ronronさんの映画レビュー・感想・評価 - 7ページ目

ronron

ronron

映画(342)
ドラマ(170)
アニメ(0)

チャイルド44 森に消えた子供たち(2015年製作の映画)

3.0

1953年のソ連を舞台とした作品。
スターリン圧政下の殺伐とした雰囲気私はとても好き。
時代背景を楽しめれば面白く見れると作品だと思う。

序盤2人の幼い子供の目の前で親を殺すシーン衝撃的すぎた。残酷
>>続きを読む

女子ーズ(2014年製作の映画)

3.0

THE・福田ワールド。

何も考えずに観れる作品。
ストーリーが緩くてとにかく笑える。

ムロツヨシと佐藤二郎は安定の面白さだった😂🌟

おんなのこきらい(2014年製作の映画)

2.8

女の子なんてみんなこうだよなと思った。
キリコに共感できる部分が多々あった。

好きな人から言われる「可愛い」は本当に嬉しくてその言葉だけで色々頑張れる。

森川葵ちゃん凄く良かったけど個人的には佐々
>>続きを読む

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

3.0

これが実話だという事実。とても切ない。
つかさを失った悲しみは計り知れない。

当たり前のことが出来る幸せをこの作品を観て改めて実感させられた。

安室ちゃんの"TSUKI"。
本作に凄く合っている気
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

4.0

凄く難しい話だった。
なにせループの原理を理解するのが本当に難しい。
恐らく1回観ただけじゃ分からないと思う。
私は3~4回観てやっと理解した😅(笑)

だから鑑賞した人それぞれが様々な感想をもつ作品
>>続きを読む

グッドナイト・マミー(2014年製作の映画)

3.5

完全に騙された。
途中まで子供が母親に拷問するだけのストーリーかと思っていた。

伏線が最後一気にドーンと回収された感じ。

オチがわかった上でもう一度鑑賞したいなと思う作品。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.0

ストーリーは凄く面白かった。
「死を意識しないと生きることが出来ないのか」その台詞にこの映画の全てが込められている気がする。

残酷な死に方をしているのにポップに思える画は監督の技量。

でも何故こん
>>続きを読む

ホットロード(2014年製作の映画)

3.2

原作を忠実に再現していたと思う。
だけどこれは完全にキャスティングミス。
能年ちゃんは和希ぴったりだけど臣は春山じゃないな…。
私の春山のイメージってもっと細くて華奢な感じ。
だから私が選ぶ春山は松田
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

実話だということに驚いた。

ティムバートンならではの色使い。
色彩が凄く豊かでとても美しかった。

作中の絵もとても魅力的だった。

MONSTERZ モンスターズ(2014年製作の映画)

3.2

人を操る能力を持つ男と絶対死なない能力を持つ男。

藤原竜也も色々苦しんでいたからラストは少し可哀想に思えた。

白ゆき姫殺人事件(2014年製作の映画)

3.5

とても観やすいミステリー作品だと思う。

みんなの想像、思惑、嘘、が真実であるかのようにどんどん固められていく。
これが凄く怖い。

事実ではない事を事実かのように取り上げられるこの世界が凄く怖いなと
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.0

こんなにくっつかない恋愛映画ある?😅💦
ってくらい焦らしている作品。

ロージーとアレックスが中々くっつかないからイライラする(笑)

話の8割は切なくてもどかしい。

ロージーが働いているホテルの制
>>続きを読む

レイプ・オブ・アナ・フリッツ(2015年製作の映画)

2.5

ツッコミどころが満載…。(笑)
この手の作品は途中で飽きるな🤔🌀
設定は面白いと思ったんだけどなあ…。

だけど死姦ってやばい。狂ってる。

20歳よ、もう一度(2015年製作の映画)

3.0

家族とは何か、人生とは何か、を深く考えさせられる作品。

夢だった音楽活動、そして恋を楽しんでいるヤンズーシャンの姿がとても微笑ましかった。
何より可愛い…!🌷✨

二十歳(2015年製作の映画)

2.8

傷ついて、失敗して、成長し、前に進んでいく3人の姿を映した作品。

3人のバタバタ具合が面白い。
恋愛関係で喧嘩してもすぐ仲直りできる男子の関係って素敵。

青春だな〜と😆✊🏻🌟

ヴィクトリア(2015年製作の映画)

4.0

全編ワンカットというフレーズに魅了を感じて鑑賞。

銀行強盗のシーンとか中の状況が全く分からない感じ…。
不安と緊張感が物凄く伝わってきた。

そしてお芝居がとにかく素晴らしい。
なにせ台本が12ペー
>>続きを読む

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃくだらないけどそれがまた面白い。暇つぶしに映画を観たいという人におすすめ🤤🌟

