Mauiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ウィーアーリトルゾンビーズ(2019年製作の映画)

-

もっと早く観ておけばよかった、後悔

リトルゾンビーズとか言って、大人たちのほうがよっぽどゾンビみたいだもんね
愛想笑いなんてできないししたくない、大人になんてなりたくないって私もずっと思ってたけど、
>>続きを読む

チワワちゃん(2018年製作の映画)

-

大好きな岡崎京子の描く世界とキャスト陣の相性めっちゃ良かった。

映画としては途中から何を観てるんだかよくわかんなくなったけど。

ティナちゃんかわいいいいいいい

地獄少女(2019年製作の映画)

-

玉城さん主演でワクワクしてみたのにほぼほぼ厨二の男で泣きそうになった

小さな恋のうた(2019年製作の映画)

-

音楽のセンスが欲しかったなーとひたすら思った。
山田杏奈ちゃんの歌声がリンダっぽくて男の声と混ざって夙川ボーイズ彷彿とさせた、、

ヨコハマ映画祭で山田杏奈ちゃんが作中で使われたギターをもらっていて気
>>続きを読む

ういらぶ。(2018年製作の映画)

-

やばい性癖の男とストックホルム症候群の女を美男美女が演じてる恐ろしい映画

玉城ティナが一人レベチで美しい

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

-

コナンくんは毎回必ず笑い堪えるのに必死なシーンが出てくる

赤井ファミリーメインみたいな予告だったけど間違いなくMVPは哀ちゃん

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

-

俺の推しの柳俊太郎ちゃんあんなにアクションできたんか〜!すごかった!!剣心と互角に戦ってたよ!!きゅん!!!らぶ!愛しの俊ちゃん!!!!

面白かった!
アクション苦手な私でも楽しく見れるんだよねるろ
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

-

面白かった!!!!!!
少しでもサブカル好きな人には刺さると思うなぁ
魚喃キリコとか下北とか古本屋とか古着屋とか。
あの行きつけのバー?に愛がなんだと0.5ミリのポスター貼ってあるの見つけてひそかにテ
>>続きを読む

私をくいとめて(2020年製作の映画)

-

わーー!!
なんかもういろんな感情溢れ出て止まらなかった汗も涙も止まらなかった
だってさぁめちゃくちゃしんどいんだもんAも多田くんものぞみさんもぜんぶぜんぶ
そしてAに執着しちゃいけないとわかっていな
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

-

ほとんど会話だけの映画、大好き。
温度感とか。
繰り返すなって言われてんのに最後まで繰り返しちゃうとことか。キャスティングも最高!!

まともとかまともじゃないとか、普通とか変わってるとか、、、

>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

-

障害持った人の真似してるシーン、あそこで笑える人間とそうでない人間では生きやすさが全然違うんだよな、、、こんな世界なにがすばらしいんだよって言いたくなったけど、世界がすばらしいかどうかなんて個人のもの>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

気持ち悪っ
隣で観てた妊婦さん大丈夫ですかね

色々消化不良あってなぜ??が多すぎた



どんどん洗脳されて何が本当で何が嘘で、何が善で何が悪なのか観てるこっちもおかしくなりそうだった
というかこの
>>続きを読む

プリンシパル 恋する私はヒロインですか?(2018年製作の映画)

-

これだけはほんっとに許せないんだけど
女優でバレエ経験ある人なんて大勢いるのになんでこの役に経験ない/下手な子を選ぶかな、、
しかもその下手くそなシーンをスローモーションで長々と…さすがに見てられない
>>続きを読む

下妻物語(2004年製作の映画)

-

あーしの心にこの土屋アンナと深キョン飼うって決めた

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

-

鼻齧るのはさすがに臭そう

主人公の棒読み凄すぎて見てらんなかった

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

-

言葉にできないけどすごかった、、

もう一回観に行こう

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

坂本裕二って世界一のロマンチストだな

映画観てる最中に頭の中で私も色々喋ってたのにな、覚えてないの悲しい

21歳大学生、これから進路を決めなきゃいけないときにこの作品を見たのは大きかったかも

>>続きを読む