jjjさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.3

友達みんなよかったって言ってるからどんなもんかと思ったらええやんけ!
滑り込みセーフ!劇場で観れてよかった

時代が移ろいゆく中、世間も変わっていって。昔に生まれてたらもっと自由だったのかな?今って何
>>続きを読む

望み(2020年製作の映画)

3.0

これさ、父と母両方の想いに共感できるし、どちらも間違ってない。無事を祈るのは当たり前のことだし、一方で加害者だったとしたらその後に地獄が待ってるだろうし。女は感情的で男は論理的ってのがよく出てるな。>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.6

バラバラになった家族。空白の15年をどう埋めるのか。
結局はみんな母親のこと好きやったってことでいい?そこで終わる?途中までよかったのにってやつです。
俳優陣の演技みんなええやん。特にMEGUMIと松
>>続きを読む

リリーのすべて(2015年製作の映画)

3.8

途中でちょっときつくなってしまった。風景とか綺麗なシーンあったのが救い。
ただ、作品自体はすごくいいもの。

妻に女性モデルの代役を頼まれ、自分の本当に在るべき姿は女だと気づいた男の話。 

初めてタ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.7

大分時間置いて観たから、自分の中のブームが過ぎ去ってしまったのだろうか…前作はドラマの時のおサカナちゃんも出てきたし、全員大集合!って感じですごい豪華に感じたけど、今回はそんなこと無かったな。

相変
>>続きを読む

ステップ(2020年製作の映画)

4.2

出てくる人らみんないい人すぎかよ〜
シングルファザーの父と娘の話。男手ひとつで子育てなんて想像するだけで大変なのが目に見えとる。それを投げ出さずにやれることがまずすごいし、しかもあんないい子に育つなん
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

菅田将暉よ。そこ代わって!

電車に揺られながらって表現真似さしてもらうわ。乗る機会ないけど!


めちゃくちゃに刺さった
付き合う前の初々しい感じとか付き合ってしばらくしてからの接し方とか共感でしか
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

ずっとドキドキしてた!
たかだかカンニングをここまで壮大にできるもんかね。あの手この手を使ってカンニングします。よく思いつくなーと感心。天才も悪い方に働くとこうなっちまうよな。

登場人物みんな性根腐
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.9

いや、怖すぎる…



途中までサイコすぎるって思ってたのに最後悲しくなってまうの何なん。感情の振り幅えぐいことなってるって。

森田剛適任。ハマり役すぎるわ。
ムロかと思いきや、森田なんよ。
映画の
>>続きを読む

黒い司法 0%からの奇跡(2019年製作の映画)

3.7

0%て!1%くらい可能性残しといてくれ!ってくらい無理難題に挑戦する話だった。何が無理って黒人というだけで犯罪者にされるって点だよね。信憑性のない証言だけで捕まって、誰がどう見ても無罪だろって証拠を提>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.7

この美人の死体が消えただと?一体誰が何のために?謎が謎を呼ぶミステリー。
ってよく見たら美人ちゃう。オバハンやがな

結末が予想もしなかったって感想が多かったが、期待しすぎたせいもあるのか予想を超えて
>>続きを読む

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.8

深夜、横で寝息を立てる友を横目に鑑賞。
鑑賞した時間帯、薄暗い雰囲気とマッチしすぎててめちゃんこよかった!音楽もよい!
最初自分も眠くてぼーっとしてたけど、画面が絶え間なく動いてたのでいつの間にか観入
>>続きを読む

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.7

新幹線の中で全部やっちゃうのね。こんな逃げ場ないとこでどうすんのよ。しかもゾンビ動きはえーし、どうすんのよ。うぉぉい!素手ぇ!
銃じゃなくて生身で闘うとこがリアルでした。

こんなときに人間の本性出て
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.9

前作に引き続きパワーアップして帰ってきた。けどこれをホラーというのはやめよう。もはや別ジャンル。
完全に1、2セットだね。記憶あるうちにすぐ観なさい。

今回まさかのお前なのってなったけど、結果ビッチ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.8

誕生日に自分が殺され、ループを繰り返す。ループを止めるには犯人を見つけるしかないぜ。

いやぁ、ホラーかぁ、、、苦手だなぁって思ってたから観てなかったけどずっと気にはなってた。
ホラーのようでホラーじ
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.3

フィクションかと思ったらグリコ・森永事件っていう元になった事件があるらしい。

記憶がないのに知らぬ間に犯罪に加担してた、、、恐怖でしかない。身に覚えがないのに罪悪感を抱えながら生きていくってほんとに
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

このころの雰囲気とか服装とか全てがかっこよく見える。男なら誰でも刺さるやろ。少年心を取り戻しました。自分も青春を思いっきり謳歌したかったすね。

サンバーン。その歳でいろんなこと経験しすぎでしょ
上の
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.7

煉獄さぁぁぁん!!!
鬼滅はアニメから入りました。その後マンガも読みました。どハマりしました。
けど映画の公開が遅すぎて熱が冷め、ストーリーももう知ってるからあまり期待はせずにいったけどちゃんとおもし
>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

