シンこんるるさんの映画レビュー・感想・評価

シンこんるる

シンこんるる

トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(2024年製作の映画)

4.6

素晴らしすぎる
初めて「RRR」を観た時の熱量を思い出します。

九龍城砦のセットや美術もスゴいけどアクションシーンで九龍城の地形を飛び回りながらギミック等を活用したアクションも見所。

るろうに剣心
>>続きを読む

Kfc(2016年製作の映画)

4.0

ペプシとコーラを混ぜると美味いらしい…

ストーリーの時系列が無駄にバラバラで複雑でこの手の映画にしてはわかりづらい…とりあえず不快で残虐要素ぶち込んだろ!みたいな感じ。

ただ安っぽさは感じないしい
>>続きを読む

機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(2025年製作の映画)

4.3

面白かった!最初キャラデザ観た時はあんま馴染めなかったけど動きが付くと全然印象が違ったな。エンドロールで色々なアニメ会社とか出てきてめっちゃ気合い入ってるなって思いました。

劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク(2025年製作の映画)

4.6

ゲームはちゃんとやってないのでちょっとわかりにくいところもあったけどアニメーションとライブシーンのカッコ良さで大満足!想像してたより壮大なストーリーでした。

中盤のミクが闇堕ちのシーンは中々心が痛か
>>続きを読む

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ(2025年製作の映画)

4.2

なかなかに恐ろしくて緊張感が最後まで続く映画で良かったです。大袈裟なBGMやジャンプスケア、グロ描写に一切拘らずとにかく最後まで異様な雰囲気が続く。オチは少し弱めだけどエンドロールでようやく一息つける>>続きを読む

ビーキーパー(2024年製作の映画)

4.6

舐めてたやつヤバい奴だった映画の最高傑作!
殺りすぎ!強すぎ!多すぎ!怖すぎ!
序盤の10分ぐらいの導入以降はノンストップで展開する超絶アクションホラー!いつの間にか敵の後ろにいたりする様はもはや死の
>>続きを読む

ソニック × シャドウ TOKYO MISSION(2024年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ良かった…

熱いし泣けるし何よりも暖かい映画だ。ジム・キャリーが二人いる絵面的にも面白すぎた。特にダンスシーンのむさ苦しさはもう爆笑モノ笑

ソニックvsシャドウのバトルシーンは「マン・
>>続きを読む

ロスト・イン・シャドー(2024年製作の映画)

4.5

序盤のNINJA vs YAKUZAの世界観が好みすぎて途中からありきたりな舐めてたやつヤバい系になってしまったのは残念だけど相変わらずティモ・ジャヤント監督らしいバイオレンス全開のアクションと濃いキ>>続きを読む

Chime(2024年製作の映画)

4.4

映画館の公開規模が少なすぎてroadstead?の配信レンタルで観ました。

全編異様で不快に満ちた45分。変なタイミングでゴミの空き缶を滅茶苦茶音を立てながら捨てに行く妻がなんかキモかった。グロシー
>>続きを読む

ロボット・ドリームズ(2023年製作の映画)

4.8

めちゃくちゃ良かった…
様々な感情でぶん殴られ続ける104分。

ロボットと犬の別れがかなり序盤で驚いた。あまりにもあっけないからこそもう一度会いたいもっと一緒にいたいという思いがより込み上げてくる。
>>続きを読む

クレイヴン・ザ・ハンター(2024年製作の映画)

4.6

SSUの中で圧倒的第1位…!!本当にSSUなのか?と思ってしまった。

アーロン・テイラー・ジョンソンの肉体美とアクションが素晴らしい…R指定の容赦ないゴアアクションも最高です!ライノやザ・フォーリナ
>>続きを読む

グラディエーターII 英雄を呼ぶ声(2024年製作の映画)

4.4

1作目観てなかったけど所々で1作目の映像が流れるので話にもついていけたので問題なく楽しめました。油絵で描かれたようなオープニングのアニメーション映像がかっこいい。後サメが出てきてテンション上がった。

テリファー 聖夜の悪夢(2024年製作の映画)

4.7

最高すぎる…!!!!
ここ数年の間の中でも最強の暴力映画!!

イケメンだろうが美女だろうが子供だろうがアートさんの手に掛かればただの肉塊…!良くもここまで悪趣味なシーンを思いつくなぁと最早感動すらし
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

IMAXで観てきました!

素晴らしすぎる…!!
ハンス・ジマーのオルガンの上で寝落ちしながら弾いたような迫真の音楽と実写にこだわったメカニック描写、視覚効果賞を受賞した宇宙の映像描写全てに圧倒されま
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.5

ポスター等を見た時はもっとバリバリのSFアクションかとなんとなく思ってたけどそんな感じでは無く人間vsAIロボの心理戦物。キャッチコピーにも書いてあるんだけどね。登場人物が少ないのもSF物としては新鮮>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.5

当時はあまり気にして無かったけど京都アニメーションだったんだ。最近はガルクラ、スラムダンク等色々革命とも言える3DCG作品とも言える作品を手掛けててスゴいですね。

斉藤雅嗣さんのキャラデザを忠実に再
>>続きを読む

Ataque de pánico!(2009年製作の映画)

4.0

300ドル=日本円で約25000円程で作られたらしい。スゴすぎる。

CGは制作費上やはり安っぽさは見えるけどどことなく終末感は素晴らしいですね。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.6

