くろきつさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

くろきつ

くろきつ

映画(497)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

モンタナの目撃者(2021年製作の映画)

3.7

ハリウッド映画を観たなって感じがすごいする。最後の山火事の中でのバトル綺麗すぎる。オレンジがいいね😃アンジェリーナ・ジョリーさん強すぎ。結構、頭空っぽにしても観れるかも??

スナッチ(2000年製作の映画)

3.9

ガイ・リッチー監督の映画カッコいい!✨ユーモアのセンス抜群。吹き替えで観るとブラッド・ピットさんがなに言ってるかほぼわからないから、字幕の方がいいかも。まぁ、私は吹き替えで観たんですけどね。ポスターち>>続きを読む

善き人のためのソナタ(2006年製作の映画)

4.5

監視社会、怖っ!あの時代、あの国の人たちはプライベートなんてなかったんだね。主人公が盗聴していく中での気持ちの変化が上手く描かれていた。ラストシーン、主人公が報われたような気がして嬉しかった。😃ぜひ、>>続きを読む

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

5.0

主人公の行動に心打たれる✨
戦地で懸命に負傷者を助ける姿は勇ましかった。もっと自分のことも大切にして~って思いながら観てた。銃でさえも、人を助ける道具にしてしまうなんて。アンドリュー・ガーフィールドさ
>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

5.0

時々見たくなる。壮大な宇宙と次元と愛の話。クリストファー・ノーラン監督の作品って難しいけど、観てて飽きないのすごいよね✨伏線も壮大。めちゃくちゃびっくりした。難しい映画が苦手でも、映像だけで観てられる>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.9

超良質サスペンス。予測不能のストーリーに目が離せない!(何度か離した)。ちょっと痛いシーンあるから注意したほうがいいかも。阿部サダヲさん怪演✨やっぱり白石和彌さんの作品は面白いな。

ディストラクション・ベイビーズ(2016年製作の映画)

3.9

とてつもなく狂気的だった。喧嘩への執着が彼を破滅させるのか、、、。柳楽優弥さんすごっ!菅田将暉さんも良い感じで嫌な奴を演じてる。たまにあるヤバい邦画好き✨

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.8

マイケル・ベイ監督の力が見える映画。全然衰えてない。ド派手なアクションでストーリーは特に気にしなくていい!カメラワークが迫力満点で、メイキングを見ると、ドローンで撮ってるらしいですね。若い青年がVRゴ>>続きを読む

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.5

「屋敷女」の監督ということで新宿武蔵野館で観てみた。斬新!幽霊が泳いでくるのは笑える。気にしなくていいくらいのストーリーはある。エンドロール終わりにちょっと映像残ってるけど、B級感出ちゃった気がする。>>続きを読む

P2(2007年製作の映画)

3.6

結構ハラハラするスリラー。R18指定だけどそんなにグロくなかったような。なんかゲームみたいで面白かった。車で潰されるのも面白かったけど、あんまり派手じゃなかったかも。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.2

まさか、と思う展開。びっくりした。しんじの愛はきっと純粋なもので、ラストシーンで十和子に伝わったのかな?切り替えがすごい。前半、なんか汚い話だけど、後半は美しく純粋な愛の話になる。というか見え方が変わ>>続きを読む

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

今泉力哉監督のオリジナル脚本。流石としか言いようがない。登場人物の人生が、物語の中で交わっていくのが面白い。気持ちがはっきり言えないっていうのは、悪いことじゃないけど、相手からしたら辛いのかもしれない>>続きを読む

パターソン(2016年製作の映画)

4.0

日常がこんなにも美しく見えるなんて、、、。住んでいる町と同じ名前のバス運転手の日常の話。犬の散歩したり、バーに行ったり、永瀬正敏と会ったり。特にこれといったことも起こらないけれど、観ていてなぜか飽きな>>続きを読む

コンスタンティン(2005年製作の映画)

3.9

カッコいいキアヌ・リーブスさんが悪魔と戦う映画。悪魔との戦闘シーンが観てて楽しい。ティルダ・スウィントンさんの衣装もカッコいい。あまり、エクソシスト系の映画は観ないけど、この映画は観て正解だった。面白>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.3

最高のアクション映画!これは映画館でみるべきやつですね✨迫力すごい!
ブラッド・ピット演じるレディ・バグは不運な男で、今回もめっちゃくちゃ運が悪い。でも、なんとか切り抜けちゃうのがカッコいい。ホワイト
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

