korokichiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

korokichi

korokichi

映画(352)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

3.8

安心して最後まで観られるハッピーエンド作品。心すさんだときに観たらきっと、ほっこりなるはず。
良い意味でおせっかいなリッキーのママが、一人ひとりと向き合っていく話。きっと、その中で「息子とは、何でもっ
>>続きを読む

SAFE セイフ(2012年製作の映画)

3.0

ジェイソン・ステイサムが主演だと、良くも悪くもジャケットは同じような感じになるので、どんな違いがあるんだろう‥と、なってしまう。
徐々に取り戻していく感じは良き。

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

4.5

観てよかった。久々に胸がぎゅっと熱くなり、終わったあとの余韻がすごい映画。
冒頭はコミカルで楽しい感じかと思いきや、後半のシリアスな展開が胸を打つ。生きていくだけで必死なときこそ、夢中になれる何かが人
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

3.7

冒頭は展開的にそんなにテンポが良いと思えず、あまり集中できてなかった。ピースが揃ってくるのは13ヶ月前から。
ここから、ぐっとスピード感を増す展開に。
途中、やや現実味にかけるところもあるが、ラストへ
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.6

最初の方の音のないシーンが印象的。家や衣装の色使いも。
ずっと自分を肯定できなかったハンターが、自分の捉え直しができた映画なのかも。髪型をずっと気にしていた彼女が、最後の感じ&表情共にとても良き。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

3.9

「僕らは若かったから」「まだガキだったんだ」みたいな言い訳がほんと胸くそでした。
夢をあきらめて、ずっと、ずーっと主人公は闘い続け、それを止めて前に進もうとした。でも進めない事実が明るみに出てしまった
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.0

ホラーコメディというジャンルなんだなと。完全にアンジャッシュというか、不幸な勘違いでストーリーが進んでいく。
身体的苦痛で言ったら、タッカーは本当につらい。。
蜂に刺されまくって顔がひどい感じのタッカ
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.9

とにかくテンポと音楽がよい、ガイ・リッチーな感じの撮り方も好き。
アーミー・ハマーかっこいいし、ヘンリー・カヴィルはセクシーだし、アリシア・ヴィキャンデルがとっても良き。アリシアはすっぴんぽい方がキレ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.0

ヴェノムは、完全にアクションじゃなくてコメディだと認識した回(笑)!
ヴェノムが可愛すぎる…、、そして、トム・ハーディがとことん冴えない男を演じてる。
ウディ・ハレルソンの髪の毛フサフサな役もなんだか
>>続きを読む

コリーニ事件(2019年製作の映画)

4.0

あらすじで気になって鑑賞。暴かれていく罪とは…。
決してテンポが良いわけじゃないのに引き込まれる。最初の主人公のもどかしいような感情が、覚悟に変わっていくさまを目の当たりにする。
コリーニの「正義がほ
>>続きを読む

特捜部Q カルテ番号64(2018年製作の映画)

3.9

シリーズ4作目。4作品の中で一番おもしろい、という期待を裏切らない。
回想の演出がいつも秀逸。キレイな思い出のような映像から始まり、凄惨な事件が紐解かれていく、そのギャップがすごい。
アサドの異動なん
>>続きを読む

特捜部Q Pからのメッセージ(2016年製作の映画)

3.8

シリーズ三作目。だいぶカールがやられてきてて、冒頭から大丈夫かな…と心配になる。手の震えはPTSDなのだろうか、、
凄惨な事件が続く中、今回もまたひどい。ハサミの使い方よ、、
パスゴーも良い味出してた
>>続きを読む

特捜部Q キジ殺し(2014年製作の映画)

3.8

シリーズ2作目。やっぱり暗いし、重い。だけど面白く、一作目より集中して観てしまった。
一線を軽々と越えてしまう彼らと、越えるときに気づいてしまった彼女。なんだか、やるせない気持ちになった。
息子との関
>>続きを読む

特捜部Q 檻の中の女(2013年製作の映画)

3.7

特捜部Qの第一作目。前々から観たいな〜と思ってたシリーズ。
全体的に暗めで渋め。主人公は無愛想で粗暴な感じ。新しい相棒は包容力があって柔らかい物腰の真逆なタイプのバディ。
5年前の自殺で片付けられた事
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

ストーリーは予想がつく。
でも、素晴らしい作品。感情の機微や主人公の抱えるもどかしさ、演出の素晴らしさにぐっとくる。
音がなくなる演出もにくい。周りの反応を観たりするしかないのが伝わってくる。
「私が
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.3

ラッセル・クロウとライアン・ゴズリングのバディだなんて!と鑑賞。
期待値が高かったのか、最初の1時間くらいはあまり面白くない。状況理解に時間がかかる。
後半は勢いが良かったけど、前半の乗り切れない感じ
>>続きを読む

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

主人公のためのストーリー、という感じだった。当たり前なのだが。
のどかな場所で育てられ、主人公と絆も深く、コンペの1位にもなったオクジャ。
でも、私たちは常日ごろから肉を食べ、その食卓に届くまでに、た
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.9

