やっぱり出番少ないけど今回も園子が1番かわいいよーーー!
ってなると思ったら、メンズ全員かっこよすぎて横転︎^_^イケおじの集合でこっちが乙女になっちゃった
あと哀ちゃんが宮野志保してた
4年前くらいにミュージカル版を観に行ったから映像版も気になってた。
内容は結構違うとこあるけど、社会がテーマになってる作品好きだからどっちも良い◎
10代のクリスチャン・ベイルかっこいーなー!
チップとデールって友達なんだ笑笑
双子かと思ってた
リチャードみたいな男とは絶対結婚したくないな、言い訳してないで家を買いなさい。
ただ作品の技術はめちゃ凄いし、定点カメラでストーリーが進むのも新しくて良い
死ぬ間近の走馬灯でいいから酒でなくした記憶を思い出させて︎^_^
エメラルドシティに住んでる人たちの衣装がめちゃ可愛いー!
ファンタジー系のミュージカルはあまりハマらなかったのか途中から話の進みが悪く感じて寝ちゃったけど、次回作も気になるから期待してる
これは自分が100悪いんだけど、癇癪起こした鶴瓶の声が完全にミニオンのグルーすぎて涙までは、、すみません。
でも邦画の中で圧倒的に上位なのは間違いない
ロイ・コーンの生い立ちから有名な敏腕弁護士になるまでの映画が見たい。裕福な家庭に生まれて、幼少期どういう教育を受けたのか。ロイ自身も普通にモンスターだからトランプがモンスターになるのは当たり前だよね>>続きを読む
悪と貧富の差が分かりやすかったし、愛は耕すものなんだなと、、、マッツ、私が援助します。
自閉症をテーマにした作品を色々みた上での感想だけど、ハンデを持つ人自身もその家族も沢山の理解と心遣いがある上で生きれてることを分かってほしい