くらたさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

くらた

くらた

映画(73)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ベルリン・天使の詩(1987年製作の映画)

4.7

映像も音楽も最高

白黒で描かれる無機質な天使の世界とカラーで描かれる煌びやかな人間の世界
こんな描写で世界観を分けれる、尚且つ観客に伝わりやすいものは他には無いと思う。

海街diary(2015年製作の映画)

4.5

キャストがめちゃよかった。
大きな話の動きはないけども、観てて飽きさせない演技力。
自分も死ぬ前でも綺麗なものはちゃんと綺麗と思えるような生き方をしたいなぁと思えた。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.8

きのこ帝国が主題歌ということでずっと観たいと思ってたけどなかなか観れずやっと観れた映画

人物一人一人がちゃんと好きになれる人たちばかりで無駄がなかった
ストーリーはもちろんよかったけど葬式のシーンの
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

4.7

要約すると辞書を一冊作っただけという話だったが、携わった人たちの人物描写がしっかりされており見ごたえがあった。登場人物誰も無駄な人がいなく、1人でもいなかったらこの話はここまで良くならなかっただろう。>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

4.5

世界観からストーリー、人物の描写まで全てはまってしまった。最初は中学生という設定に疑問を持っていたが最後には納得させられた。観よう観ようと思って観ていなかったがもっと早く観れば良かったと思わさせれた。>>続きを読む