きよさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

きよ

きよ

映画(1351)
ドラマ(75)
アニメ(0)

インシディアス(2010年製作の映画)

2.0

前半はそこそこ怖かったのに
後半で爆笑。
過剰な演出は現実に引き戻されて萎える。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

偏見も差別も育ってきた環境や経験が作り上げるもの。
マルコを取り上げたように見える人達も
それが子供の幸せだと信じているのでは。
でもそこにマルコの感情を考える余地がなかったから
あのラストに繋がった
>>続きを読む

母なる復讐(2012年製作の映画)

3.3

考えなしに感じる行動も
ただただ怒り悲しみに突き動かされていると思うとリアリティがある。
とにかく早く少年法をどうにかした方が良い。

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

2.5

実話を元にした話なら凶悪の方が怖い。
エロとグロ多すぎて人の怖さに意識がいかなかった。
主の二人の女優の演技がB級感出してるのは狙ってるのか……

セックス・アンド・ザ・シティ2(2010年製作の映画)

3.5

しょうがない。
理屈抜きで好き。
やはりSATCは吹き替えが良し。

プロメテウス(2012年製作の映画)

1.8

最近リドリースコットとかスピルバーグとか
巨匠と呼ばれる監督の撮るSFに力尽きた感を感じえないのは私だけ?
劇場で観たけれど何故せめて3Dで観なかったんだろうと思ったくらい
良かったのはCGの綺麗さの
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

2.8

前半の勢いで最後までなんとか観れた。
ただこれはある意味劇場で観るべき作品で
DVDだと面白さが半減している気がする。

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

洋画ホラーの悪魔系はあまり怖く無いが
霊の見せ方が良い意味で日本的で
じわじわ寒気のくる怖さもあって楽しめた。
前後半の緩急が効いていて
ラストも予想はできるがすっきりと終わる。
アナベルあんまり関係
>>続きを読む

ジェサベル(2014年製作の映画)

3.0

新作コーナーでパッケージに惹かれて手に取った。
書かれていたあらすじほどの恐怖もラストもなかったが
寒気のする場面もあって最後まで飽きずに観れた。
主人公はB級ホラーが似合う女優さんでした笑

幸せの1ページ(2008年製作の映画)

2.4

可もなく不可もなく
寝るほどではないけれど目を離せないわけでもない。
ジョディじゃなくても良いと思った。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

3.5

実話がベースなので話の流れに無理がなく
最後まで飽きずに観られる。

トムハンクスの痩せっぷりも凄いけれど
SATCのビッグを他の作品で観るのが初めてなので新鮮。
やな奴だけど笑似合う。

フォーガットン(2004年製作の映画)

1.5

予告編見て公開まで2年近く待ったのに
萎えるラスト。
途中まではおもしろいのに。

婦人警官がぶっ飛ぶあたりで……察し……

洋画のこの落ちほんまやめて欲しいわ。