ハハさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハハ

ハハ

映画(124)
ドラマ(28)
アニメ(0)

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

ネイル中に鑑賞。
天井の穴を数えるだけの人生は嫌だ

実話かー、、、

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

3.6

パードリックに趣味があればこんなことならなかったんじゃ!と無理やり消化中、、

誰かこの2人の終わり方を教えてください
僕にはまだ消化するには早いっぽい

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

とりあえず開けた扉は絶対閉めようと思った

すずめが生きるか死ぬかは運って言ってたのがなんとも言えない気持ちに、

すずめが忘れてしまったのは、忘れたかったからなのか幼かったからなのか、、

ダイジン
>>続きを読む

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

4.0

神原作、、、
中学生だった自分からしたら全部が憧れでしかなかった

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.4

こんなにあっさりなんですか、、、
これからどう戦ったら良いんですか、、

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.4

ハリーには、守る価値のあるものがあるから!
この先がどうしても幸せそうな未来が見えなくて、見る気が、、

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

4.6

原作を学生時代に読んで、しばらくして映画化が決まってた。公開当初は受験期だったこともあって鑑賞できなかったが、今になってようやく。

原作の雰囲気を再現できるのか不安だったけど、原作とはまた違った雰囲
>>続きを読む

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.7

爪で明里って分かった
遠野くんの声やさしすぎる

「心は1センチくらいしか近づけませんでした」

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お父さん、お母さんに似てるねって言われた時のハリーの表情が嬉しそう、

お父さんが助けてくれたと思ってたけど、そうじゃなくて自分って知った時、孤独を感じたのか自分の力をしれて嬉しかったのかどっちだった
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.5


今見た段階の中で1番好きな回かも、
綺麗に丸く終わってるし、
最後の終わり方もちびまる子ちゃんみたい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.6

レビュー見て期待しすぎたかも、、。

まさかそこに着地するとは、、?


チョコレートの企画自体はおもしろい!!
次にも期待!!!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

ネイル中に鑑賞。

やっぱ簿記2級とった方がいいかな、?

アイ・アム まきもと(2022年製作の映画)

4.0

まきもとさんの部屋がだんだんとカラフルになってきて嬉しかった

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

3.8

大丈夫ですか?
大丈夫に見えますか?
はい、見えますよ


僕たちがやりましたコンビ!!良かった!

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.1

ちゃんと伊坂幸太郎だったのが驚き、!
ここまで残ってるの凄い、、、

原作読了の友達と行ったので色々と解説してもらいました、原作ちゃんと読みたいと思います!

百花(2022年製作の映画)

3.8

菅田将暉のバスの乗車券を取る仕草が良かった。

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.9

ネイル中に鑑賞。

学生時代の自分達ってサイコーだよねー、、

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

4.5

小学生で見た記憶が、、

堤さんの石神さんが忘れられない

こちらあみ子(2022年製作の映画)

4.4


みんなで後進してるシーンだけは
かわいかったな、、。

最後は危なかったけど
一緒に行かなくて良かった

無理して内緒にする必要はないし、
内緒にしてたら除け者扱いされてる気分だもんね、

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.1

ネイル中に鑑賞。

話のテンポ感が好みで、
あっという間に終わってた!

垂れ流しても面白いかも
また見たい!

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.5

ほのぼの、。

ミー坊のあの絶妙な感じを表現してる子役の子、すごいし、ところどころのミー坊がツボすぎて面白い!世之助みたいな、皆んなから愛されるミー坊だったなー。

えーろーすってミー坊を囃し立てるの
>>続きを読む

ソラニン(2010年製作の映画)

-

浅野いにおの作品だったんだ、、
知らなかった、!

2人の温度感が良い!

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

花火のシーンで、涙を拭った透くんの手が優しすぎて、、、
あと、浴衣の柄が可愛かった☺️

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.8

6年前に姉と鑑賞。

アオヤギさんからお手紙書いた
アオヤギさんたらお手紙食べた♪

今でもエレベーターのボタンは最後みたいに押すようにしてるし、マンホールを見るたびふと思い出す。
何度でも見たい映画
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

-

どうしても見たくて公開最終日の部活終わりに急いで走って見に行った1番思い出が詰まった映画。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.0

久しぶりに満席の映画館で視聴しました。

14歳は思ったより子供だなと思ったし、
思ったより周りの目とか自分の立ち位置を
考えてるんだなと思った。

友達が何を思ってるかは
自分には全くわからないんだ
>>続きを読む