このレビューはネタバレを含みます
言い方あれだけど、こういうテーマにしてはキャストが豪華でお金かけれてるのなんで?闇?
それはそうと、行政で守りきれない層って本当に救いがない。高齢化が進むなか、社会保障に充てる充てる詐欺増税も酷いし、>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ドラマもやってたんですね。映画から観てしまったけど普通にいけた。色々とフィクションすぎて助かる。抗議活動創造的すぎ。竹野内豊出てなかったら多分観てなかったくらい目の保養だったけど、観終わった後に漫画が>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
レーザー捕まえたら女王なんや😭♡コットンいい加減にしろ?相変わらずスノーボールかわいすぎる。エンディングのベビたち育てるペットたちかわいすぎる。総じてかわいすぎる。
このレビューはネタバレを含みます
新幹線の中で逃げまわるゾンビ映画で、コンユがメインっぽいのにみんながマドンソク好きになる認識だけで観た。結果大好き。ゾンビものってそれぞれの人生を考えてしまってつらくてきらいやけど頑張って観たのえらい>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
なんだろうこのモヤモヤは…キャスティングのせいかな…本国版観た時の新鮮な感じがなくなったからだろうか…なんでかみんなのこと好きになれない…。
このレビューはネタバレを含みます
奥山由之の撮る写真の世界が動き出した感じ。きらきらしていてスパイシーでずっとずっと大好き。ストーリーには期待せずに観たけど、太賀と今田美桜が全部持ってってた。2話蓮見翔過ぎるな、ただそこまで言うなら紅>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
40年前かぁ。WOWOWが無かったら辿り着けんかったとおもう。色々と配慮されてない分危うさがあってこっちの方が好きだった。するめ映画。
このレビューはネタバレを含みます
ほしかわくん…。是枝監督の得意なエモ&自然&大人のドロドロ&子どもの純粋無垢な狂気が心をざわざわさせてくる。坂元裕二の包み込むようで突き刺さりもする言葉のナイフ…そして演者…全員もれなく怪物だった。坂>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
みんなライリーがだーいすき。共感性羞恥でしかなかった。ハズカシがしごできやし、ナツカシばあばがすごいでしゃばってくんの良い。イカリが持ち運ばれてくとこ好きやった。
このレビューはネタバレを含みます
もうやめてくれよの連続だった。音楽と美術が百億点だったのでエンドロールまで見切れました。'pa?って呼ぶの嫌やった。全部クソに変換しといてくれ。
このレビューはネタバレを含みます
映画館で観るかギリギリまで迷ってたやつだけど、大画面だと絶対に爆泣きしてしまってたから配信待って良かったよ自分。でも本当に待ちに待ってたよ。苦しくて悲しくて愛だった。藤野みたいなときもあったし、京本み>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
小林聡美を探してしまう。夜があるから光る星に気づける。ちょっとムカつくふたりのキャスティングが逆にいいのかもしれない。原作読まなきゃ。
このレビューはネタバレを含みます
ゴールデンカムイ顔が集まってて良かった。そうくるかってキャスティング。山崎賢人が映画の中で成長していってて、ハリーポッターのダニエルラドクリフ観てるみたいやわ。もう30ですか、すごすぎる。シタラ🤍おば>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
王騎…😭♡大沢たかおと吉川晃司イケすぎてる。キャスティングから役者陣の演技から美術から何から何までキングダム愛。
監督もうここまできたらやりたいこと全部やって!すべての国家予算あげたい。
このレビューはネタバレを含みます
🌅原作は淡々と進むのと場面展開に頭つかったけど、その点映像はありがたいな〜。めちゃくちゃカットされてたけど、全然許容範囲。みんなの顔の感じが想像してた通りやった。年齢の設定はコンプラ的にああなったのか>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
とりあえずみんな出してみましたみたいな話。シンプルに面白くなかったのか何回も寝落ちしてしまった。最後らへん作画どうなってんねん。
このレビューはネタバレを含みます
まったくノーマークだったけど、観ちゃった。宮崎あおいかわいい。この事件から色んなフィクション作品が出来ててすごい…ほんとに犯人誰なんだよ…🙂ラストがむなし〜
このレビューはネタバレを含みます
外国人と、韓国人と、韓国系移民と、見方が違うだろな〜てとこもあれば、全世界共通なとこもあれば、差別とか宗教的価値観の話も出てくるし、考察したがる系の人が好きそうな映画。あとシンプルにキャスティングが渋>>続きを読む