4.1

めっちゃくちゃ熱くなった!総合格闘技の映画。Amazon Primeで配信終了3時間前だったから滑り込みで観たら、良作だった。試合の時の迫力半端ない✨なにかに挑戦してる人や、頑張っていることがある人は>>続きを読む

ホステル(2005年製作の映画)

3.6

前半長っ!でも後半楽しいからよし✨足首切られてんのめっちゃ痛そ~。三池崇史監督がちょっぴり出演してるのも面白い。拷問系苦手だけど観ちゃう。ホステルは続編があるけどまだ観てない。2と3は前半長くなければ>>続きを読む

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

3.5

結構面白かった。めっちゃグロいって聞いてたけど言うほどじゃなかった。いや、言うほどではあるけど全然大丈夫だった。個人的には石の斧みたいなので腕を叩き切られるの好き。あれ以外はそんなにグロくなかった。飛>>続きを読む

ノー・ワン・リヴズ(2012年製作の映画)

3.8

カッコいい!死体の中から出てくるシーンカッコよすぎ。主人公に殺される悪人たちがだんだん可哀想になってくる。だって主人公が最強すぎるから。お気に入りのシーンは、画板で殺すとこ。北村龍平監督の作品はいまの>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

4.0

もっと予想できる範囲でストーリーが進むかと思っていたら、めっちゃくちゃ範囲外の展開で集中して観れた。愛したはずの夫が別人だった。でも、愛したのは、夫の名前でも戸籍でもなくて、その人自身なのだから愛して>>続きを読む

生きちゃった(2020年製作の映画)

3.7

愛を伝えられない男とその周りの人たちの話。仲野太賀さんが演じる主人公は、愛してると言えなくて、妻に浮気されてしまう。妻の言ってることにびっくりしてた。でも、聞いていく内にそれが本心じゃないことがわかっ>>続きを読む

ヒトラーの贋札(2007年製作の映画)

3.8

面白かった。収容所なのにめっちゃ綺麗だし、案外快適に見えたけど、それも全部表面だけで収容所であることは変わらなかった。あんな中でも明日に向かって生きる強さは羨ましかった。もし、あの状況下にいたら辛すぎ>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

4.2

観ていてすごくハラハラした。彼らには幸せになってほしいって思いながら観てたから、家族で遊んでたりしてるシーンはこっちまで幸せな気持ちになったし、逆に、その幸せが引き裂かれそうになってるときはこっちまで>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.9

ワーナーのホラーで1番ハマった。前と後ろ逆になってるアクションシーンめっちゃカッコよかった。関節逆に曲げて骨出るのめっちゃ好き✨警察がめっちゃ有能で久しぶりにホラー映画観てて警察のことでイラつかなかっ>>続きを読む

トゥルー・ヒストリー・オブ・ザ・ケリー・ギャング(2019年製作の映画)

3.8

芸術を観たっていう感じがした。ケリー・ギャングがどんな人だったのかは知らないけど、この映画の彼は最高だった。めちゃくちゃクール。ラッセル・クロウさんやっぱりカッコいい。カメラワークにどハマりした。かっ>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

大好きな映画。映画館で観たとき体が震えてた。綺麗な映像で描かれる物語。そこにRADWIMPSの音楽。これは反則。涙が出ないわけない、、、。多分1Lくらい涙出た。ラストはびっくりした。でも、あのラストが>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

超衝撃作。一度観ただけでは僕の脳は追いつかなかった。3回目でやっと理解できた気がする。僕が理解したのは、とにかくヤバいってこと。不意に笑ってしまうような場面もあり、エンタメ性も抜群だった。でも、やっぱ>>続きを読む

エクスペリメント(2010年製作の映画)

3.5

気軽に観始めたらなかなかな内容だった。実験前まではあんなに優しかったのに、、、。「戦場のピアニスト」のエイドリアン・ブロディさんと「ゴースト・ドッグ」のフォレスト・ウィテカーさんの共演。2人とも迫力の>>続きを読む

渇き。(2013年製作の映画)

5.0

人生で1番の映画!
この映画が僕の人生観を変えてくれた。
とにかく狂ってて、共感度ゼロパーセント。役所広司さんの演技は最高すぎる。目が回りそうになるほどの映像が、より観客を引き込んでくれる。でも、無理
>>続きを読む