きゃにょんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きゃにょん

きゃにょん

映画(107)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

スプリング・ブレイカーズ(2012年製作の映画)

1.5

ブッとんだジェームズフランコを期待して視聴。そこには満足したけれど、それ以外さっぱり共感できなかった。

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

毎年毎年クリスマスに大変なマクレーン。相棒のキャラは前回の方が良かったし、テロリストも前回の方が良かったけれども、最後の飛行機に火をつけて、それを誘導灯にするシーンだけで、見て良かった!と思える。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

CGとか描写がすごい。トランスフォームするシーンは毎度圧巻。あと最後のシーンがとても好きだ。あ、あとストロークスのTシャツ!

ただいろいろツッコミどころも多い。なんで主人公はそんなすぐにロボットの名
>>続きを読む

マリー・アントワネットに別れをつげて(2012年製作の映画)

2.0

フランス革命については、世界史とベルばらからの知識しかない中視聴。案の定、難しいよー!

マリーアントワネットものを初めて見たからか、映像をすごく楽しめた。悲愴なマリーアントワネットも美しい。

しっ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

長かった!笑
エレクトロとハリーって別々で一本ずつ作ってもよかったんじゃない?と思ってしまった。

レビューを読んでいると3Dで見たかったなあと。大画面で見れたらもっと楽しめたと思う。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.0

映像がとてもきれい!ストーリーは強引に進んでいくものの、落ち着くところに落ち着いてよかった、という感じ。

映画を見てLet it goの歌詞の意味をようやく理解しました。

HK 変態仮面(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

原作など全く情報なしに視聴。
はじめはなんだこれは•••と思っていたのに、いつの間にかこれもありだと思わされている不思議。出演者にあっぱれ。

君のパンツをくれ、って言ったら1番変態なのになあと思って
>>続きを読む

サード・パーソン(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズフランコが出ている、ということとニューヨーク、パリ、ローマが舞台ということしか知らずに鑑賞。まさかこんなに考えさせられる映画だったとは。

ホテルの内装が違ったりとヒントはあるけれども、1度
>>続きを読む

ダラス・バイヤーズクラブ(2013年製作の映画)

4.0

実話だと知らずに鑑賞。
難しいことは考えずに素直に心に入ってくる映画だった。ただただ俳優の演技に飲み込まれた。

藁の楯(2013年製作の映画)

1.5

このレビューはネタバレを含みます

テーマや清丸の役、その演技は良かったけれども、とにかくひとことだけ。

油断とスキ、ありすぎでしょ…!

フローズン・タイム(2006年製作の映画)

3.5

全体としてのストーリーにはそれほど魅力を感じなかったけれども、スーパーのバイト仲間とのやりとりなどがすごく下らなくてとてもいい。バイト先のボスとか最高だ。

ベンの展覧会の絵はもっとちゃんと見てみたい
>>続きを読む

アデル、ブルーは熱い色(2013年製作の映画)

4.0

色々な感情がぐちゃぐちゃと縺れあって、すごく泣いてしまった。

アデルの高校のころから大人になるまでの変化がとても心に残った。エマの笑った顔がすごく素敵。

見終わって、あ、こんなに長かったんだと気が
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.5

ルディがすごく魅力的。

大人の事情に振り回されて子供は幸せになるのを後回しにされてしまうこともあるのだなあと感じた。

でもやっぱりマルコはルディとポールと暮らせて本当に幸せだったろうなと思う。ルデ
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.5

他人の解釈も知りたいけれど、もう一度自分で見て考えたい、とも思わされる。

すごくお母さんとケビンが似ているように見えた。

小悪魔はなぜモテる?!(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

あーあかんって!オリーブちゃん!とハラハラする映画。カウンセラーがダメ人間すぎる(-_-)

キック・アス ジャスティス・フォーエバー(2013年製作の映画)

3.5

ミンディとマザーファッカーがとんでもなくかわいい!何も考えずに楽しく見れる映画。

ラッシュ/プライドと友情(2013年製作の映画)

3.5

文字通り命をかけた男たちの戦いに、最初から最後まで息がつけない。

劇場版 仮面ティーチャー(2013年製作の映画)

2.0

ドラマ未視聴だと、理解できるようなできないような、、という感じ。自分を信じろ、というキーワードに全く共感しなかった。

ホビット 竜に奪われた王国(2013年製作の映画)

4.0

ユーモアのあるすてきな映画。ただひたすらレゴラス様がかっこいい!色んな意味で容赦ないところがステキ!ドワーフちゃんはみんなかわいい!

吹替3Dで鑑賞。もういちどスマウグの声を聞くために字幕で見ようか
>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

2.0

ひたすら合わなかった映画。原作を読んだことがなく、ジブリアニメしか見たことないんだけど、ストーリーに全く共感できなかったというか、入り込めなかった。

エージェント:ライアン(2014年製作の映画)

4.0

最後どうなるか分かりつつも緊張感があって手に汗握る。頭もよくて、腕っぷしも強い主人公がかっこいい!でもロシアってまだそんな国なんだろうか、、笑

抱きしめたい 真実の物語(2014年製作の映画)

2.5

ところどころちょっと笑っちゃうところあり、主演ふたりのかわいいところあり、で楽しんだけど、全体としてあまり何も感じなかった、、

永遠の0(2013年製作の映画)

5.0

これを見る痛みに耐えられなくなって忘れはじめたころ、また戦争が始まるんだろう、学校で学ぶ歴史だとこうやって戦争で死ぬっていう想像力がつかないんだな、なんて考えてた。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ザ映画。ヤクザ殴る蹴る銃爆発、かわいいヒロイン、サイボーグ(?)、そして猫と犬。