そしてとにかくひとりひとりのキャラが濃い。
ムロツヨシと佐藤二郎の安定感(笑)

福田監督の作品に吉岡里帆ち
>>続きを読む

コインロッカーの女(2015年製作の映画)

4.5

これが初監督作品らしいけど信じられないくらい完成度が高くてびっくり🙀✨

冷酷非道な"母親"でありながらも、ちゃんと親子であり、みんな家族だったんだなと、分かるところが切ない。
歪んだ愛情ではあるけど
>>続きを読む

ルイの9番目の人生(2015年製作の映画)

3.3

少し理解するのが難しかったけどそこそこ面白かった。

ルイが自分の置かれている状況や母親の思いを理解している感じが見ていて少し切なかった。

あと美人はやっぱり得だなと思う作品でもあった。

そして
>>続きを読む

リアル鬼ごっこ(2015年製作の映画)

2.0

園子温監督の作品だから期待して観たけどハズレ。
めちゃくちゃつまらない。
まず設定が意味不明。
鑑賞後にネットで調べてやっと理解😅💦
なぜこの設定にしたのかが謎。
ただグロシーンは完璧。
冒頭のバスの
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.3

主人公の撮影している動画がそのまま映画になった感じが観ていてとても面白かった。

終盤の母の衝撃的な一言に鳥肌が立った。
祖父母だと思っていた人物が実は全くの他人だっという…。

オーブン掃除をやたら
>>続きを読む

フィフティ・シェイズ・オブ・グレイ(2015年製作の映画)

5.0

普通の恋愛がしたいアナと、支配者と従属者という関係でしか恋愛が出来ないクリスチャン。
そんな2人のラブストーリー。

互いに惹かれていく様子がとても微笑ましい。
ケイトがあの日、熱を出していなかったら
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.5

歌舞伎町のスカウトのお話。
狂喜乱舞する夜の世界を描いている。
どの職業でも苦労は付き物なんだなと思った。

綾野剛演じる龍彦の真っ直ぐで一生懸命に女の子を幸せにしようとする姿が熱くて素敵だった。
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

3.5

凄く素敵なラブストーリー😧💖✨
永遠の命を持つ故に永遠の愛を持つことが出来ないという背反が凄く切ない。

かつて愛した男性が現在の彼の父親だったというシーンが物凄く切なくて胸が苦しくなった。

ブレイ
>>続きを読む

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.2

期待していたよりは面白くなかった。
全体的にゴチャゴチャしすぎている感。

ただ笑えるシーンがちょいちょいあるから飽きはしない。
天国が地獄よりも地獄というのが最高に笑えた。

神木くん、こういうキャ
>>続きを読む

予告犯(2015年製作の映画)

3.0

サイコストーリーだと思っていたけど普通に感動するストーリー。

「こんな日本でごめんな」が凄く印象深い。

現代の労働環境、一度転落したら這い上がれない社会、など若者たちの理不尽さが全面に出されていた
>>続きを読む

orange(2015年製作の映画)

3.5

漫画の実写化恋愛映画って何故か苦手。
だけどこの作品は結構面白かった。
未来から手紙が届くという設定が面白いなと。

人との触れ合い方、自分との向き合い方について深く考えさせられた。

菜穂と翔の初々
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

少し大人なラブストーリー。恋愛したくなる。

店長と志乃ちゃんの気だるい感じが良い。
2人のイチャつき具合ににやけちゃう(笑)

志乃ちゃんが男湯に入って携帯を投げつけるシーン、スカッとする。

綾野
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

4.0

原作ファンだけど普通に楽しめた。
凄く面白かった。よく作られていたなと思う。
原作よりも映画の方が分かりやすい。

80年代を設定としていてとても私の好み😆💓
服、車、雑貨、街の雰囲気、全てが素敵。
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

4.5

凄く面白かった。かなり良く出来たゾンビ映画。

ZQNの動きとか都内の人が逃げ回っていて車が事故りまくっていら状況が凄くリアルでとても恐ろしかった。

怖いだけじゃなく所々笑える要素が含まれているのが
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.4

嘘が真実になったり、真実が嘘になったり…。
想像していたよりは面白かった。

だけど伏線を張りすぎた結果、無理やり回収した感が否めない…。

そしてキャストがめちゃくちゃ豪華。
戸田恵梨香かわいいな〜
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

3.5

作品の雰囲気がものすごく素敵だった。

桜のトンネルを自転車で駆け抜けるときの広瀬すず美しすぎた…。🌸✨
髪に花びらが付いて、それが風で飛んでいくシーン、演出じゃないらしい。
広瀬すずの感情と共に、付
>>続きを読む