ミヤムラカイトさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ミヤムラカイト

ミヤムラカイト

映画(250)
ドラマ(3)
アニメ(0)

RRR(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

エンターテイメントとはこういうことかという感じ。
3時間ずっとワクワクさせることしか考えてない展開。
評判で上がりまくってたハードルを超えてきたわ。

最後なんて、冷静に考えると絶望的なはずなのに、ラ
>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

下品なシーン盛りだくさんだし、勢いで突き進む感じだけど、間違いなく大作でしたな

スクロール(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

良くも悪くも、邦画らしい、ショウゲート配給らしい映画かな

20代にして大御所レベルの存在感を出す松岡茉優の凄さよ

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いい作品
主人公の耳が聞こえないという個性は活かしつつもそれが全てにはならない、人の強さや弱さが描かれてて面白かった。

映像の撮り方も、音の入れ方も素敵だった。

三浦友和かっこよかったなぁ

ある男(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしかった。
今年の邦画ではトップかな。

ストーリーも構成も脚本も好きでした。
なにより演者がみんな素晴らしい。

安藤サクラの亡きの演技は日本一だし、柄本明の演技は化け物でした

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

原作好き、アニメは未見、リョータ好きとしては楽しめました。
そこは切って欲しくなかったなという場面がいくつか切られてたけど、時間的な関係で仕方ないんだろうな。
映像見ながら勝手に脳内で原作のナレーショ
>>続きを読む

左様なら今晩は(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

原作未読。
予算的に長さとか厳しいのかもしれないけど、2人が惹かれていく過程をもう少し描いて欲しかった。

窓辺にて(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

すごく今泉力哉な人たちの中に、今泉力哉的な関係になれない人が紛れ込んだ話という感じ。

稲垣吾郎とてもよかった。

今泉力哉作品における若葉竜也は三谷幸喜作品における戸田恵子くらい必要

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

80分足らずに展開を入れ込み。面白さも感動もあり、良き映画でした。

円井わんさんは良い役者じゃ

線は、僕を描く(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

何か特別よかったという感じはしないんだけど、2時間弱が結構あっという間に感じたから物語には引き込まれてたみたい

横浜流星もカッコ良いけど、江口洋介、三浦友和のおじさま2人がカッコ良すぎる


清原果
>>続きを読む

(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ロマンポルノなのでストレートにエロくてR指定もあるけど、それ抜きにして色んな人に見てほしい良さがある。

LOVE LIFE(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

人間の絶妙な優しさと意地悪さ

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

サマータイムマシンブルースも四畳半も、原作小説も素晴らしいのは当然として、映画としても、テンポ、台詞回し、声優の演技、作画どれも良くとても面白く、素晴らしい作品だった。

百花(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とても良い映画でした。
日本でこの映画を撮るなら、原田美枝子、菅田将暉(、長澤まさみ)のキャスティングはベスト。

プロデューサーとして長いだけあって初監督とは思えない上手い演出も多かった

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エンタメ作品としてとても良い
中盤までは結構原作準拠で伊坂幸太郎独特の面白さもあって、後半はハリウッドらしさが出てていいバランスだった

ただ、伊坂幸太郎独特の面白い台詞回しとかは英語圏でも伝わってる
>>続きを読む

サバカン SABAKAN(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シンプルだけど、すごく良かったなぁ

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

エロ・グロ・不気味さの入り混じった怪作

宇野祥平がいい意味で気持ち悪い演技で良き


北村優衣の健康的エロさよ

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

莫大な予算がかかっているわけではないだろうけど、日本では作れないんだろうなというアメリカっぽさ。
少年とモラトリアム女性の成長
勢い任せなところもあるけど、見終わった後スッとする良さ

わたし達はおとな(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

終始すっきりはしないけど、邦画らしくいい映画でした。

とくに藤原季節は藤原季節のことが嫌いになるくらいいい演技でした。


ナオヤとかいうクソクズアホダサ男がモテて、アプローチ下手なモテない男が陰で
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.1

今年のベストオブこんなんでいいんだよ映画

トムクルーズは人類史上1番カッコいい

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

期待値を上回る良作好きな作品でした。

ストーリーとしては王道だけど、設定のユニークさでオリジナリティもあった。
映画という形でする意味も出せてた。

メインの4人のキャラクターが良かったし、それを演
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

詰め込みすぎな割に、説明が足りないところも結構あったけど、いわゆるエンタメ映画として、邦画としては良い映画だった。

CG技術は、ハリウッドには予算や技術面で絶対に勝てないことを前提にして、あえてちゃ
>>続きを読む

流浪の月(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良い映画でした。

松坂桃李と広瀬すずは期待どおりの好演だった。
そして横浜流星のモラハラDV彼氏がハマり役だったなぁ

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

阿部サダヲの怪演でした。
白石和彌っぽさは抑えめで、良い原作が生かされてたかと思います。

宮崎優さんの後半の演技は良かったですね

佐藤玲さんがかなり上のクレジットでとても嬉しくなる

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとも言い難いけど、とてもいい映画だった。


ホアキンフェニックスがカッコ良すぎるのと、ジェシー役の子が天才すぎました。

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

傑作でした。
個人的にはコーダと並んで今年ベスト候補。

じーちゃんとばーちゃんがカッコ良すぎる。

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

画は綺麗
岸井ゆきのには👏

色々描きたいことがあったり、したい表現があるのはわかるけど、少し凝りすぎになってた感がある

余命10年(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ベタベタのベタなんだけどちゃんと感動できていいものでした。

なによりキャスティングがうますぎる。
本当のちょい役まで含めて全登場人物これ以上ないくらいベストのキャスティングでした。

影があるのに明
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

詰め込みたいお話詰め込んでみました感あってこういうのでもいいんだよって感じ
そんなに長く感じなかったし。

ただ仕方ないけど、画面がずっと暗い

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まぁ、名作だなぁ。

オリエント急行よりも正統派ミステリですし


なにより難しいジャックリーンを演じ切ったエママッキー素敵でした

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

なんだかんだで、映画館で見てよかったなと思える作品だった。

冷静に見るとベタベタなストーリーだし無理目な展開もあるけど、それを超えて名作と言える作品ですね。
全ての不良ものの起源ってぐらい全部盛りな
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

素敵なシーンは沢山あるし、池松・伊藤沙莉の二人はさすが。
他の364日を想像させていくのも最後にタイトルにつながっていくのも良かった

けど、全体としてはもう一押し欲しかったかな