かすこさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

かすこ

かすこ

映画(947)
ドラマ(96)
アニメ(0)

シークレット・ヴォイス(2018年製作の映画)

3.4

今まで観たスペイン映画はどれも良かったのでハードルを上げすぎていたかも…
観終わったあとに自分で考察したり、いろんな人の考察を読んだりすることでストーリーの面白さは感じたけど
雰囲気、音楽など私には合
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.5

とてつもなくよかった、、
コメディな戦争映画。戦争をコミカルにしたって笑えない。でも観る層が限定されないのはとてもいいと思う。
カット割りやお部屋、スカヨハのファッションがいちいちおしゃれでそこも重さ
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

母は強し!
“怒り”を全面に出しているがさりげない優しさや気遣いで主人公の表情がほぐれていく感じが素敵
語らずとも見えてくる希望
ウディ・ハレルソンの役どころもよかったけどやっぱりサム・ロックウェルが
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.6

Tick, tick... BOOM! から。
seasons of loveはgleeで知ったけどこの映画のものとは知らなかった。この曲がすべてだった。もっと好きになった。
ミュージカルはやっぱり
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルが苦手でも楽しめたし、素敵な作品でした
夢への葛藤の描き方がリアル
楽曲もどれも良い!
アンドリューガーフィールドを追いたくなりました

空白(2021年製作の映画)

3.8

辛い作品
崩れていく登場人物の様がすごくリアル
松坂桃李の精神的に追いやられる演技がすごい
タイトル秀逸すぎた

隔たる世界の2人(2020年製作の映画)

3.9

濃かった
強いメッセージに、エンタメ性も高い良作。
この事件がきっかけで1歩進んだみたいだけど
苦しい、悔しい思いをしてる人は今日もきっといる
もっともっとフラットな世界になりますように

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

過去に鑑賞
シンプルでわかりやすいストーリーに、感情移入しやすい作品で監督の力量を感じた。
グレイスちゃんが本当にかわいい、、
天才だってただの人。自分は自分だし、一番大事なものは愛

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

4.0

恥ずかしながらヒルビリーという言葉を初めて知った。
グレンクローズとエイミーアダムスの演技が圧巻
エイミーアダムス、あのプリンセスの姿からは想像がつかない…まして今年またプリンセスになるなんて役の幅が
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

認知症の追体験
観ていて不思議な感覚。これが認知症の人の感覚なのかな。介護を長年していたけど気持ちを考えることはできても感覚はわからないし本当の気持ちもわからない。
どうすることもできない状況がとても
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.9

キャストが豪華すぎる!
ディカプリオのキャラよかったしジェニファーいい味出してた
想像していたのとは違い風刺の効いたブラックコメディ。
実際に同じことが起きたら同じように人類分裂するだろうし、何もでき
>>続きを読む

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.9

音響の使い方がすごい。難聴者の音、無音など…
追体験することでルーベンの気持ちの理解をより深められたと思う
タイトルや主人公像から想像していたものと違いすごく繊細で丁寧に彼に起こったことを描いていた

ジョン・F・ドノヴァンの死と生(2018年製作の映画)

3.9

冒頭から引き込まれた。ドランの独特な演出は少なく物足りなさもあるけど、よく言えば観やすい作品でした。
その中でもやっぱりおしゃれなカットが多く、芸術性が素晴らしい!ラスト好きすぎる。
そしてドランの描
>>続きを読む

イヴの総て(1950年製作の映画)

4.1

単純にすごく引き込まれたし、面白かった!
前半と後半で登場人物の見え方がかなり違うのも面白い。
ベティ・デイヴィスがとにかく魅力的
ゴシップガールでも出てきたなぁ

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.7

少し前に鑑賞。
等身大の青春、LGBT映画。
カミングアウトという重い悩みだけどぜんぶひっくるめて青春してた。

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.8

ちょっと気になっていたので軽い気持ちで観たけどこれはじっくりきちんと観るべきだった、、!
壮大なロケーションに終始不穏な雰囲気…
何か起こるんだろうが、静かで繊細で…
ラストにズンとくる。
キルスティ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.4

令和のトゥルーマンショー。アクション映画を基本好まない私はあんまり合わなかったなぁ

ザ・ロイヤル・テネンバウムズ(2001年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソン全開!
レトロで可愛いし音楽もすきだった~

ライフ・アクアティック(2004年製作の映画)

