こぷんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

こぷん

こぷん

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.8

4DXで鑑賞。断続的やけどアトラクションにずっと乗ってるみたいで楽しくてストーリー的にも4DXやと何倍も楽しめると思います。
ランドのホーンテッドマンションは乗った事ないし前作も知りませんすみません

おとぎ話を忘れたくて(2018年製作の映画)

3.6

ありのままの自分を愛せなくてもいい。
ゾーイだってコンプレックスならストレートアイロン使ったって良い。それぞれ自分の憧れは持っていいから。
自然なままの姿が美しいのではなく、あるべき姿にとらわれる事が
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

ネグレクト親とか金持ち親の役だったり登場人物がステレオタイプな感じ。明るい内容ならそれでもアリやったかな

The Hand of God(2021年製作の映画)

3.6

少年をとりまく大人達のドタバタからの後半の広がりが良かった。シュールな映像を見せられても印象的なのはナポリの景観とデニム

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

3.8

決して女性であるパパを受け入れられないのではなく、エマはパパの無神経な言動に傷ついている。
涙を流すシーンの後すぐに笑顔のエマに切り替わる所でエマの絶望が伝わる。
ビデオでのパパと違っていてここだけ違
>>続きを読む

プライベート・ライフ(2018年製作の映画)

3.8

無事姪の協力を得て子どもを授かったとしても"私達3人の"子どもであること。
とても難しい問題で、結果的には振り出しに戻る内容だったけれども個人的にほっとした。

好きにならずにいられない(2015年製作の映画)

3.8

物悲しい終わり、でもわずかに口角を上げるフーシ。それまでの事が一気に過去となってそして今がはじまりだと思えた。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.6

昔見たレアセドゥの美女と野獣はシリアスで大人向けな感じやったかな?
こっちは小さい頃からのそのままのイメージのベル。
ユアンマクレガーの歌声良い〜

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.8

under pressureで感情が動く。
ソフィーの記憶が自分自身の記憶であるかのような擬似体験をして映像が、空気が頭から離れない。
記憶として私の一部分になったかのような忘れないであろう作品。

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.8

浴室の水中で抱き合う2人とフタが開いた便器にヒッてなって、他にもセキュリティが甘過ぎるのとか色々つっこみたい所あるけど幻想的な世界。

あなたになら言える秘密のこと(2005年製作の映画)

4.0

遠く遠く離れた海洋のプラットフォーム。
仲間の死も事故として隠蔽できてしまう閉鎖的で異質な人工建造物。ロケーションが良い。
ムクウェゲ医師のドキュメンタリーを思い出した。

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.6

こんな男家に入れて大丈夫なのかと思ったらまさかの女の方がやばかった(こっちは合法

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.8

終盤から少し気分が悪くなりだした事と見終わった後の高揚感。鳥肌。