sasayaひとり映画部さんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

インセプション(2010年製作の映画)

3.6

ノーラン監督特有の少し難解な感じです、2回は観ないとついていけませんっ
元ネタ?の「パプリカ」を観た後なら理解しやすいかも☆
公開当時デートで見に行ったのは間違いだった気がします(笑)

クリスティーナの好きなコト(2002年製作の映画)

3.5

アクションなしのチャーリーズエンジェルといった印象。
90年代のサンフランシスコの風景も観てて楽しいです。
とにかく「アルマゲドン」を観てから本作を観ましょう(笑)

オー・ブラザー!(2000年製作の映画)

4.5

とにかく歌がかっこいい音楽映画。
サントラも買いましたっ
アメリカ南部の泥臭い音楽が好きな方にはオススメ。

宇宙人ポール(2011年製作の映画)

4.5

有名SF映画をサンプリング&パロディした通好み?の作品。
予備知識なしで見た方が楽しめるサプライズがあります(笑)

モンスター上司(2011年製作の映画)

4.0

期待以上に楽しめました!
アメリカンコメディはちょっとと言う人もこれなら楽しめると思いますよー

ハードロック・ハイジャック(1994年製作の映画)

4.0

邦題がおかしなことに(笑)
航空機犯罪ものではありませんっ
若かりしフレイザーとブシェミとサンドラーの全力コメディが楽しめました。
サプライズでメタル界の重鎮も出演!
サントラも当時としては新旧織り混
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

5.0

退屈に思える生まれ育った町の生活、見方を変えれば美しくも醜くも見えてきますねぇ
日々をしっかり味わいながら生きていきたいと思いました。

(1960年製作の映画)

4.0

脱獄ものは大好きですが、これ以上の作品はないと言っていいかも

異常に長回しなツルハシのシーンが印象的、というかホントに掘ってるし(笑)

アイデン&ティティ(2003年製作の映画)

4.0

クドカンと田口トモロウさんという当事者たちによって作られた青春ドラマ。

「悪魔とドライブ」が何か気になる曲ですねぇ(笑)

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

日本版「500日のサマー」?!

麻生久美子さんの「B'zとかもう聴かないからぁ~」というセリフに全てが集約されてますね。
こじらせた人々に突き刺さります(笑)
ドラマ版の満島ひかりさんの演技も胸が熱
>>続きを読む