3.5

ウェス・アンダーソンらしい。今回もハマりはしなかったけど…。笑
ぜんぶ、らしいのに似てる作品がない、すごい。作品を観るたびに追い続けたくなる監督。
そして私はやっぱりオーウェン・ウィルソンがすき

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

ランティモス監督好きだけどこの作品は合わなかった~。ただ監督がこの時代を映したらこんなにも美しいのか。殺伐とした空気のなかの美しさが良かった。邦題すごく好き

トゥルーノース(2020年製作の映画)

4.3

重い作品。
こんなことがまだ現実で起こっているなんて。
生まれてくる場所は選べない。でも生きていく場所は選べるはすなのに。この国ではできない。
どれだけ自分が恵まれているか改めて身に沁みた。
日本は毎
>>続きを読む

ヘイト・ユー・ギブ(2018年製作の映画)

4.0

差別問題については心が痛くて、どんな言葉を並べたらいいかももう、わからない。
この問題について伝えるには十分な作品でした。若者の感じ方や家族の形。子供にも辛い現実を強いるなんて…。
若い世代にもこの作
>>続きを読む

トールキン 旅のはじまり(2019年製作の映画)

3.8

指輪物語の原点。トールキンの半生。
美しい友情、愛、辛い現実。
幼少期に想像力を育むことって大切。
この時代の町並みや雰囲気がとても素敵でした。
ロードオブザリングファンは観ておきたい1作

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.6

ウェス・アンダーソンの世界。基本的にどハマりすることの方が少ないけど、毎回楽しめるのは、監督の力!ストーリーもドシンプルなのにこの魅力はすごい。日本愛に溢れていて嬉しいな~。邦画に詳しい人が観たらもっ>>続きを読む

グッバイ・クリストファー・ロビン(2017年製作の映画)

4.0

昔から世界中で愛されているプーさんにこんな誕生秘話があったとは。。とても悲しい物語でした。人気と孤独はやっぱり表裏一体なんだなと。
ドーナルグリーソンの繊細な演技に魅せられる。見ていて辛い。すごい存在
>>続きを読む

フルートベール駅で(2013年製作の映画)

3.9

黒い司法で気になったマイケルBジョーダン。今回も良い演技でした。
最悪な結末を知った上で更生しようと頑張るオスカーを見届けるのは胸が痛い。善人ではないけど、優しい心を持っていて周りからも愛される人がな
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.5

デンマーク版を先に観てからと思ってたのに、間違えて観てしまった。。笑
ストーリーは緊張感があってテンポも良いし観やすい◎
声の出演でイーサンとポールダノって
Netflixお金ありすぎ、、、

キャロル(2015年製作の映画)

3.6

過去に鑑賞
ケイト・ブランシェットもルーニー・マーラも大好きな女優さん。でもあまり入り込めなかった、、。画はとても綺麗で素敵でした。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.6

過去に鑑賞
タイムリープもの。
サクッとおもしろいけど物足りなさがあったかも

CURE キュア(1997年製作の映画)

3.9

まず、すっごく怖かった、、。
ずっと何かが起きそうな雰囲気。韓国のスリラーようなジメジメした不気味さ。
私がマインドコントロールされていないかと心配になりました。←
序盤で電気のスイッチを押すシーンと
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.5

過去に鑑賞
ブラックコメディのよくあるこのチープな感じ好き。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.8

宮本がエネルギッシュに生きてて熱かった。
うるさいけど嫌いじゃない、むしろ好き。
そのエネルギーが演技と演技のぶつかり合いにも見えた。
それほど池松壮亮と蒼井優がすごい。
ラストの宮本の言葉にまた熱く
>>続きを読む

凪待ち(2019年製作の映画)

3.6

キムタクにはできないなぁと思ってしまった。
郁男の周りには愛が少しあって
それは郁男はクズだけど悪い人ではないからなのかな。哀しさが増す。
美波と郁男が幸せであってほしい。
リリーフランキーがすごかっ
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.7

登場人物みんなクズでなかなかしんどさはあるけどドキュメンタリーの手法を使って皮肉たっぷりに描かれていて観やすい。
正直彼女のことも、スケートも見たことがないし全く知らないけど、スケートのシーンは臨場感
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ビートルズって素晴らしい 音楽っていいな映画
展開は読めるけどおバカでハートフルで楽しめる。
ダニー・ボイルらしい気持ち良いスピード感のある展開
そんでエドの扱い雑すぎん?そこがまたいいんだけどね、、
>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.8

胸糞な裁判、不条理すぎる判事。。
それでも信念を主張した青年たちがかっこいい。当時の時代背景を色濃く知れる映画