記録

ロケットパンチで泣ける映画。
主人公のヒロが思春期特有のおっかなさを感じられて良かったですね。舞台のサンフランシスコと東京を合体した「サンフランソウキョウ」の世界観が好き。

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.0

前半だけ良かった。それだけに後半のとってつけたようなギャグとバトルシーンが不快に感じた。

劇場版 BanG Dream! It's MyGO!!!!! 後編 : うたう、僕らになれるうた & FILM LIVE(2024年製作の映画)

4.7

前編より追加シーンは多くはないけど前編と後編の追加シーンによって「MYGO」をより深く楽しむ事が出来ました。

燈ちゃんの朗読のシーンとか真っ暗な劇場だとより没入感高くてひたすらに見入っちゃった…
>>続きを読む

パディントン 2(2017年製作の映画)

4.8

控えめに言って神映画。

刑務所のシーンがいいね。溢れかえるウェス・アンダーソン臭。カメラワークがぐるぐると回転しながら徐々に刑務所が明るく豪華になっていく下りとか滅茶苦茶スゴいです。脱獄の下りもミニ
>>続きを読む

FARANG/ファラン(2023年製作の映画)

4.5

u-nextのレンタルで鑑賞。

序盤はスロースタートではあるけれど中盤からは移動→尋問→アクションがノンストップで展開され飽きさせないです。

主人公が強くとも無敵とは言えない絶妙な強さっぷりなのが
>>続きを読む

ヴェノム:ザ・ラストダンス(2024年製作の映画)

3.4

うん…まぁそれなりに面白かったです。
脚本とか雑だけど終わり良ければ良しみたいな感じでした。

敵のヌルに関してはヤバいぞ〜怖いぞ〜恐ろしいぞ〜とか断片的にしか語られず何がヤバいのかもほとんど伝わって
>>続きを読む

フューリーズ 復讐の女神(2019年製作の映画)

3.7

戦わなければ生き残れない!

仮面ライダー龍◯のようなサバイバルホラー。殺人鬼8人&美女8人でテンポ良く楽しめるお気軽スプラッター。設定の割にはなんかあっけない作りではあるけれどゴア度はかなり高いため
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.3

記録
前作よりスケールも無くて微妙…
カーネイジの扱いも勿体無い…
収容所での大暴れのシーンとかは良かったけど。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.8

映画館で観た時は何かと「悪」を推していたため期待はずれに感じたけど今見るとヴェノムちゃん可愛い・ザ・ムービーとして楽しめた。エディとヴェノムの掛け合いが楽しい。基本的には振り回される展開があるけどたま>>続きを読む

血を吸う粘土~派生(2019年製作の映画)

3.3

テンポが絶望的に悪い…

前作も決して良くは無かったけど上映時間が短めなのと粘土マンの斬新な演出で飽きさせなかったけど今回もあまり変わり映えが無い上上映時間も長いし、ドラマパートも前作以上に単調…何で
>>続きを読む

がんばっていきまっしょい(2024年製作の映画)

4.1

想像の何100倍も良かった…!

予告編で何か損してる感ある…青春のあるあるを繊細な感じで描かれてて良かった。3DCGならではのカメラワークや奥行き感等はどれも見応えありで最後まで退屈しませんでした。
>>続きを読む

ソウX(2023年製作の映画)

4.3

相変わらず無理ゲーすぎる残虐トラップの数々に何故か懐かしさで涙が込み上げてくる不思議な体験をした映画でした。終盤にはミラクルジグソウライトでジョンを応援したくなるような熱い展開も…‼️

ラストシーン
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

4.2

個人的にはスゴい良かった。

「ジョーカー」の称号はアーサーには重かったんだな…ミュージカルシーンは少し長く感じたけど前作にも引き続きバイオレンスな雰囲気があって画面に釘付けでした。

副流煙キスシー
>>続きを読む

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

4.5

何か思ってたのと違った…良い意味で。やはりA24は一筋縄では行かないなぁ…これからもA24を応援していきます。

「28日後…」と「ナイトクローラー」が合体したような映画でした。要するに滅茶苦茶好きな
>>続きを読む

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 真生版(2024年製作の映画)

4.6

本家の方はしばらく観てなかったので違いというべき違いはわからなかったけど色彩とか作画が一部綺麗になってた気がします!沙代さんの覚醒シーンのグロシーンはわかりやすく凄まじくなっていましたね…

新規描き
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ(2024年製作の映画)

4.5

シリーズ最高傑作にして邦画アクションの到達点を観たと言っても過言じゃない。

池松壮亮がやっぱ何よりも凄かった!序盤で出くわした時点で既にヤバい奴オーラが出ていて良かったです。ラストバトルは銃撃ナイフ
>>続きを読む

劇場版 BanG Dream! It's MyGO!!!!! 前編 : 春の陽だまり、迷い猫(2024年製作の映画)

4.7

最早完全新作と言っていいでしょう…総集編等と言って侮るなかれ…

TVアニメに一部新規カットを入れてるような感じかなと思ってたんだけど序盤は楽奈の過去をガッツリと描いててビックリした!「おもしれー女」
>>続きを読む

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

4.4

劇場での再上映で鑑賞。

80〜90年代のメカニックの作画、セル画の重厚感って素晴らしいな…!30年前の作品とは思えない…