金曜ロードショーにて
気にはなってたけど、観れてなかったんよな。いい機会でした。

社会って理不尽なこと多いよな。自分ならこんな仕事振られたら泣いてやめちゃうね。

ファッションの話だと思ってたけど実
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.9

タイトルからは想像できない内容。

ただ単にタクシーでお客さんを送るだけだと思ったらいつまにか大事件に巻き込まれていた。

目を背けたくなるシーンが多々ある。ただ史実に基づいているからこれがリアル。
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.6

家族写真を撮り続けた写真家の話。
ニノの髪型遍歴を楽しめます(笑)

ノリノリな父母と文句を言いながらもしぶしぶ手伝ってくれる兄。なんだかんだで仲のいい兄弟。こんな家族楽しそうでいいなと思った。

>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.7

ストレイヤーズクロニクル思い出した。まぁ、その類だよね。

施設から逃げ出した少女が平凡に暮らしてたのに身バレして組織から追われる話。

え、そんな展開になるのって感じだった。正直それは予想してなかっ
>>続きを読む

BLEACH(2018年製作の映画)

2.3

いや、さすがにこれはきちぃ。期待してないのにそれすら下回るとか。
ほんま全員衣装に着られちゃってるし違和感しかないわ笑
ツッコミどころ多すぎて真面目に観れんだわ。そもそも真面目に観るもんでもないけど。
>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

非常に泣けました。

感動作ってことで期待して観始めると、ややや?けっこうコメディ寄り?というほどクスッとさせられ、笑いどころが多かった。しかし、最後は涙なしではいられなかったですね。

ここ泣き所で
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.7

重々しく、残忍な事件。おっそろしい。

ハラハラしつつ、時々、目を背けつつ、楽しませてもらった。不気味な音楽、演出に引き込まれました。ただグロさとか不気味さとかそーゆーのは韓国版の方がすごそうな気がす
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.6

ふつーにおもしろかった

5分間といえど、特殊能力を手にした人間を相手にするのは一般ピーポーには無理だわ

ただ主人公が強すぎる。そんなハラハラすることもなく終盤までいってしまったし、ラストもド派手に
>>続きを読む

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.8

互いに腹の中を探り合い、騙し合いの応酬。

こう言う系統はどれだけ騙されて最後にスカッとするかよね。ちゃんと騙されましたのでおもしろかったです。

次の手、次の手とテンポはよかったが、もうちょっと伏線
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

前から気になってたのをようやく

朝起きたら顔、性別が変わっちゃう主人公が1人の女の子に恋をしちゃう話。

主人公の葛藤なんかはありえない設定だけど共感が得れると思う。苦悩しながらもね、成長していく彼
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.5

いや、あんたらいい人すぎだろっ。

※こんなヤクザはいません

しっかりコメディでゆるーく観れました。時折覗かせるわしら本職はヤクザやねんでって所が👍

にしても親分があんなだと下の者が大変やな。と思
>>続きを読む

イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密(2014年製作の映画)

4.3

これがノンフィクションだなんて。
世界最強の暗号エニグマ解読に挑んだ天才数学者の話。

秘密をたくさん抱えたアラン。普通じゃない。だからこそ彼にしか成し得ないことがある。

小難しい話しよるな。何を言
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

ナイスパニック。

街中に有毒ガスが蔓延。ひたすらにガスから逃げ続けながら救助を待つ。常にハラハラドキドキ、中盤から疾走感増してくのがたまらん。音楽も相まって息つく間もない。と思ったらコメディをちょう
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

3.8

前作から10年の時を経て、奴らが帰ってきた!有名になってもちゃんとみんな集結するのすごいわ。愛を感じる。

スケールは大きくなっても相変わらずバカやってるっすね〜。時間も丁度よくさらりと観れた。最後ま
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.7

ゲームをプレイしてるだけなのにこんなに感動するなんて!
無愛想な父と一緒にゲームをするうちにだんだんと心を通わしていくお話。
ゲームをするだけかと思いきや、ちゃんと内容あった。顔は見えないけど信頼でき
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.8

スカッとユナイテッドステイツ!語呂悪すぎ
その名の通り、無限に出てくる敵を倒していくアクションもの。観ていて気持ちがいい。

カメラワークが何とも言えんすごさ。映画であってゲームでもあるかのような。臨
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

4.0

身の毛もよだつ〜

こっちの精神がもたねぇぜ。相当グロかったすね。ただ引き込まれる世界観。見たくないのに見ちゃう。
テーマ知ってたら観る気が起きなかったかも知れない。これおすすめだよってさらっと観させ
>>続きを読む

死霊のはらわた II(1987年製作の映画)

3.8

喜びからくる笑い、恐怖からくる笑い、怒りからくる笑い、いろんな笑いがある。この映画は笑いが1つの軸となってると思う。

監督ふざけて作ったのかって思うくらい。どこまでが本気なのか。ホラーなのに相当笑わ
>>続きを読む