クロちゃんPさんの映画レビュー・感想・評価

クロちゃんP

クロちゃんP

映画(11)
ドラマ(0)
アニメ(3)
  • List view
  • Grid view

ツィゴイネルワイゼン(1980年製作の映画)

3.0

🤔?

食事と飲酒のシーンが多い、綺麗な食べ方ではなく生々しい
ただただ『生々しいもの』を観たという感想しか...
ちぎりこんにゃく

砂の器(1974年製作の映画)

4.5

刑事ものと思いきやラスト1時間で...
当時の情勢、また現代にも同じことを繰り返さないために教訓を持つべきだと思いました。そして変わらぬものの尊さを感じました。
写真をみてからの一連の演技には、長年の
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

4.0

YouTubeの無料シティポップBGM動画のサムネイルに無断使用されてるとしかイメージがなかった作品。桂川イオンでリバイバル上映とのことで視聴、なんというかずっと観ていたくなる作品。
好きになるのに必
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.0

こういう時代劇がスキスキダイスキー
普段優しい人ほどキレるとヤバいなと笑
過去回想のシーンがカラー映画初期みたいなフィルムの質感で良かった、あれで本編全部してくれても、なんなら白黒でも観てみたい!
>>続きを読む

トラペジウム(2024年製作の映画)

3.0

美少女が厳選した美少女を集めてアイドルを目指す話。予告の時点では普通のキラキラ青春モノっぽくて全く観る気がなかった。公開後ふとSNSで「主人公の性格が悪すぎてムリ。」と複数の感想を目にする。女性キャラ>>続きを読む

七人の侍(1954年製作の映画)

4.5

初黒澤映画、度肝抜かれました。
馬がバババババッて迫ってくる音が凄い、馬の大群が攻めてくるってかなり精神的にやられますねこれ。
侍たちの全力疾走には心が震えてしまったなぁ。
菊千代が良すぎる、大好き(
>>続きを読む

椿三十郎(1962年製作の映画)

4.0

最後の殺陣がカッコよすぎて研究していた者です。
公開当時の小学生はみんな傘でやってたんじゃないでしょうかね。

アニメるろうに剣心OVA追憶編にこの作品のオマージュがありますね、どっちも最高のお侍モノ
>>続きを読む

天国と地獄(1963年製作の映画)

4.0

面白い、いつ観ても面白い
映っているモノ自体今からすると歴史資料レベル
世論は味方につけなきゃね

静かなる決闘(1949年製作の映画)

5.0

全体の雰囲気が好き
リンゴの唄が印象に残る
こっそりグローブあげるの好き

思わず伏せていた感情を吐露するシーンは号泣してしまった。
こんな人間でありたいなぁ…