だと思われる。
序盤は訳がわからないけれど、その内わかるだろうとノンビリ見てられる。メメントもそうだったけど、わざとわ
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.2

夢見る詩人の男の子と、現実的で賢い女の子の、愛のお話し。
すごくいい映画だった。
Im in love with you.うはー。

ただ、この世界観、村上春樹の小説に非常に似てると思う。原作じゃなく
>>続きを読む

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.3

むー。悪くは無かった。
ただもうちょっと、敵の男の子たちに狂気を感じたかったかな。
シャーリーズセロンは完璧だった。
トムハーディの、コレジャナイ感は否めなかったよ‥‥。
あと、どう考えてもそこから水
>>続きを読む

俺たちは天使じゃない(1955年製作の映画)

3.9

ハンフリーボガートの映画で1番好きかも。
映画というより舞台劇みたいな感じ。ほのぼのします。
もう1回観たいけど、ツタヤに無いのよねー。

デジャヴ(2006年製作の映画)

3.6

トニースコット!
で、デンゼルで、ジェリーブラッカイマー。
穴は無いです。当然。
ビシッと作り込んでます。
あれっ?と思う所はわざとです。
ブログとかで話題にしてもらうために用意された人為的な穴です。
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.0

面白かった。
ポジティブな時に観た方がいいかな。
シャーリーマクレーンいいよ!ネタはすぐばれちゃうけど、そのキャラなら許されるはず!
ショーンペンも良かった。
実際のLIFE誌の最終号には写真は無かっ
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

2.5

アンハサウェイ最高です。
でも1番の見所は、憎まれ役を生き生きと演じているメリルストリープ。ほんっと楽しそう。
エミリー役のエミリーブラントもとても良かった。魅力的。

ストーリーはクズだけど、元気な
>>続きを読む

恋は嵐のように(1999年製作の映画)

1.7

うはー。
濃い!濃い!どこを見ても濃い!
ベンアフレックさいてー。
この脚本で映画を撮ろうとした勇気は賞賛に値するのではないでしょうか。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

3.2

これは発想の勝利かも。
すべての初恋(片想いは除く)の平均だろうって所を切り抜いて、比喩的表現で構成した映画。
なので、すべての恋愛経験者が少なからず共感できる部分を持っている。と、思われる。
自分の
>>続きを読む

幸せの教室(2011年製作の映画)

1.5

トムハンクスとジュリアロバーツという組み合わせなのに、びっくりするぐらいつまらなかった。

わざわざジョージタケイを出してきて、日本人役をやらせてコケにする感覚が理解できない。ジョージタケイもよくやっ
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.3

切ないけど、面白い。
2人の関係もいいけど、お父さんと弟が泣かせてくれます。
最初の歯医者さんのシーン、歯医者さんはアダムサンドラーの奥さんジャッキー。患者はリンダシーガル、監督の奥さん。
ラストのラ
>>続きを読む

恋するベーカリー(2009年製作の映画)

3.3

まぁまぁですね。
普段クールな役が多いアレック・ボールドウィンのダメ男っぷりがかなりキュートです。これを見られただけでかなりのお得感。
スティーヴ・マーティンを久しぶりに見られたのも良かった。
観て損
>>続きを読む

噂のモーガン夫妻(2009年製作の映画)

3.0

まあ、まぁまぁ。
ラブコメってこういう事だよね、っていう映画でした。
2つのカップルの対比とか、小道具の使い方とか、なかなかうまく作ってるな、と思いました。
サラ・ジェシカ・パーカーの微妙な感じも、役
>>続きを読む

フィールド・オブ・ドリームス(1989年製作の映画)

3.3

予想以上に面白かった。
シューレス・ジョーの話は実話で、1919年のブラックソックス事件を元にしてるらしい。
賭博、八百長に関連して野球をやめた8人はアンラッキー8と呼ばれていて、say it ain
>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

1.0

まぁね、人によって見方はそれぞれ。

公開当時、新シリーズが制作された事に感謝すべきだ、って論調の方々に老害呼ばわりされて以来SWからは降りてます。

あれ以降映画板みたいなとこにも出入りしてないなぁ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

面白かった!
ダニエル・クレイグかっこいい!
モニカ・ベルッチきも‥くない!
セドゥかわいい!
ねっとりした映像美!
乾燥した空気感!
ツッコミ所満載!
素晴らしいです!

こんなに楽しいのに、もうお
>>続きを読む

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

5.0

コペンハーゲン出身の、ラースフォントリアー監督が放つ、渾身の実写版人魚姫。

異世界に住む人魚姫は大人になって地上=アメリカにやってきます。人魚姫が恋するのは王子ではなく「息子の未来」。

人魚姫は泡
>>続きを読む

マレフィセント(2014年製作の映画)

4.0

期待してなかったけど、面白かった!
アンジーって今まで好きになれなかったけど、初めて美しいと思えました。
ストーリーも、従来の話しは人間に都合のいい所だけが伝承した、で納得できる内容で、上手く作られて
>>続きを読む

|<