ロイ・コーンの生い立ちから有名な敏腕弁護士になるまでの映画が見たい。裕福な家庭に生まれて、幼少期どういう教育を受けたのか。ロイ自身も普通にモンスターだからトランプがモンスターになるのは当たり前だよね>>続きを読む
悪と貧富の差が分かりやすかったし、愛は耕すものなんだなと、、、マッツ、私が援助します。
自閉症をテーマにした作品を色々みた上での感想だけど、ハンデを持つ人自身もその家族も沢山の理解と心遣いがある上で生きれてることを分かってほしい
1人芝居って俳優の演技力ないと観れないけど、さすがマッツ様。わたしが助けます
今を楽しんで生きてやるぞという気持ちもちろんおばあちゃんになっても楽しむよ
単調な日々でも楽しかった時間より、後悔と悲しさが埋まらない苦しい時間を生きていく方が長いって事実に耐えられなくなる
思春期ってほんとに脆い
昨日も会ったけど、観たら親友に会いたくなったので会いに行きます
B級大好き芸人からしたら、CGがない時代特有の画質とこだわり詰まったセットとか小物が最高ー!ストーリーの展開はよくある感じで想像できたけど満足な作品
勧めてくれてありがとう、グーニーズが1番好きな映>>続きを読む
たった5日間の物語なのにめちゃ濃い
色々知識足りてなくて分からないとこあるけど、クライマックスよかった
精神不安定で関わるの面倒くさそうだし、無駄にある色気に惹かれていく男たちってやっぱ盲目だなって思ったけど、途中からマリリン自身が計算した上で品性や知性を出してる気がしてときめいちゃった
これみてから食べるもの気をつけるようになったありがとう
男性側が不妊研究についてこんなに熱くなれるのってかなりすごいと思う