小雨さんの映画レビュー・感想・評価

小雨

小雨

映画(86)
ドラマ(4)
アニメ(0)

サイレントラブ(2024年製作の映画)

3.7

山田くんは台詞なし
笑顔なし
キラキラ感全くなし
でも男気はある

ラブストーリーとしては
満足ですね
観て良かった

1秒先の彼(2023年製作の映画)

3.8

台湾オリジナルを観てからの
日本リメイク版

男女逆かぁ…とちょっと心配だったけど
グドカンさん脚本で
こっちはこっちで良かった!

岡田将生くんはこういうちょっと
空気読めない腹立つ役が上手い笑
>>続きを読む

1秒先の彼女(2020年製作の映画)

3.8

WOWOWでこちらの台湾映画 
「1秒先の彼女」
そのすぐ後に日本のリメイク版
「1秒先の彼」の放送があった

まずは原作の方を先に
コメディ映画かな?と最初は
思ったけど後半は伏線回収

彼女の話が
>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

4.0

いい映画だった

飄々とした茂巳さんが
とても心地よい
でも一緒にいると
寂しいのかもなぁ

心から好きって難しい
お義母さんの写真撮るのも
横綱に会いたい気持ちも
好きなんだろうけど

最後にるあち
>>続きを読む

(2023年製作の映画)

4.0

衝撃的で忘れられない事件だったから
辛くなるかもと思ったけど観てきた

俳優さん達の演技からも
苦しさが伝わってきた

自分の本当の気持ちを
宮沢りえさんが演じた洋子と重ねて
色々考えてしまった

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.3

今もそれなりに幸せだけど
あの頃あぁだったな
色々あったなと
ちょっと思い出す
そしてちょっと切なくなる
そんな映画でした

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.0

豪華な俳優陣が声優をしてるので
楽しめる

音響の良いスクリーンで観たからか
スケールの大きさが
座席にまで響いてきて臨場感があった

小さなすずめに涙
そして、あの日を思い出す

旅行に行きたくなる
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

4.0

原作漫画好きなので
公開楽しみにしていました

主人公は品がなく気だるい雰囲気の
ヘビースモーカーのシイノ

この役を永野芽郁ちゃんが!?と
びっくりだったけど
芽郁ちゃんらしさも残しつつ良かったです
>>続きを読む

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.5

彼の悲しみを知った時
あぁ、これは辛いと思った
打ち込めることに出会えて
再生していく姿は清々しい

三浦友和さん
江口洋介さん
ベテラン俳優の圧巻の演技

横浜流星さん
清原果耶さん
若い2人の苦悩
>>続きを読む

天間荘の三姉妹(2022年製作の映画)

3.5

人は生きていく。
命よりも長く。
このキャッチコピーに尽きる

主題歌は玉置浩二 feat. 絢香
『Beautiful World』
エンドロール
お2人の圧倒的な歌唱力に感動した

優しく温かいフ
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.8

大人な映画だった
男の哀愁たっぷり

岡田将生くん演じる高槻に対しての
表情が家福の心情を物語っていた

最後に本心が言えて
ちゃんと悲しめて良かった

俳優という仕事は自分も投影しつつ
演じるんだと
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

アマプラで配信始まったので観賞

聴覚障害の両親、兄をもつ
主人公ルビー
家族の中で耳が聞こえるのは
自分だけ
幼い頃からずっと通訳役

高校生なのに朝早くから
家族のために漁に出て手伝い働く

ルビ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.0

今泉力哉監督
脚本も今泉監督

今泉ワールド
日常の何気ない会話が面白い

受身な荒川青くん
若葉竜也くんこういう役ハマる
こんな人なんじゃないかと思う

女優さん4人がみんな可愛い

成田凌さんが俳
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

1の時も思ったけど
CGの技術が凄い
リアルに見えるから物語に
集中できる

あとカイ役の清野菜名さん
アクション得意だけあって
カッコよかったです

そして重鎮大物俳優の皆さま
流石でございました
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.2

気分が落ちてたので
スカッと笑えて何にも考えずに
観れる映画を観たくて観た

ありえん話だけど
最後まで楽しんで観れた

最後のオチも良かった

キャストも豪華だし
真面目にヤンキーして
真面目に仕事
>>続きを読む

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.5

エルヴィス・プレスリーの生涯
物語はエルヴィスを支えたマネージャー
トム・パーカー大佐(トム・ハンクス)の
語りから始まる

エルヴィスとパーカー大佐の物語と
言ってもよい
エルヴィス役のオースティン
>>続きを読む

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

4.0

前回より映像も展開も
スケールアップしていて
悪役ロボトニックもパワーアップ!
すごく面白かったです

お笑いパート大好き

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.0

母が観たいと言うので
久しぶりに一緒に映画館へ

でも途中何度か睡魔に襲われ
でも観なくては!と頑張った

なかなか爽やかなロードムービーぽい
最初からそう思って観たら
もっと楽しめたかも

元々韓国
>>続きを読む

恋する寄生虫(2021年製作の映画)

3.5

まず物語うんぬんの前に
今みで見た小松菜奈ちゃんの中で
ダントツで可愛かった

高校生役なのでずっと制服を着て
白のヘッドホンをしている
ホットドッグやピザ食べてる姿も
鼻にティッシュ突っ込んでても可
>>続きを読む

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

3.2

妻役は大好きな奈緒さん
何も知らずに観ていたら
小栗旬さんが出てきて驚いた
父親探しを依頼するやさぐれた探偵役でした👍

よく見る俳優さん達が出ているが
名前を知らなかったから調べたら
毎熊克哉さんと
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

3.5

とにかくずっと佐和子(黒木華)が謎

不倫がバレてると気付いて
佐和子も不倫していると思ってからの
俊夫(柄本佑)のオロオロ具合が
コメディで面白い
柄本佑さん、ドラマでイケメン役してから
イケメン度
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

楽しみにしていたので公開日に観賞

松坂桃李くんはこういう陰気な男性が
よく似合う
イケメンが陰気な男性を演じても
結局はイケメンだけど
桃李くんはちゃんとちょっと気味が悪い
それがまたリアルでいい
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

レイトショーにて観賞
 
あべさださん怖い
目の演技がサイコでやばかった!
殺人鬼・榛村はコミュニケーション能力が高く
人に好かれる人物
人はこうやって人にマインドコントロール
されていくんだなと思っ
>>続きを読む

アンダードッグ 前編(2020年製作の映画)

4.0

前・後編で4時間半
半日潰して全部観た

『あゝ、荒野』や『Blue』など
ボクシング映画は色々観たけど
一番ボクシングをしている!と
感じたし、男の本気が伝わってきた

やはり森山未來の凄さかな
>>続きを読む

茜色に焼かれる(2021年製作の映画)

3.5

良子はルールを守り彼女の正しさで生きる
真面目に生きても理不尽な事は起きるし
舐められた扱いを受けたりもする
何度も悔しい思いを押し殺す

そんな母ちゃんを見てる息子は思春期
我慢する母ちゃんをもどか
>>続きを読む

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.9

全く映画館で観る気はなかったけど
家族がコナンを観る間ヒマなので観た

久しぶりに涙出して笑った

最初はフフフくらいの笑いだったけど
どんどんそれぞれのキャラが
わかってくるとハマってくる

伊藤英
>>続きを読む