くしゃみさんの映画レビュー・感想・評価 - 18ページ目

  • List view
  • Grid view

勝手にしやがれ(1960年製作の映画)

-

部屋で二人で話してるシーン良いな~とふわふわ思ってたら映画館でガチ寝してしまった…

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.3

移動式の家。不細工な髪。休みの日の好きな子。むかつく同級生。無愛想な親。うるさい兄弟。器用な親友。変わり者な自分。抵抗できない別れ。忘れられない夏。

飛ぶ教室(2003年製作の映画)

3.8

カゴの中にすっぽりおさまってるシーン可愛すぎ

屋根裏部屋のマリアたち(2010年製作の映画)

-

後半何か期待はずれ。もう少し感情移入させてほしかった。

セッション(2014年製作の映画)

4.9

最高。怒ってないJ.K.シモンズなんてやんなっちゃう。

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

-

建物の錆びれ感とか街の錆びれ感とか一緒に空元気になれる仲間の存在とかリバーフェニックスとかリバーフェニックスとかリバーフェニックスとかが良かった

Dr.パルナサスの鏡(2009年製作の映画)

-

世界観が素晴らしい。途中展開に着いていけずてんてこ舞いになってしまった。

スモーク(1995年製作の映画)

4.9

こういう映画をさらっと人にすすめられる大人になりたい

(1963年製作の映画)

4.2

二番煎じな感想だけどしばらく鳥が恐くなる

25時(2002年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ラストのifが切ない

クレヨンしんちゃん 襲来!!宇宙人シリリ(2017年製作の映画)

-

大人も油断ならない感じめっちゃしんちゃん映画だーと思った。ねねちゃんが「どんな時でもおしゃれくらい楽しまなくちゃ」って言ってたの素敵すぎてメモりたかった。主題歌が最高。

お嬢さん(2016年製作の映画)

3.6

韓国映画面白そうだなと思って最初に挑んだ映画。まんまと面白かった。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.7

ジュダルイスが良すぎ。正直ジュダルイスポイントとしてあと0.5点は加点できる。

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.8

空気の重さが伝わる。ドラン映画だけあってファッションがお洒落。