ladytrampさんの映画レビュー・感想・評価

ladytramp

ladytramp

ウィキッド ふたりの魔女(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

エルファバとグリンダが初めて歩み寄る姿に涙。グリンダが善意のつもりであるがための行動が苦しい〜って思ってたらパンフレットに「まだ本当の優しさを知らない」ってかかれててその言葉選びに納得!
シンシアの歌
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003年製作の映画)

4.2

結局1作目が1番まとまりが良くて好き〜
戦い、財宝、ロマンス…海賊映画のいいとこ全部詰め合わせで大好き!

ベイマックス(2014年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

魔法や幻じゃなくてケアロボットのデータとしてタダシの想いに触れて成長していくヒロの描写が丁寧。ディズニーマジックや綺麗事を頼らず亡き大切な人と向き合うストーリーで刺さる。

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

4.7

観てて日本史詳しくないのが悔しくなるくらい面白かった。最後希望を抱きたいのに史実に基づいているからこそ苦しくて重たかった。

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

5.0

キムタクが新田さんでよかった。東野圭吾がこのキャスティングにこだわったのも納得!

図書館戦争 THE LAST MISSION(2015年製作の映画)

5.0

原作をとても尊重して作られていることが伝わる。堂上教官の厳しさと愛がカッコ良すぎる。

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

4.5

ディズニーの王道ハッピーエンドとは違う印象だけどカジモドが一歩踏み出そうとしたり生まれながらに虐げられていた過去の影がよぎったりの描写が丁寧。
劇団四季と比べるとだいぶ明るくされてるなとは思うけどディ
>>続きを読む

リス君は歌姫がお好き(1952年製作の映画)

5.0

物心ついた時からずっと観てた歌姫クラリス。クラシックディズニーのお色気キャラの可愛さと美しさが全て詰まってるし、チップとデールのハモリも好き。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

4.7

御伽話の幸せと現実は違うというディズニーにとってタブーかとも思われる側面をこんなに面白く拾う作品があるの!?ってびっくりした。黄金期と現代的なディズニー作品の過渡期の中で双方の良さがある。過去作ファン>>続きを読む

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.7

まだ消化できてない部分もあるくらい深かった。歌がどれも良くてリプライズのたびに意味が変わるの考えさせられる。

美女と野獣(2017年製作の映画)

5.0

エマワトソン様様とルークエヴンス様様
パリに旅するシーン大好き
劇団四季同様野獣の歌追加されたのアツいし山崎育三郎の甘いお声ほんとにありがとう

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

「音楽はいつまでも」の歌詞が日本語版も最高。"君の夢"としてくれたことに涙。ひいろくんありがとう。

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

5.0

ジェラルド・バトラー美しすぎる。マントの使い方最高