復讐劇だと思いきや、実は全然違うものだと気づかされる。そのプロセスを通して不器用な大人たちがお互いにぶつかり合い、認め合い、つながりが深くなっていく。そして親と子の関係も。
なんか一人ひとりのキャラク
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

大人な攻防戦という感じ。マシュー・マコノヒーさん、やっぱり文句なくかっこええ。。
撮り方がおっ!と思わせるものも多く、テンポも良い。少年たちのコーチ役ででてきたコリン・ファレルがなかなかの仕事をしてい
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.0

最新作を観て、とても面白かったので鑑賞。ストーリーや内容はまあ、そんな感じだよねってなるが、トム・クルーズの笑顔の眩しさよ、、
予習しなくても面白かったけど、予習したら2倍楽しめただろうな〜と。

オールド(2021年製作の映画)

3.6

あらすじで、半分くらいは情報が載ってるのでその上で鑑賞。どこで来るんだ、、と思ったら、ちょっとあらすじとのギャップは感じつつ。
なるほど〜どうなるんだ〜!?と、引き込まれながら観れた。最後はどんでん返
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

たまたま時間ができたので、と映画館で鑑賞。前作を観ずに観たのに面白かった…!!ストーリーというよりも、映像と音のすごさがやばい。
前作を後で観ると、そこのオマージュもしっかりあって、もっと胸アツになっ
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.6

ジェニファー・ローレンス大好きなので、キャストをよく見ずに観たら、最初のシーンからおっ!と、なった!
冒頭は引き込まれたけど、ちょい中だるみ感…着地は一体どうなるの??と、思ったけどそうなりますよね。
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

細田守作品なので鑑賞。映像美と歌はすごく素敵。
ところどころ、現実が見えない感じがやや不思議。最後のところは、一人で行かせず大人が行くとか、しのぶくんが頑張ってほしかったな〜

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

3.7

最初のアクションシーンはイコライザーほどスマートじゃないけど、だからこそこの主人公の泥臭さみたいなものがみえる。おじいちゃんスゴイ(笑)
全体的に頭使わずスカッとしたいときの映画。

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

「存在してるだけじゃなく、生きないといけない」「我々は一瞬ごとに、人生の物語を紡いでいる」
この言葉が印象敵だった。人はいつか死ぬ。本当にそうだと思い知らされた。

ただ、ラストはどうしても妻とムスメ
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

3.0

ティモシー・シャラメがただただ、美しい。
世界観に入り込むまでに、とても時間がかかった。また、原作は1965年の小説なのに、映像としては既視感があって、なおさら新鮮さを感じられない、、(むしろ、その他
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

3.8

これをほぼ一人で作り上げたとは驚き。作品作りへの執念がすごい。
また世界観にもぐいっと引き込まれる。
一方で、構成というか脚本としては粗さがある。3部構成とのことで、残りの作品も楽しみ。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.6

吹替版を鑑賞。主人公役の歌声がとてもよかった!
気持ち温まりたいときに観たくなる映画。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ステイサム観たさに鑑賞。この骨太感、重さ、アクション、どれを取ってもステイサム色!という感じの一本でした。

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

2.9

ジェシカ・チャステインが主演なので。アクションは大変だったろうな〜と!
暗殺業的な組織と、その家族やプライベートまで描く。あまりそっちにフォーカスした構成を観たことがないので、新鮮は新鮮。
だけど、ス
>>続きを読む

テロ、ライブ(2013年製作の映画)

3.6

最初は主人公もなかなか好きになれないな〜なんて観ていたが、テンポがよく、どんどん引き込まれていく。
ラストはどうかなと思ったものの、けっこう集中して観れておもしろかった!

幼い依頼人(2019年製作の映画)

3.8

これは違う国の話だ、とは単純に思えない。
法律や体制はちがえど、日本でもきっと起こり得る事件。
また主人公は最初、煙たがっていた大勢のうちの一人だった。それが、目の前の子どもたちを知ることで行動に移し
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.3

ジェニファー・ロペスが登場するシーン、信じられないくらい美しい!50代なのか…、、
ボディもすごすぎる。
実話がもとになっている映画。
ストーリーとしては少々中だるみっぽいところもあったが、音楽が良い
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.3

もう一回観たくなるおもしろさ!比較的、淡々と始まる冒頭・前半にも伏線あり。話してる相手は誰なんだ?という構図を差し込みつつ、後半から怒涛の伏線回収。
キャストのみなさんの演技が絶妙で、涙するシーンも、
>>続きを読む

サイド・エフェクト(2013年製作の映画)

3.6

大どんでん返し!ってほどではないが、後半のぐっと惹き付けられる展開がよき。
ルーニー・マーラの美しさも、ジュード・ロウの知的な感じも素敵。医師の権力性も垣間見える。
夫役のチャニング・テイタムどこかで
>>続きを読む