ハハさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ハハ

ハハ

映画(124)
ドラマ(28)
アニメ(0)

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.9

「責任を負うことに誇りを感じてる」
「親が自分の子供だったら何を教える?」

親になってからまた見たい、と思ったけど
親になる前に見れて良かったな。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.2

鑑賞後、一緒に見た友達に「生まれてきてくれてありがとう」って伝えました。

太陽とボレロ(2022年製作の映画)

-

おばあちゃんが見たがっていたのでついていった。
おばあちゃんが満足してたので良し。

フィッシュストーリー(2009年製作の映画)

3.8

ぼくの孤独が魚だったらその巨大さと獰猛さに鯨でさえ逃げ出す

伊坂幸太郎作品ってどんな感じ?って聞かれたらこれ見せる

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.1


良いなんか、良い。

映画みたいな結末にはならないよなーって思った映画だった

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

-

大人になって初めてちゃんとコナン見た、、、小1なの、??びっくりそのレベルでしたが、安室さんがカッコ良すぎて、、。
過去作見まくります^_^!

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

-

一緒に見てる子どもたちの集中力が切れる時間がだいたい同じでいろんな意味で面白かった^_^

余命10年(2022年製作の映画)

3.6

フィクションじゃないだけあって現実感が物凄い。これがリアルなんだな、と。
小松菜奈と坂口健太郎も、もちろん良いけど山田裕貴と奈緒もすごく良かった、!
うるうびとの歌詞の中にある「20センチ」は何の意味
>>続きを読む

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

-

初日舞台挨拶ライブビューイング付きで鑑賞。
蜷川実花ワールド全開。
原作を軽く把握し臨んだがいまいち掴めず。
だが終始映像が綺麗だったのでよし!!

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

ポーシャの声めっちゃ良かった!
クリスタル社長が思ったより制裁くらっててかわいそうだった^_^
早く音源聴きたいな、!
劇中の全部の音源聴けるといいな!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

-

村上春樹だったのと、鑑賞後の運転は背筋を伸ばして家福に褒めてもらえるようなドライブをしたくなった。
「ヤマガ」が家福で「女子高生」が音さんなんだな、

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

時間が空いたから何か面白そうな映画ないかなーと思い調べて見た映画。
この映画に出会えたことが本当に嬉しい。やっぱり映画は映画館で見るべきだと改めて感じられた。


途中、音がない世界になるんだけど、そ
>>続きを読む

陽だまりの彼女(2013年製作の映画)

-

暇すぎてアマプラで鑑賞。
上野樹里と松潤の透明感に拍手。
悲しいだけで終わらなかったので見てて満足!
何度生まれ変わっても浩介に出会って欲しい。
北村匠海と葵わかなも良かった!
中学時代のストーリー
>>続きを読む

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

3.3

ドラマを少しずつ見てて面白いと思って映画も見た。一緒に見てる会場の方がとてもあったかくてそこにも癒された。

ひらいて(2021年製作の映画)

3.8

2年前に原作読了。
この作品の世界観を表現できるのか不安だったが、見事に表現されていた。愛と美雪とたとえが現実世界に現れていた!2年前に読んだ時とまた違った解釈をすることができて自分の成長を感じられた
>>続きを読む

僕たちの嘘と真実 Documentary of 欅坂46(2020年製作の映画)

-

「ドキュメンタリー」って時点で何を写して何を写さないかを選択できる。だから、ドキュメンタリー作品という視点ではとても面白かった!

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

4.1


火傷とサンタクロースのところ笑い堪えるの必死だった。めっちゃ笑った。またファブルに会いたい!!1見てない自分でもたのしめた!

コーチ・カーター(2005年製作の映画)

4.3

授業で見ました。
カーターがクルーズを試合に出す時に、何を1番恐れてる?と聞くシーンが良かった。この言葉があれば自分を落ち着かせられると思った。

ホットロード(2014年製作の映画)

-

GWに鑑賞。
春山どんだけシフト入ってるんだ
登坂と能年の透明度が、、。
落合モトキと山田裕貴も良かった!
もっと若いときに見れば良かった!

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

3.0

実写は基本、期待していないのですが、見なきゃわからない!精神で見に行きました!思ったより面白く、時間的な問題で展開が早いなと思う部分はありますが、エマとママが崖で向かい合うシーンは涙しました!(ガチ)>>続きを読む

坂道のアポロン(2017年製作の映画)

-

1人で見た

寂しかったから1人映画は向いてないことが分かったよ

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.8

友達と見た

ラブコメだから期待してなかったけど、テンポ感も良くて何度か笑えるポイントがあった。こんなにハッピーエンドな事ある⁉︎ってくらい綺麗に終わってて見てて良い気分になりました!期待以上❗️

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

-

友達と見た

良い!!!!!
泣くと思わなかったけど泣いてしまった。
鬼は本当に卑怯者だ!!!

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

-

母と姉で鑑賞

我聞が居てくれて良かった。それに尽きる。窪塚洋介がやってるから我聞も一捻りあるとかってにかんがえていたけど、我聞の優しさで救われた。良かった!!!

博士の愛した数式(2005年製作の映画)

-

いつ見たか覚えてないけど、小さい頃に見て感動した覚えがある

ポテチ(2012年製作の映画)

3.6

フィッシュストーリーを授業中に読んで、最後のポテチで泣いてしまったので、映画ポテチを見ました。
おぜき!!ナイスホームラン!
黒澤さんが村の話をしてくれたのも良かった。

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

お父さんがずっとウザかったけど、自分の家族と照らし合わせたら全く同じになりそうだなと思った。鹿児島のおじいちゃんにこれからももっと沢山会ってほしいと思った。